タグ

ipodに関するFFFのブックマーク (55)

  • d.hetima - iTunes のライブラリからファイルが存在しない曲を効率良く取り除く方法

    question:1160789497 を見て、iTunes で!マークが付いた曲を削除する方法を考えたので書いておきます。全削除→再登録でもOKなのですが、再生回数などを引き継ぐことができないので出来れば避けたいわけです。 まず空のプレイリストを作成します。 ライブラリのミュージックを表示して、すべての曲を選択します。 作成したプレイリストにすべての曲をドラッグ&ドロップして追加します。 Podcast、ムービーなどにもデータが入っていれば同様に追加します。 この動作では!マークの付いた曲は追加されません。←ここがポイント 今度は新規スマートプレイリストを作成します。 スマートプレイリストの条件を「プレイリストが」「先ほど作成したリスト」「ではない」とします。 するとこのスマートプレイリストに!マークの付いた曲がリストアップされます。 すべてを選択し option キーを押しながら de

  • アップル、ゲームやギャップレス再生に対応した新iPod

    アップル、ゲームやギャップレス再生に対応した新iPod −30/80GBの2機種。検索機能や動画再生も強化 アップルコンピュータ株式会社は13日、30GBと80GBの新iPodを発表した。ダウンロードしたゲームをプレイでき、ギャップレス再生に対応するなどの新機能を搭載。AppleStore価格は30GBモデルが29,800円、80GBモデルが42,800円。カラーリングはどちらもブラックとホワイトの2色。直販サイトでは既に販売を開始しており、2〜4日営業日で出荷される。 第5世代と同様に2.5型のカラー液晶ディスプレイを搭載。解像度も同じ320×240ドット。新モデルでは輝度が60%向上した。さらに、ライブのCDなどを再生する際に、曲間を空けずに再生できる「ギャップレス再生」もサポートした。 また、付属のイヤフォンも新タイプへと変更されているが、形状的にはこれまでと同じインナーイ

    FFF
    FFF 2006/09/13
    タッチスクリーンまで待ち?
  • アップル、5色アルミボディ/24時間駆動の新iPod nano

    酸化被膜処理されたアルミニウム製の新ボディを採用し、2GBと4GBモデルに加え、新たに8GBをラインナップに追加した。ボディカラーは2GBがシルバー、4GBモデルはシルバーに加え、ブルー、ピンク、グリーンを用意。8GBモデルはブラックのみとなる。AppleStore価格は2GBが17,800円、4GBが23,800円、8GBが29,800円。 外形寸法は40×90×6.5mm(幅×縦×厚み)、重量は約40gと、従来モデルとほぼ同サイズの筐体を採用。LEDバックライト付きの1.5インチカラー液晶を搭載し、解像度は従来モデルと同じ176×132ドットだが、輝度を40%向上させている。 操作系はiPod/iPod nanoシリーズ共通のClick Wheelを踏襲しながら、新開発の高速検索/スクロール機能を搭載。iTunesに登録した写真の同期機能も備えており、iPodと同様に写真を閲覧すること

    FFF
    FFF 2006/09/13
  • アップル、世界最小のプレーヤー「新iPod shuffle」

    アップル、世界最小のプレーヤー「新iPod shuffle」 −1GB内蔵で9,800円。アルミ筐体を採用 使用イメージ アップルコンピュータ株式会社は13日、シンプルなシリコンメモリオーディオプレーヤー「iPod shuffle」の新モデルを発表した。容量は1GBの1モデルのみ。AppleStore価格は9,800円で、10月より順次出荷を開始する。OSはWindows 2000/XPおよび、Mac OS X v10.3.9以降に対応する。 従来モデル同様に液晶ディスプレイは搭載しておらず、内蔵メモリのみで、メモリスロットなども装備しないシンプルなデザインを採用。ただし、外形寸法と重量が41.2×27.3×10.5mm(幅×縦×厚み、クリップを含む)/15gと、従来の24.9×83.8×8.3mm(幅×縦×厚み)/重量22gから大幅に小型・軽量化。クリップを備え、シャツなどに留めること

    FFF
    FFF 2006/09/13
  • キャラアニ、iPodの「ネギま!?」モデル「ネギポッド(仮)」

    キャラアニ、iPodの「ネギま!?」モデル「ネギポッド(仮)」 −キャラソングや声優パーティ動画などを収録 株式会社キャラアニは、同社が運営する通販サイト「キャラアニ.com」において、テレビアニメ「ネギま!?」とコラボレーションしたオリジナルiPod「ネギポッド(仮)」を12月25日に発売する。価格は54,800円。予約者優先限定生産品となっており、予約の一次締切日は11月15日。発売元はキングレコード。 ネギポッド(仮)は、ビデオ対応の30GB iPodをベースとしたプレーヤー。通常のiPod 30GBモデルは34,800円で、ネギポッド(仮)は2万円高価だが、「ネギま!?」に関連した様々なコンテンツをプリインストールしている。 収録コンテンツはいずれも予定だが、現在リリース中の「魔法先生ネギま!?」のキャラクターソング全38曲を全て収録。さらに、10月、11月にiTunes

    FFF
    FFF 2006/08/19
    ネギくんが
  • 暗号化してバックアップする「iPodBackup」 - ネタフル

    Download of the Day: iPodBackupというエントリーより。 Mac OS X only: Free software iPodBackup saves an encrypted disk image of your home directory to your iPod, for secure and easy data backup. iPod“を”バックアップするのではなく、iPod“に”バックアップする「iPodBackup」というソフトです。 ホームディレクトリを暗号化し、セキュアかつ簡単にiPodにバックアップすることができます。って、いいですね、このソフト。 もちろんバックアップは取りたいけれど、外付けHDDを購入するのもアレだし、でも手元にはiPodがあるし、という時に最適です。というよりむしろバックアップするために大容量のiPodが欲しくなったりし

    暗号化してバックアップする「iPodBackup」 - ネタフル
    FFF
    FFF 2006/06/10
  • ThinkSecret:本当のビデオiPodは今春登場する - Engadget Japanese

    The sustainable tiny home trend at CES 2025 revived my dream of building a compoundAmid the chaos of CES we got to retreat to the well-appointed calm of sustainable pods, electric trailers and EV RVs.

    ThinkSecret:本当のビデオiPodは今春登場する - Engadget Japanese
    FFF
    FFF 2006/02/17
  • Focal Point | フォーカルポイント株式会社

    USB-Cを最大7種類のポートに拡張するロングケーブルUSB-C ハブ。 MacBook Pro、iPad Pro、Surface Goなど、デスクトップやノートPCやスマートフォンに至るまでさまざまな機器で使用可能。ロングケーブルなのでiPad Proなどのタブレットでも安定して使用できます。

    Focal Point | フォーカルポイント株式会社
    FFF
    FFF 2006/01/22
    guyよりは萌えポイント突いてる
  • ポッドキャストユーザーの8割は男性

    米国のポッドキャストユーザーは現在、男性が大部分を占めているが、女性にも浸透する兆しがある――。ポッドキャスト広告サービスを手掛けるPodtracが12月27日、こんな調査結果を発表した。 調査はPodtracの委託でTaylor Nelson Sofresが実施。米国のネットユーザーを対象にポッドキャストについてアンケートした。 「ポッドキャスティング」という言葉を知っていると答えたのは全体の32%。そのうち実際にポッドキャストを聴いたことがあるのは32%だった。 実際に聴いたことがあるというユーザーは、男性が78%と圧倒的。しかし過去1週間以内に聴いたというユーザーの内訳では、女性が51%だった。 ポッドキャストは登場から1年しかたっておらず、インターネットユーザーも初期のころは男性が圧倒的だったとPodtracは指摘。最近ポッドキャストを聴いたという女性が非常に多いことから判断すると

    ポッドキャストユーザーの8割は男性
    FFF
    FFF 2005/12/28
  • http://xtc.bz/index.php?ID=224

    FFF
    FFF 2005/12/27
  • ビクターエンタテインメントについて | プレスリリース詳細名 | ビクターエンタテインメント

    ビクターエンタテインメントは、12月21日よりアップルが運営するiTunes Music Storeへの楽曲提供を開始 ─ 年末年始の需要拡大をにらみ、アルバム全18作品から投入 ビクターエンタテインメント株式会社(所在地:東京都港区北青山/代表取締役:澁谷敏旦/以下:VE)は、アップルが運営するiTunes(R) Music Storeへの楽曲提供を12月21日より開始します。 ユーザーがあらゆる手法で音楽を享受する選択肢が広がった現在、VEは音楽配信事業において、ユーザーオリエンティッドな視点に立ち、且つマーケット毎の特性を見極めながら、アーティストやコンテンツの戦略に沿うものについては、積極的に参入してまいりました。 VEは、iTunes Music Storeへの楽曲提供について、かねてよりアップルとの間で協議を重ねてまいりましたが、この度、双方合意に至りました。iTunes Mu

    FFF
    FFF 2005/12/21
    坂本真綾早く!
  • ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース

    モバイル機器 2005.12.12 Xbox360とiPodを接続してみたよ アップルの断りなしに勝手にXbox360とiPod接続できるようにしちゃった☆て...…

    ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース
    FFF
    FFF 2005/12/12
    あっさり繋がるiPod
  • 【緊急】QuickTime 7 Proでは普通のMPEG-2動画からiPod用動画は作れない! - 日経トレンディネット

    ここ数週間、僕を悩ませていた「iPodの動画問題」(詳細は「思わぬ苦戦?今度は『QuickTime 7 Pro』でiPod用の動画作成にトライ!」)にようやく決着がついた。 前回の記事でもお伝えしているとおり、「QuickTime 7 Pro」を使ってiPod用のH.264ファイルを作成することはできなかった。特定のハードウエアの問題なのか、それともOSの問題なのか、はたまたQuickTime体の問題なのだろうか──? ということでアップルコンピュータにご協力いただき、手持ちのMPEG-2ファイルを先方に送って検証をしていただいた。 僕の方は、一部のネットニュースや読者の方からの連絡で「MPEG-2からiPod用H.264のファイルが作成できた」との情報を入手していた。そこで、とにかく手持ちのMPEGファイルを使い、片っ端からQuickTime 7 Proで変換テストを繰り返してみた。

    FFF
    FFF 2005/11/23
    当分nanoで十分なので
  • iPod課金「現時点では見送るべき」〜文化審議会の専門委員会が結論

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    FFF
    FFF 2005/11/11
  • iPod情報局: iPodのバッテリー交換が価格改定、半額以下の6800円に!

    iPodのバッテリー交換が価格改定、半額以下の6800円に! iPod関連 3年前に買ったiPodを持ってるけど、最近どうもバッテリーの持ちが悪くなったから、新しいの買おうかな。ちょうど5G iPodも出たし……。とせっかく買い換えムードになっている方には申し訳ないが、iPodのバッテリー交換サービスが大幅に値下げされた。 これまでは全機種一律で1万5750円と、買い換えた方がトク、と思うほど高額だったバッテリー交換だが、一気に6800円まで値下げされた。この値段なら、旧モデルをもう一度復活させて使ってみようかな、という気にもなる。このタイミングで、第5世代iPod購入の決心を鈍らせるような価格改定とは、なんともありがた迷惑な……いやいや、そんなことはないけど。 価格改定の対象機種は、以下の通り。 ・iPod (Original Scrollwheel)→いわゆる初代 ・iPod (T

    FFF
    FFF 2005/10/17
    何で今まで出来なかったんだろう