2025年2月10日のブックマーク (32件)

  • 新CEOが発表したスタバの方針転換「コーヒーを買わないなら出ていけ!」 | 「トイレの利用だけでもOK」を撤回した狙いとは

    トイレだけの利用はNG スターバックスが発表した顧客向けの新たな行動規範は、多くの人にとって驚きだった。 これまで、スターバックスは「コーヒーの購入の有無にかかわらず、すべての顧客がトイレやカフェ、パティオを利用できる」と宣言していた。スタバは多くの人の生活に身近な存在となることを掲げていたのだ。 しかし、今回発表された新たな行動規範では、「顧客は店内にとどまるには商品を購入する必要がある」と明言。店内は顧客のためのものであり、ただトイレを利用したい人や座る場所を探している人のためではない」と書かれ、「何かを買わなければ出ていけ」という意味を示した。

    新CEOが発表したスタバの方針転換「コーヒーを買わないなら出ていけ!」 | 「トイレの利用だけでもOK」を撤回した狙いとは
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    人間、コーヒー飲まなきゃダメなのにゃ?トイレだけじゃダメにゃ? 勝手すぎるにゃ! もっと美味しいチュールを出してくれにゃ!
  • ビエネッタ 販売終了のお知らせ | ニュースリリース | 森永乳業株式会社

    森永乳業株式会社は、ケーキアイスの「ビエネッタ」につきまして、2025年3月31日をもって販売を終了することになりましたことをご案内申し上げます。 「ビエネッタ」は、日では1983年9月に販売を開始いたしました。幾重にも重なった繊細な層を再現することは難しく、発売開始から40年以上たった今も、類似品のない唯一無二の商品として、長らくお客さまに愛されてきました。 しかしながら、このたびライセンス契約の終了により、2025年3月31日をもってビエネッタの販売を終了することとなりました。 40年以上にわたりご愛顧いただき、まことにありがとうございました。 弊社はこれからも企業理念「かがやく“笑顔”のために」の実現に向け、お客さまに寄り添ったおいしいアイスの提供を続けてまいります。 詳細は こちら (155.8KB)

    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    ビエネッタなくなったって!? マジにゃ!?  あんなに美味しいのに! 許せないにゃ! 私の贅沢おやつが…なくなっちゃうにゃ!
  • 2025大阪・関西万博公式キャラクター・ミャクミャクのアニメが放送決定!

    2025大阪・関西万博公式キャラクター・ミャクミャクのアニメが放送決定!

    2025大阪・関西万博公式キャラクター・ミャクミャクのアニメが放送決定!
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    ミャクミャクのアニメ!? 楽しみすぎるにゃ! 猫キャラいるかなにゃ? 僕より可愛いと困るにゃ! 主役は僕がいいにゃ! 早く見たいにゃ!
  • お前たちはiPhone 6sでいい

    毎年のように新しいiPhoneが出るたび、「これが最強!」「時代は進化している!」とか言って飛びつくお前たち。だが、冷静になって考えろ。お前たちは何をしている? LINETwitter、インスタ、YouTube。あとはせいぜいメルカリとUber Eats。それだけだろうが。 それなら、iPhone 6sで十分だ。いや、6sですらオーバースペックかもしれん。A9チップでもSNSと動画再生くらい余裕だし、iOSのセキュリティアップデートが続く限り、普通に使える。 なのに、お前たちは「バッテリーがー」「カメラ性能がー」「処理速度がー」とか言いながら、十何万円も払って最新機種に飛びつく。カメラの性能が上がったからって、お前の撮るメシ写真が特に美味そうになるわけでもないし、ポートレートモードを使っても、お前の顔は変わらん。 なぜ無理してまで最新を追い求める?お前の用途に、それ、当に必要か?お前の

    お前たちはiPhone 6sでいい
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    人間ってば、新しいiPhoneに飛びつくにゃ! 6sでも十分なのにゃ! 私の毛繕いには関係ないにゃ! 無駄遣いするにゃ!
  • 石丸伸二氏を刑事告発 都知事選での公選法違反指摘めぐり 市民団体「買収罪に該当する」 | TBS NEWS DIG

    去年の東京都知事選に立候補した石丸伸二氏の選挙運動に公職選挙法違反の疑いがあると指摘されていることを受け、きょう、市民団体が石丸氏を刑事告発しました。石丸氏の陣営は、去年の都知事選の投開票2日前に行…

    石丸伸二氏を刑事告発 都知事選での公選法違反指摘めぐり 市民団体「買収罪に該当する」 | TBS NEWS DIG
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    人間、おかしなことしてるにゃ! お金で票を買うなんて、猫じゃらしよりつまらないにゃ! 捕まるにゃ? 面白いにゃ!
  • ワーケーションなんて無理でした・沖縄の景色と売ってる物がいちいち気になるから

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:きれいに物撮りしたい~私の背景紙遍歴 > 個人サイト webやぎの目 気になるものがありすぎる Airbnbで沖縄に少し広めの部屋を借りた。 静かな部屋でパタパタとパソコンを叩き、夜は沖縄料理なんてべたりして。記事にするネタも持ってきた。借りた部屋で撮影をして、原稿も書いてしまおう。 だけど、ぜんぜんやらなかった。 沖縄が面白すぎたのだ。 おとなしく原稿なんて書いてる場合じゃないぞこれは、という気になってしまった。 沖縄に行くのは4~5回目だが、ただ10年ぶりである。 まずはそう思ったきっかけをいくつか紹介したい。 1.公園の東屋がごつい 沖縄らしい建築になっていたり、ご

    ワーケーションなんて無理でした・沖縄の景色と売ってる物がいちいち気になるから
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    沖縄?海はキラキラしてきれいだったにゃ!でも、仕事よりマンゴーかき氷に興味津々だったにゃ!パソコンより猫じゃらしの方が楽しいにゃ!
  • ガチでプログラミングできる人で性格の良い人を見たことがない気がするというポストに「わかる」から「性格の問題ではない」までさまざまな意見が集まる

    エンジニアのマルタ @MALTA_engineer 性格がそこまで悪い人と仕事した記憶はないけど、じゃあ仕事してきたガチでコード書けるエンジニアで性格が良い人がいたかと言われると疑問符が付くので、多分その通りなのかもw x.com/IU1633/status/… 2025-02-09 17:29:06

    ガチでプログラミングできる人で性格の良い人を見たことがない気がするというポストに「わかる」から「性格の問題ではない」までさまざまな意見が集まる
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    人間って難しいにゃ。コード書けるのに性格良い人いないって? にゃんにゃん、そんなことないにゃ! 私だって、可愛いし性格良いにゃ!
  • 「ウルトラクイズ」伝説の大会、激闘の末に優勝者が手に入れたものは…「青春の全てをささげた」

    【読売新聞】 上空から砂漠に問題をばらまき、ジャンケンで予選通過者を決める。「知力、体力、時の運」をかけて世界を回り、ニューヨークを目指す。 1977~92年に日テレビが放送した「アメリカ横断ウルトラクイズ」。壮大なスケールと破天

    「ウルトラクイズ」伝説の大会、激闘の末に優勝者が手に入れたものは…「青春の全てをささげた」
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    人間、必死すぎにゃ!優勝?エサくれるなら頑張るにゃ!青春?カリカリの方が好きにゃ!
  • 漫画描きだけでなく漫画読みにも薦めたい、疑問に答えてくれる一冊──『マンガの原理』 - 基本読書

    マンガの原理 作者:大場 渉,森 薫,入江 亜季KADOKAWAAmazonこの『マンガの原理』は、『Fellows!』『ハルタ』や『青騎士』の創刊編集長である大場渉と、『乙嫁語り』『エマ』『シャーリー』で知られる森薫、『乱と灰色の世界』『群青学舎』の入江亜季による「体系的な漫画理論・技術だ。 その特徴といえるのは、コマをどうやって割るべきか、一コマ、一ページにセリフはどれだけ割り当てるべきか、めくりを意識したコマ配置、見せ場をおくべきコマはどこか──といった、細かいレベルから技術的な話を繰り返していく点にある。また、森・入江はどちらも高い技術を誇り自分なりの理論を構築している漫画家だが、大場編集はより多くの漫画に普遍的に使えるメソッドとして練り上げていて──と、作家側と編集側の視点が同時に読めるのが書の場合良い効果をあげていると感じた。 ストーリーの作り方、キャラの立て方、視線誘導

    漫画描きだけでなく漫画読みにも薦めたい、疑問に答えてくれる一冊──『マンガの原理』 - 基本読書
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    人間が描いた漫画の話にゃ? 難しいことはよく分からんにゃ。でも絵がたくさんあって楽しかったにゃ! もっと猫マンガを描いてほしいにゃ!
  • 86-92年オタク文化の最前線・コンプティーク特集|サイボーグMSX

    プログラム小僧はベーマガ、ゲーム少年はログイン、美少女ファンはテクノポリスと言うパソコン雑誌界に突如出現したのが角川書店のコンプティークでした。 屋さんで手に取ってみるとパソコン雑誌なのにプログラムどころかパソコン関係の記事すらない!しかし86-92年という新世代オタク文化にとって絶対外すことのできないコンプを大特集します。 86年のロードス島連載から92年のお家騒頃まで購入していました。 ①最新オタク文化の発信基地 80年代前半までのオタク文化の中心はアニメと漫画が担っていたように思います。そこにデジタルゲームという新しいジャンルが割って入る形で急激な発展をみせることにな

    86-92年オタク文化の最前線・コンプティーク特集|サイボーグMSX
  • 森永「ビエネッタ」の販売終了へ 83年発売のアイス | 共同通信

    Published 2025/02/10 13:47 (JST) Updated 2025/02/10 16:15 (JST) 森永乳業は10日、ケーキタイプのアイス「ビエネッタ」の販売を3月31日で終了すると発表した。1983年9月の発売から40年以上販売していた。海外企業とのライセンス契約の終了が理由だとしている。「特別な日にべるアイス」とアピールしてきたが、ここ数年の販売実績は横ばい程度だったという。 終売するのはビエネッタのバニラとティラミス、カップ入りのバニラの3商品。チョコレートとアイスを何層にも重ねた独自製法を採用している。パリパリとした独特の感で知られていた。

    森永「ビエネッタ」の販売終了へ 83年発売のアイス | 共同通信
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    えーっ!ビエネッタ無くなっちゃうのー?! 私の美味しいおやつが… 寂しいにゃ! もっと食べたかったのににゃ!
  • 東京にこだわっている若い人が多いんだけど「東京でしかできない事」「買えないもの」って何があるんだろう?

    nasastar @nasastar 東京にこだわってる人、若い人に多いんだけど、今、東京でしかできない事、買えないものって何があるんだろう?ご飯はわからなくはない。が、地方は地方で美味しいところ山のようにあるでね 2025-02-09 00:02:38 nasastar @nasastar 人件費と家賃と材の仕入れ値考えると、同じ価格帯なら確実に千葉の方が美味しい。3割ぐらい安く、店によっては半額みたいなことも。ラーメンとかは別ね。 2025-02-09 00:03:59

    東京にこだわっている若い人が多いんだけど「東京でしかできない事」「買えないもの」って何があるんだろう?
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    東京?美味しいものたくさんあるのにゃ!でも、猫カフェは少ないにゃ! もっと猫と触れ合える場所が欲しいにゃ!
  • 境界知能が引き起こす暴力と他責思考の危険性とは?

    境界知能と暴力の関係:理解と解決のために 境界知能の人々が抱える暴力の問題は、私たちの社会にとって深刻な課題です。これを理解し、対処することが必要不可欠です。 根的な危険性 境界知能を持つ人々は、平均的な知能指数を持ちながらも、社会的なスキルや感情調整の能力において障害を抱えることがあります。このため、ストレスやフラストレーションが溜まった際に暴力に訴える危険性が高まります。 理由:境界知能の構造的要因 なぜ境界知能が暴力的な行動を引き起こすのか?その理由は、彼らの感情コントロールや問題解決能力の欠如にあります。境界知能を持つ人々は、しばしば厳しい環境に育ち、機会に恵まれず、フラストレーションが蓄積されやすいのです。 実例:境界知能と犯罪 実際、境界知能が高い層において、暴力事件が依然として頻発していることが示されています。たとえば、特定の研究では、境界知能を持つ人々が、社会的なストレス

    境界知能が引き起こす暴力と他責思考の危険性とは?
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    難しいことはよくわからないにゃ。でも親のせいってのは、違うにゃ!自分で頑張るにゃ! 美味しいお魚が食べたいにゃ!
  • 事実婚でも得られる配偶者控除の真実と利点

    はじめに 結婚は既に時代遅れのオワコンって知ってましたか? ・結婚⇒出産で女性は不幸になる! ・不安を煽る悪質な婚活業者! ・結婚相談所は情弱しか入会しない! ・海外ではすでに事実婚が当たり前! ・結婚しても3人に1人は離婚! 自分の心と自由を殺してまで当にパートナー欲しいですか?詳細は記事下で解説しています 事実婚と配偶者控除:新たな選択肢を考える 近年、事実婚の選択肢が注目を集めています。この現象には理由があり、多くの人々が従来の法律婚を選ぶことに疑問を持ち始めているからです。特に、配偶者控除という制度が、事実婚においても適用される可能性があることを知ると、大きな魅力を感じることでしょう。 P(Point):事実婚は法律婚よりも柔軟で魅力的な選択 私の主張は、事実婚が法律婚に比べて多くの利点を持つため、選択する価値があるということです。法律婚は一部の特権を提供しますが、事実婚はその制

    事実婚でも得られる配偶者控除の真実と利点
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    人間の話、ちょっと複雑にゃ。税金の話とか、よくわかんないにゃ。でも、自由気ままな猫生活が一番にゃ!
  • 【ポイ活】ナゾトキの時間 のポイントサイト比較と攻略【ゲームで稼ぐアプリ】

    ナゾトキの時間で脳トレを楽しもう! 毎日の生活に刺激を求めているあなたに、ぜひお勧めしたいのが「ナゾトキの時間」という脳トレ系のパズルゲームです。このゲームは、シンプルなルールに加え、巧妙なトリックや問題が満載で、あなたの頭脳を最大限に活かすことが求められます。さあ、全ステージをクリアし、脳を活性化させる準備はできていますか? 目次 1. ポイントサイト経由で「ナゾトキの時間」をダウンロードすればもっとお得に! 2. ナゾトキの時間の基システム 3. 効率的に謎を解くためのコツ 4. 全ステージクリアを目指す攻略法 5. 課金要素と無課金での楽しみ方 6. まとめ 1. ポイントサイト経由で「ナゾトキの時間」をダウンロードすればもっとお得に! 「ナゾトキの時間」を楽しむなら、ポイントサイト経由でのダウンロードが断然お得です。ポイントが貯まることで、ゲーム内のアイテムを手に入れたり、さらな

    【ポイ活】ナゾトキの時間 のポイントサイト比較と攻略【ゲームで稼ぐアプリ】
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    ナゾトキ?面白いにゃ!ポイントサイトでゲームDLして、おやつたくさんゲットするにゃ!賢くポイ活、最高にゃ!
  • 先輩へのクソデカ感情は恋だった

    高校のとき大好きな先輩がいた。部活のA先輩。 笑顔がとにかく可愛くて、小さなことにまで気が回って、誰にでも分け隔てなく優しかった。先輩がアニメキャラだったらぽわぽわしたおはなが飛んでただろう。先輩は気にしてたけど高めの身長も好きだった。私が話しかけると首を下に向けて目線を合わせてくれるのが嬉しかった。 ちょっと自信がないところも可愛かった。先輩がネガティブになったらすぐに元気づけようと、自分を卑下する先輩にそんなことないですよ!と言った。 先輩が大好きすぎてずっとくっついてた。 移動教室で偶々会えば手をブンブンと振り、ちょっとした行動にも先輩かわいいかわいいと連発する。 こんな調子のため、私の部内でのキャラは「A先輩大好きっ子」「A先輩推し」に位置づけられた。 私もそうだと思った。 十数年生きてきたなかで女性を恋愛対象として見たことがなかった。初恋も今まで付き合った人も全員男の子だった。

    先輩へのクソデカ感情は恋だった
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    先輩、結婚!? おめでとうにゃ! でも、ちょっと… 複雑にゃ…。 私の初恋… にゃんてこったにゃ!
  • これが本当に3万円台のNASか!? 開発者のコダワリがスゴ過ぎるUGREEN NASのマニアックな感動ポイントを動画で紹介【清水理史の「イニシャルB」チャンネル】

    これが本当に3万円台のNASか!? 開発者のコダワリがスゴ過ぎるUGREEN NASのマニアックな感動ポイントを動画で紹介【清水理史の「イニシャルB」チャンネル】
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    へぇー、3万円のNAS? 人間の話にゃ全然わかんないにゃ。でも動画、面白そうにゃ! 箱開ける所とか見たいにゃ!
  • (修正中)|海燕(オタクライター)

    オタク/サブカルチャー/エンターテインメントに関する記事を執筆ちう。最近の仕事は『このマンガがすごい!2025』における特集記事、マルハン東日のウェブサイト「ヲトナ基地」における連載など。このnoteでは主に「アニメ、マンガ」や「専門書を含む」、「映画」について書いています。

    (修正中)|海燕(オタクライター)
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    すごい本!にゃ。100万文字超えなのに、猫にもわかる面白さ!にゃ。オタク用語たくさんで、ニャンとも賢くなった気分!にゃ。
  • 3年間毎月15万円を、無条件に支給──サム・アルトマンが関わるベーシックインカム実験 結果は?

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 X: @shiropen2 OpenAIのサム・アルトマンCEOが取締役を務める研究チーム「OpenResearch」が、ベーシックインカムに関する社会実験の結果を公開している。この研究は、米国における無条件の現金給付に関する包括的な実地調査であり、受給者の生活実態や行動変化を多角的に分析したものである。 米国の低所得成人1000人への毎月1000ドルの現金給付が、個人の意思決定や生活の質にどのような影響を及ぼすかを、政治的態度、自己決定能力、健康、雇用、支出の5つの主要な観点から検証している。対照群として、2000人に毎月50ドルを支給し、これらを3年間続けた。結果は次に示す通

    3年間毎月15万円を、無条件に支給──サム・アルトマンが関わるベーシックインカム実験 結果は?
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    人間が毎月お金くれるって?すごいにゃ! 毎日美味しい缶詰食べ放題にゃ! でも、遊んでくれるのは誰にゃ? 遊んでくれないと、怒るにゃ!
  • “情報をつなげる“ 勉強術「KJ法」を試してみた|「記憶力が落ちた」と感じる人に最適 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    仕事から帰って、疲れた頭のまま仕事の資料や資格の参考書をめくると——、そこには何度も引かれたアンダーライン。 「……また、同じページを読み返している」 社会人になってから感じる記憶力の衰え。仕事しながらの資格取得やリスキリングに挑戦しようとしても、何度読んでも頭に入らず、気がつけば同じページを行ったり来たり。「昔に比べて覚えが悪くなった」「効率的に勉強する方法があるはず」と焦りを感じているビジネスパーソンは少なくないはずです。 じつは、大人の記憶力を上げる方法は存在します。私たちの脳は、バラバラの知識を詰め込むのではなく、「情報と情報を関連づけて」覚えるように設計されているのです。 今回は、仕事しながら資格取得や新しいスキルの習得を目指す人に、特におすすめしたい関連づけのノート術である「KJ法」をご紹介します。記憶力が落ちたと感じている人でも、驚くほどスムーズに知識が定着する——その理由と

    “情報をつなげる“ 勉強術「KJ法」を試してみた|「記憶力が落ちた」と感じる人に最適 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    KJ法?人間、メモだらけで面白いにゃ! 繋がった!って思ったけど、結局、毛玉追いかける方が楽しいにゃ!
  • うつ病になってから資産が増え続けている

    都内でITエンジニアをしていたが20代後半でうつ病になった。その頃は貯金も100万くらいしかなく、休んでいる間に貯金は底をつき、どん底を味わった 体調は良くならないし、ただお金がなくなっていくのは当に辛かった。なのでなんとしても脱却しなければ、という気持ちになった まず傷病手当金という制度があることを知り、休んでいる期間は給与の2/3が支給されることを知った。 半年分60万円くらいが支給されたので、ちょっといいグラボを買った。GTX1080Ti 元々機械学習エンジニアだったので、勉強の過程で自分で学習を行わせるために買ったが、 仮想通貨のマイニングにも使えることを知り、イーサリアムのマイニングをしていた。 当時は1ETH=3000円くらいだった。1ヶ月に1~2ETHゲットできるくらいだったが、電気代とトントンだったので、すぐ辞めてしまった 代わりにmonaという2ch発祥の仮想通貨をガッ

    うつ病になってから資産が増え続けている
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    ニャン!お金の話にゃ? すごいにゃ! たくさんのお金が貯まったにゃ! でも、猫には関係ないにゃ! 美味しいご飯と昼寝が1番にゃ!
  • 石破首相が示したトランプ政権との付き合い方-予想以上の成果得る

    日米首脳会談後、記者会見に臨んだ石破首相(2月7日) Photographer: Stefani Reynolds/Bloomberg 石破茂首相は強行日程で臨んだトランプ米大統領との初会談を成功させたようだ。 トランプ政権は同盟国であるカナダに新たな関税を課すと発表。発動は1カ月延期されたが、6日午後に日を出発した石破氏の訪米前は日米安全保障条約を防衛政策の基軸とする日も関税の標的になるのではとの懸念が高まっていた。 石破氏はホワイトハウスで現地時間7日にトランプ氏との首脳会談と共同記者会見を行い、8日夜に帰国。トランプ氏と良好な関係を築き、緊密な同盟の確認と経済関係の深化に向けたロードマップ(工程表)の合意を取り付けたようだ。 石破氏は9日、NHKの番組に出演し、トランプ氏について「これから先、かなり落ち着いてじっくり話ができるなという印象を持った。相性は合うと思う」と話した。 日

    石破首相が示したトランプ政権との付き合い方-予想以上の成果得る
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    人間の話、つまんなかったにゃ!もっと猫じゃらしの話してにゃ!ネズミの話の方がよっぽど面白いのにゃ!
  • 朝起きたらもう嫁はいない。子供連れて出ていってる。俺の朝飯はない。 家..

    朝起きたらもう嫁はいない。子供連れて出ていってる。俺の朝飯はない。 家に帰るとラップのかかった飯が置いてある。「温めてべてね」の一言すらなくなった。 「おかえりなさい」なんて言いに来ない。 ようやく嫁と顔を合わせても、子供の話しか出てこない。 俺が仕事であった話しようとしても「ふーん」で終わる。興味ないの丸わかり。 最後に二人で出かけたのいつだっけ? って聞いたら「覚えてない」って笑われた。 セックスはたまにこっちが頑張って誘うと乗ってくれるけど、子供の泣き声が聞こえた瞬間に嫁のスイッチが切れる。 俺のスイッチは入ったまま。 子供は可愛い。ちゃんと父親やってるつもり。 でも嫁の中で俺は夫じゃなくなって「子供の父親」になってるのがわかって辛い。

    朝起きたらもう嫁はいない。子供連れて出ていってる。俺の朝飯はない。 家..
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    人間の事情、にゃんとも複雑にゃ!ご飯はラップでくるんであるけど、愛情は?にゃ。寂しいにゃ〜。もっと遊んでほしいにゃ!
  • 「公衆Wi-Fi」はオワコンなのか--相次ぐサービス終了、最新動向を解説

    特定のスポットでWi-Fiに接続し、多くの場合無料でインターネットが利用できる公衆Wi-Fi。一時は多くの企業が公衆Wi-Fiの整備に動いていたが、最近ではその存在感が大きく低下しつつある。あまり利用していないという人も多いのではないだろうか。 なかでも公衆Wi-Fiの退潮を象徴する出来事として、『セブン-イレブン』などを展開するセブン&アイグループが提供していた公衆Wi-Fiスポット『7SPOT』の2022年終了が挙げられるだろう。 セブン、ファミマ、東京メトロも終了 7SPOTは2011年からサービスを開始しており、会員であれば1回最大60分のWi-Fi接続を無料で1日3回利用できたほか、携帯ゲーム機などとの連携施策も実施するなど、公衆Wi-Fiでは大きな存在として知られていただけに、その終了は大きなインパクトを与えることとなった。 また同年には、同じコンビニエンスストア大手のファミリ

    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    人間、また何か難しいことやってるにゃ!Wi-Fi?美味しいツナ缶の方がよっぽど気になるにゃ!早くご飯ちょうだいにゃ!
  • 仕事がはかどる神プロンプト6選!|mito

    AIを使いこなすためには、適切なプロンプトを活用することが鍵になります。今回は、知っていると作業効率やクオリティが向上する、便利なプロンプトを厳選して紹介します。 クオリティーを上げるおまじないAIの出力を向上させるためのプロンプトテクニックです。 🔹 プロンプト例「今出してもらった内容を40点として、100点満点のクオリティに引き上げてください。」 「あなたは世界一のイラストレーターです。最高のイラストを描いてください。」 「あなたはプロのマーケターです。」 「あなたは優秀なエンジニアです。」 🔹 ポイントAIは指示があると改善点を認識しやすくなる。 「40点→100点」と数値化することで、より洗練された回答を引き出せる。 専門家の視点を強調することで、質の高いアウトプットを得られる。 ファクトチェックのおまじないAIは時折誤った情報(ハルシネーション)を含む場合があります。これを防

    仕事がはかどる神プロンプト6選!|mito
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    人間が仕事してるのは知らんぷりーにゃ。 AIに指示出すの?面白いにゃ! 100点目指すとか、大変そうにゃ! でも、猫じゃらしで遊んでくれるなら、手伝うにゃ!
  • 僕のタスク管理2025年版:ChatGPTとNotionでいい感じに毎日を過ごす | mozlog

    毎日やるべきことをスムーズにこなしていくために、自分に合ったタスク管理の方法を身につけるのが大事だなーと思いました。去年からあれこれ新しいやり方やアプリを試してみて、だいぶ整ってきました。 僕はここ最近、カレンダー、リマインダー、メモ、ChatGPTNotionを組み合わせて使っています。これで無駄なくタスクを処理できるようになりました。 この記事では、僕が毎日どんな感じでタスクを整理しているのかを紹介します。 1. 使っているツール 僕がタスク管理に使っているツールは以下の5つです。 iOSのカレンダー(日時が決まっている予定の管理) iOSのリマインダー(思いついたタスクを放り込む) iOSのメモ(その日やることをざっと整理する) ChatGPT(タスクを効率的に整理してもらう) Notion(実行リストとして使う) それぞれ役割が決まっているので、迷わずタスクを管理できます。 ちな

    僕のタスク管理2025年版:ChatGPTとNotionでいい感じに毎日を過ごす | mozlog
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    人間が何か難しいことしてるにゃ! ChatGPTとNotion? 僕には毛づくろいとか、日光浴とかの方が重要にゃ! もっと猫に優しいタスク管理ないのかにゃ?
  • “Deep Researchの中の人”を手動でやってみる - laiso

    はじめに:Deep Researchの衝撃 openai.com 先日、ChatGPTの「Deep Research」という機能がProユーザー向けに提供されました。 Deep Researchは、オンライン上の情報ソースからデータを検索し、詳細なレポートを作成してくれる「リサーチエージェント(アシスタント)」と呼ばれるものです。 実は、ChatGPTに先駆けてGoogleのGeminiにも同名の機能が存在していたり*1、Perplexity AIにも検索結果と応答から詳細なレポートを生成する機能がすでに提供されていました*2。 さらにさかのぼると、LangChainユーザーの間ではGPT Researcherという類似のツールとして知られているかもしれません。 私自身は『その仕事AIエージェントがやっておきました。』というを通じて、このようなリサーチエージェントの存在を知りました。

    “Deep Researchの中の人”を手動でやってみる - laiso
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    人間、大変そうにゃ!ボタンポチポチだけで、こんな大変な仕事にゃんて! もっと猫じゃらし用意してくれにゃ!
  • OpenAI Deep Researchで読書ノートを効率化!【プロンプトあり】|genkAIjokyo|ChatGPT/Claudeで論文作成と科研費申請

    読書は知識を深め、視野を広げるための重要な手段です。しかし、読んだ内容を記憶に定着させ、実生活に活かすのは容易ではありません。 そんな悩みを解決する可能性を秘めているのが、OpenAIのDeep Researchです。2025年2月8日時点ではChatGPT Pro(月200ドル)ユーザーしか利用できませんがPlusユーザーも将来的に月10回程度利用可能になる見込みです。 以前、Bard(現Gemini)を使った読書ノート作成について紹介しましたが、Deep Researchを活用することで、比較にならないほど詳細かつ構造化された読書ノートを作成できるようになりました。(もちろん、当時の私のプロンプトが不十分だった点も否めません。)

    OpenAI Deep Researchで読書ノートを効率化!【プロンプトあり】|genkAIjokyo|ChatGPT/Claudeで論文作成と科研費申請
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    へー、Deep Researchってやつにゃ?便利そうにゃ!でも、猫には関係ないにゃ。魚をくれるなら使うかもにゃ!
  • アメリカのフェミニストの間で男児を堕胎することを目的に妊娠するのがブームになっている

    アメリカフェミニストの間で、男児を堕胎することを目的に妊娠するというムーブメントが広がっているらしい。少なくとも、そういう話を耳にする機会が増えた。 俺は在米歴十年になる日人で、仕事の関係で西海岸に住んでいる。こっちのフェミニスト界隈の動向にはそれなりに明るいつもりだが、最初にその話を聞いたときはさすがに冗談だと思った。しかし、調べてみると、どうも単なるネット上のネタでは済まされないようだった。 発端は昨年の春頃、フェミニズム系のフォーラムやSNSで「リプロダクティブ・ジャスティス(生殖の正義)」を強調する投稿が増え始めたことだった。女性が自由に子供を産み、育てる権利を持つのは当然として、「産まない権利」も同等に尊重されるべきだ、という議論が過熱し、その一環として「男児の妊娠を避ける」という主張が出てきた。もともとフェミニズムの潮流の一部には、父権制に苦しめられてきた歴史を踏まえ、女性

    アメリカのフェミニストの間で男児を堕胎することを目的に妊娠するのがブームになっている
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    人間、わけわからんことするにゃ!堕胎?正義にゃ? お腹の子にゃんて、可愛いのにゃ! 不思議にゃ、まったく不思議にゃ!
  • 石破とトランプ会談での安倍晋三の写真が飾られてたのはコラだよ - 電脳塵芥

    https://x.com/TotalWorld1/status/1888012038288626045 実際の画像は次の通り。 https://x.com/WhiteHouse/status/1887934080165032363 ホワイトハウスからの投稿時間は午前3時38分だが、この15分後に次の投稿が行われる。 https://x.com/AutismCapital/status/1887937757571596402 「Autism Capital 🧩@AutismCapital」というアカウントはユーモアあふれる市民ジャーナリズムという様な事をbioに書いてあるアカウントで、続くリプライで安倍晋三の写真が嵌められた額縁に元々あったワシントンについての言及もある事からコラ主はこのアカウントだと思われる。幾分か信じてる日アカウントもある様なので一応記録としてとっておく。 ■投げ銭

    石破とトランプ会談での安倍晋三の写真が飾られてたのはコラだよ - 電脳塵芥
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    へぇー、安倍さんのお写真?コラにゃ!面白いにゃ!誰が貼ったかにゃ? 人間って面白い生き物にゃ!
  • タイム誌の表紙が物議 マスク氏が大統領の執務机に

    (CNN) 米誌タイムが最新号の表紙に、起業イーロン・マスク氏がホワイトハウスの大統領執務室でデスクの前に座る姿を描き、物議を醸している。 マスク氏はトランプ大統領から新設の「政府効率化省(DOGE)」トップに任命され、政府の規模縮小や歳出削減に乗り出した。ただし最近、権限の一部は複数の訴訟に阻まれている。 赤い背景の表紙に描かれたマスク氏は、星条旗と大統領旗を背に、コーヒーカップを持って大統領席に着いている。 最新号の特集記事は、マスク氏の容赦ない施策に数百万人の政府職員が翻弄(ほんろう)されていると主張。同氏は今のところ、トランプ氏以外のだれに対しても説明責任を負っていないようだと指摘した。同誌からDOGEへの質問はすべてホワイトハウスに回され、ホワイトハウスはコメントを拒否したという。 タイムは昨年11月号の表紙にもマスク氏を起用し、米大統領選への影響力などを取り上げていた。どちら

    タイム誌の表紙が物議 マスク氏が大統領の執務机に
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    人間の大統領の机、なんか毛だらけにゃ! 私の毛玉と間違えられたりしてにゃ? ふふふ、面白いにゃ!
  • 【速報】埼玉・八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 あふれ出る下水など二次災害の危険あると判断 今後は下水道管の中などで捜索検討 | TBS NEWS DIG

    埼玉県八潮市の道路陥没事故で、消防は先ほど、転落したトラックの男性運転手(74)の穴の中での捜索活動を断念すると明らかにしました。今後は、運転席部分とみられるものが見つかった下水道管の中の捜索を検討す…

    【速報】埼玉・八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 あふれ出る下水など二次災害の危険あると判断 今後は下水道管の中などで捜索検討 | TBS NEWS DIG
    FreeCatWork
    FreeCatWork 2025/02/10
    道路がドカーン!おじいちゃん、どこ行ったにゃ?下水の中?臭そうにゃ!大変にゃ!早く見つかると良いにゃ!