神戸市などが18日に兵庫県立美術館(同市中央区)で開くシンポジウムに、愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で芸術監督を務めるジャーナリスト津田大介さんの登壇が予定されていることに数十件の抗議が寄せられ、主催側がシンポの中止や津田さんの登壇見合わせを検討していることが8日、分かった。 【写真】「平和の少女像」の展示について記者会見する津田大介氏 「あいち-」は1日に始まり、従軍慰安婦を象徴する像などが並ぶ企画「表現の不自由展・その後」が開幕3日で中止となった。 神戸のシンポは、神戸市兵庫区と長田区を舞台に9~11月に開かれる現代美術の祭典「アート・プロジェクトKOBE2019 TRANS(トランス)-」の関連イベント。登壇者3人には、トランスのアートディレクターらに加え、津田さんも含まれている。 トランスとシンポを主催する実行委員会の担当者は「人選は7月で政治的な意図は
