タグ

ブックマーク / www.newsweekjapan.jp (8)

  • 香港大規模デモ、問題の「引き渡し条例」とは何か?

    6月9日、中国土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」の改正案に反対する大規模デモが香港で行われた。写真は8日、香港で改正案に抗議して鎖で拘束されるデモを行う学生(2019年 ロイター/Tyrone Siu) 中国土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」の改正案に反対する大規模デモが香港で9日行われた。主催者発表によれば103万人が参加し、2003年の「国家安全条例」案に反対した50万人規模のデモを大きく上回った。 今回の改正案が成立すれば、香港住人だけでなく、香港に住んだり渡航した外国人や中国人までもが、中国側からの要請があれば土に引き渡されることになる。 国内外で圧力が強まる中、逃亡犯条例改正案は12日から立法会で審議が始まる予定。現立法会は体制派(親中派)が優勢で、法案は月内に可決されるとみられている。 6日には、弁護士ら数百人が異例の抗議活動に参加し反対を表明した

    香港大規模デモ、問題の「引き渡し条例」とは何か?
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2019/06/13
    香港と「本土」とだけの条例ではないのか。勉強した。
  • 有名画家の伝説に疑問? ナチスへの傾倒が明るみに出て、メルケル首相もエミール・ノルデ作品を排除

    ノルデがナチスに傾倒していたと思われる時期のバイキングがモチーフのとした水彩画「女主人とよそ者」1938年 © Nolde Stiftung Seebüll, Foto: Dirk Dunkelberg, Berlin <ベルリンでドイツの画家、エミール・ノルデの大規模な展覧会が開催されている。ナチスに迫害されたと芸術家として知られてきたノルデだが、この展覧会では最近の研究からわかったナチスへの深い傾倒の事実に焦点を当てており、反響を呼んでいる> 4月12日から、ドイツ表現主義を代表する画家エミール・ノルデの展覧会が、ベルリンの現代美術館ハンブルガー・バーンホフで始まった。開幕の直前、アンゲラ・メルケル首相は、自分のオフィスに飾っていたエミール・ノルデの「くだけ波」「花の庭」の2作品を取り外したと、ドイツの国際公共放送ドイチェ・ヴェレや独ターゲスシュピーゲル紙など数々の媒体で大きく報道され

    有名画家の伝説に疑問? ナチスへの傾倒が明るみに出て、メルケル首相もエミール・ノルデ作品を排除
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2019/05/12
    「嘘」でなくて「更新された」よね。
  • 【動画】ロシアの「最先端ロボット」には......実は人が入っていた

    ロシアの国営テレビで「最先端ロボット」と紹介されたが、その動きはあまりに「人間らしい」> ロシアの国営テレビロシア24」が若者向けハイテクイベントで披露されたとニュースで紹介した「最新型ロボット」が、実際には中に人が入った着ぐるみだったことがわかった。 このロボットは、モスクワ北方の都市ヤロスラブリで開催される技術フォーラムを紹介する、11日放送の国営テレビのニュース映像に登場した。 しかし英ガーディアン紙などによると、ロシアのネットメディアやソーシャルメディアは、放送後すぐにこのロボットの「疑わしい特徴」について指摘を始めた。 ニュース映像でこのロボットは、2人の出演者に挟まれてステージ上に立ち、2人の動作を見事にまねて再現している。放送では「ロボットの『ボリス』は、もうダンスもできるようになった。とても上手だ」と解説している。 これに対してロシアテクノロジーサイト「TJourna

    【動画】ロシアの「最先端ロボット」には......実は人が入っていた
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2018/12/14
    ロボジーだ!♪ドウモアリガトミスターロボット♪ > https://m.youtube.com/watch?v=leq5chTC6Wo
  • 良かれと思ったレイプ防止策、逆に女性への攻撃性を高めることに|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    <大学の防止プログラムで逆に攻撃的になる男性も> アメリカの大学では近年、レイプ事件が多発している。そのため今では政府の補助金を受けている大学は、レイプ防止と啓発を目的としたプログラムの実施が法律で定められている。 しかし、こうしたプログラムの効果を確認することを義務付ける法律はなく、評価はほとんど行われていない。 暴力行為に関する学術誌「アグレッション・アンド・バイオレント・ビヘイビア」に発表された新しい研究によれば、大学のレイプ防止プログラムは、逆に問題を悪化させる恐れがある。 この研究でカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)のニール・マラムス教授(心理学)らは、性暴力を起こす危険性が高い若者を対象とするプログラムは、女性への攻撃性を高める「敵対的な反応」を生む可能性があると結論付けている。 【参考記事】異例の熱波と水不足が続くインドで、女性が水を飲まない理由が悲しすぎる 望む女

    良かれと思ったレイプ防止策、逆に女性への攻撃性を高めることに|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2018/08/24
    “大学に入学する年齢に達するずっと前に、よりよい防止策を講じることを検討すべきだ。”直感的には正しそうだが、これはこれでエビデンスはあるのか?道徳ピルはディストピア感あるし、予防拘禁は論外だし、難しい
  • タイ洞窟の少年たちの中には、無国籍だが5カ国語を話す子どももいた

    <世界中の注目を浴びる存在だけに国籍も取得できる方向で動いているが、セレブにされてしまうことやPTSDなど不安もいろいろ。同じ悪夢を生き抜いた仲間と一生連絡を取り合うことが大事> 6月23日にタイ北部チェンライのタムルアン洞窟で大雨による増水のために動けなくなった少年サッカーチーム「ワイルド・ボーアズ」(イノシシの意味)のコーチとメンバー13人は、7月10日夜までに全員が救助され、現在は近くの病院で手当てを受けている。少年たちのこれからの将来はどうなるか、また普段の生活に戻るためにどんな支援が必要か、という新たな問題が浮上している。 米コロンビア大学講師のリチャード・アングルは、世界的な脚光を浴びた少年たちが「セレブ」にならないように注意が必要だと言う。少年たちがこの先もずっと「洞窟から救出された少年」として周囲に扱われると、それだけが唯一のアイデンティティーになってしまうからだ。 最初に

    タイ洞窟の少年たちの中には、無国籍だが5カ国語を話す子どももいた
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2018/07/14
    タイ-ミャンマー国境の山岳民族には無国籍の人が多い。PTSDや幼いうちにセレブ扱いされる心配もある由。
  • 朝鮮半島危機の現状下、日本は政局に走っている場合ではない

    北朝鮮の核開発問題の解決に向けて南北、米朝の首脳会談へと動き出したこの局面で、日は一瞬たりとも外交上の判断に遅れがあってはならない> 森友問題への安倍政権の対応は稚拙でした。第一次安倍政権の「格差よりイデオロギーを優先した」イメージが失速の元凶となったように、今回も「イデオロギーの同志と思って」いた籠池夫に騙されたり、問題への批判に居直ったりしたのですから、「イデオロギーの罠」にハマったのは否定できません。こういうことを繰り返すというのは良くありません。 ですが、朝鮮半島情勢が緊迫している現在、政局のゲーム感覚を楽しむ余裕はないと思います。首相夫人の国会招致とか、首相経験者の麻生財務相に辞任を迫るとか、そんな紙芝居のような「劇場」をやっているヒマはないのです。 もちろんいくらトランプ大統領が、「米朝首脳会談に応じる」と発表したからと言って、当に会談が実現するかどうかは不確定です。で

    朝鮮半島危機の現状下、日本は政局に走っている場合ではない
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2018/03/14
    公文書を改ざんして平気な国だと思われるのも、外交的孤立を招くでしょ。
  • 「英王室はそれでも黒人プリンセスを認めない」

    婚約発表後、報道陣の前に姿を現したヘンリー王子とマークル(ケンジントン宮殿、11月27日) Toby Melville-REUTERS <黒人の母をもつマークルとヘンリー王子の婚約を認めたからといって、英王室とイギリスの人種差別主義は簡単には変わらない> イギリスのヘンリー(通称ハリー)王子と米女優メーガン・マークルの婚約が報じられた11月27日、英ガーディアン紙のコラムには「イギリス人の人種との関わり方が永久に変わる」と大きな見出しが躍った。 けれども、喜ぶのはまだ早い。イギリスの著名な学者2人によれば、マークルは王室のアドバイザーから「バイレイシャル(異人種間、とくに白人と黒人子ども)」であることを隠すよう言われる可能性が高く、イギリスの根強い人種差別をさほど改善させることにはならないという。 バーミンガム・シティ大学の社会学准教授で、ヨーロッパで初めて黒人研究課程を設立したケヒンデ・

    「英王室はそれでも黒人プリンセスを認めない」
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2017/11/29
    逆に考えてみる。白人の「ふり」さえしてくれれば、誰と結婚しようと国民はつっこまないんだよ。…それはそれでより根深い差別意識か。
  • ハリウッドの白人偏重「ホワイトウォッシング」は変えられるか?

    攻殻機動隊の草薙少佐をスカーレット・ヨハンソンが演じたことは日ではあまり反発を受けていないが Gonzalo Fuentes-REUTERS <白人以外の登場人物を白人の俳優が演じる「ホワイトウォッシング」。ハリウッドでは現在もこの人種差別的な慣行が続いているが、観客側からの批判は強くなっている> 「リベラル」な思想のリーダー的存在であることを誇りにしているハリウッドの映画界だが、最近話題になっている性暴力やセクハラの温床になってきたことなど、偽善的なところも目立つ。ハリウッドの偽善のひとつが「ホワイトウォッシング」だ。 「ホワイトウォッシング」とは、もともとは壁に「しっくい」を塗って白くすることを意味する表現だが、映画界ではダークな肌を白く塗りつぶすことを意味する。つまり、原作では黒人、ヒスパニック、ネイティブアメリカン、アジア人といった非白人(people of color)の主要人

    ハリウッドの白人偏重「ホワイトウォッシング」は変えられるか?
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2017/11/09
    草薙素子は「今回こういう義体なのね」で納得する方向もありじゃない?ドラゴンボールの孫悟空はそもそも地球人じゃない。ホワイトウォッシング批判自体は正当なんだから、批判の的は絞ってほしい。
  • 1