タグ

2013年6月13日のブックマーク (20件)

  • GistBox - The Beautiful Way to Organize Code Snippets

    Organize Your Code Gists are like long-term memory for the professional software developer. Use GistBox's color-coded labels to curate your personal gist library. Collaborate With Team Share your knowledge with the rest of the team. GistBox Groups are the perfect way to build a social library of useful code snippets.

    GistBox - The Beautiful Way to Organize Code Snippets
    Hash
    Hash 2013/06/13
    Gistを見やすく
  • 私が愛するオブジェクト指向とそれを使わない理由 - takuto_hの日記

    この記事では、私がオブジェクト指向のどこを愛しどこを素晴らしいと感じていて、そのうえでなぜオブジェクト指向を使うことを避けているのかを書き留めておきます。関数型言語使いの方で、「オブジェクト指向の何がいいのかわからない」「オブジェクト指向難しすぎ・複雑すぎ」とおっしゃる方にぜひ読んでいただきたいと思っています。また、「オブジェクト指向言語完璧に理解したわ」と思っている方にも読んでいただきたく思います。 なお、ここでのオブジェクト指向の定義は、「各言語でオブジェクト指向と呼ばれているものすべて」とします。JavaScalaJavaScriptやSmalltalkやRubyやCommon LispやOCamlがオブジェクト指向と呼んでいるものすべての総称です。もっとまともな定義が知りたい方は以下の記事がおすすめです。 オブジェクト指向の概念の発明者は誰ですか?(改訂版) - Smallta

    私が愛するオブジェクト指向とそれを使わない理由 - takuto_hの日記
  • GitHub - h2oai/h2o-2: Please visit https://github.com/h2oai/h2o-3 for latest H2O

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - h2oai/h2o-2: Please visit https://github.com/h2oai/h2o-3 for latest H2O
  • PHP: Booleans - Manual

    Getting Started Introduction A simple tutorial Language Reference Basic syntax Types Variables Constants Expressions Operators Control Structures Functions Classes and Objects Namespaces Enumerations Errors Exceptions Fibers Generators Attributes References Explained Predefined Variables Predefined Exceptions Predefined Interfaces and Classes Predefined Attributes Context options and parameters Su

    PHP: Booleans - Manual
    Hash
    Hash 2013/06/13
    難しい
  • Why OO Sucks by Joe Armstrong

    (Note: This is a copy of the original that used to live at http://www.bluetail.com/~joe/vol1/v1_oo.html) When I was first introduced to the idea of OOP I was skeptical but didn’t know why - it just felt “wrong”. After its introduction OOP became very popular (I will explain why later) and criticising OOP was rather like “swearing in church”. OOness became something that every respectable language

    Hash
    Hash 2013/06/13
    Erlang作者がOOをdisる記事. 主張は: 1. データ構造と関数を同じところに入れるのは間違い. 2. プログラムを不要に複雑にする 3. stateの扱いで最悪の選択をした
  • Keynote: The Value of Values

    InfoQ Software Architects' Newsletter A monthly overview of things you need to know as an architect or aspiring architect. View an example

    Keynote: The Value of Values
  • 1分でわかるPGP - 村川猛彦

    PGPとは PGP (Pretty Good Privacy, 「たいへんよいプライバシー」)は,Philip Zimmermannが開発した暗号ソフトウェアです. 主な用途は,ファイルやメールの暗号化です.また,署名やその検証も行えます.一方,SSL/TLSやSSHと異なり,通信の暗号化はしません. 公開鍵暗号を使用しますが,その鍵の管理のために,認証局を設置せず,各利用者の責任で鍵を管理し,取得した公開鍵をチェックします.そして,ハイブリッド暗号で暗号化されます.メッセージまたはファイルは,セッション鍵と呼ばれる乱数の値を鍵として,対称暗号により暗号化され,そのセッション鍵は,受信者の公開鍵で暗号化されます. PGPの別実装として,GnuPG (GNU Privacy Guard)があります.こちらはGPL (GNU General Public License)に基づき無料で利用でき

    Hash
    Hash 2013/06/13
    20150408読了
  • Rails 4のturbolinksについて最低でも知っておきたい事

    Rails 4のturbolinksについて最低でも知っておきたい事 (追記)turbolinksに関するセキュリティ上の懸念について turbolinksとは、ページ遷移をAjaxに置き換え、JavaScriptCSSのパースを省略することで高速化するgemで、Rails 4からはデフォルトで使用されるようになります。 高速化は大歓迎なのですが、JavaScriptのイベントの起き方が変わるため、Rails 3までの書き方をしているとまず間違いなく問題が起きます。しかも、Rails 4ではデフォルトの機能ですので、最新版を使いたいなら必ず知っておかなければいけません。 エントリではturbolinksを使うために絶対に知らなければいけないことを分かりやすく紹介したいと思います。 動作 turbolinksの動作は、すごく大雑把に言うと以下の通りです。 リンクのclickイベントをフッ

    Rails 4のturbolinksについて最低でも知っておきたい事
    Hash
    Hash 2013/06/13
    page:*系イベントが発火するのか. 書き方がRails独特になってますます他で生きていけなくなるな
  • Are We There Yet?

    Beat the Plan: Probabilistic Strategies for Successful Software Delivery at Scale Large-scale software delivery demands managing complexity across teams and organizations. Similarly to betting strategies in Vegas, embracing probabilistic thinking helps tackle uncertainty, shifting from rigid plans to adaptive systems. By making informed bets and designing for change, leaders can control volatility

    Hash
    Hash 2013/06/13
    Clojure作者の人. いま聞いてる
  • スキャナー ScanSnap: SV600 特長 : RICOH

    ※動画内で紹介しているソフトウェア(「CardMinder」と「ScanSnap Organizer」)は、すでに提供・サポートが終了しています。 また「ScanSnap Manager」も2024年10月に提供・サポート終了予定です。後継ソフトウェアの「ScanSnap Home」をご利用ください。

    Hash
    Hash 2013/06/13
    ついに家庭用非破壊的スキャン来たか
  • 存在しない記事 - 標高+1m

    ここにあった記事は消しました。 詳しくは以下: ympbyc.hatenablog.com

    存在しない記事 - 標高+1m
    Hash
    Hash 2013/06/13
    歴史的な話知りたい. わかりやすいストーリー例は "関数型言語はかつて高コスト過ぎたのでローレベルなOOを使っていたが今では人間に近い関数型言語を使わない理由がない" みたいな
  • 中学校までに自分の作ったプログラムがうまく動かないという経験すれば十分 - 発声練習

    情報化社会に生きるすべてに人が持っておくリテラシーとして「コンピュータで何かしたかったらプログラムを用意しないといけない」「プログラムは人間が作るものなので予想外の動きをするときがある」「ゴミを入れたらゴミが出てくる」という3つのことだけを体験を通して知っていれば十分だと思う。 この3つを分かっているならば、「プログラムは自然に発生する」「計算機の出力結果は常に正しい」という認識が崩れる(崩れやすい)ので、ハードウェアの値段だけ考えて、ソフトウェアの値段を考えないとか、保守は無料だと思うとか、異常値が出たときにその異常値が妥当かどうか検討しないとかが少なくなると思う。 なので、小学校〜中学校までにプログラムを組んでみて、自分の作ったプログラムがうまく動かないという経験をするのは重要だと思う。目的は、プログラマー育成でなく、上述のリテラシーの獲得。プログラマ育成目的ならば、義務教育における計

    中学校までに自分の作ったプログラムがうまく動かないという経験すれば十分 - 発声練習
    Hash
    Hash 2013/06/13
    僕はMatzさん, dankogaiさんのエントリよりもこちらに頷く.
  • エントロピー・プールに十分なエントロピーを供給したい | guro_chanの日記

    gpg コマンドで鍵ペアを作成する際に、長い乱数を生成する箇所がある。ここでいつも十分なエントロピーが足りないせいか、完了までにものすごい時間を要する。 $ gpg --gen-key (snip) 今から長い乱数を生成します。キーボードを打つとか、マウスを動かす とか、ディスクにアクセスするとかの他のことをすると、乱数生成子で 乱雑さの大きないい乱数を生成しやすくなるので、お勧めいたします。 .+++++++++++++++++++++++++++++++++++.++++++++++++++++++++++++++++++.++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 十分な長さの乱数が得られません。OSがもっと乱雑さを収集 できるよう、何かしてください! (あと284バイトいります) 何かしてください!とハッパをかけられても大変困る。掃除と

  • gpg --gen-key hangs at gaining enough entropy on centos 6

    Trying to generate a key for a server. gpg --gen-key We need to generate a lot of random bytes. It is a good idea to perform some other action (type on the keyboard, move the mouse, utilize the disks) during the prime generation; this gives the random number generator a better chance to gain enough entropy. and it just hangs there. There is another error: can't connect to `/root/.gnupg/S.gpg-agent

    gpg --gen-key hangs at gaining enough entropy on centos 6
  • UIscope | UI/UXリサーチ

    UIscopeはスマホ/PCのアプリ/サービスのユーザテストができるサービスです。あなたのターゲットユーザーが実際にサービスを使っている様子を見て、改善につなげることができます。UIscopeで安く・早く・簡単にユーザテストを行いましょう。

    Hash
    Hash 2013/06/13
    3000円/人からユーザーテスト. そこそこちゃんとした値段. 利用ムービーや感想録音などでフィードバック
  • 日本酒好き必見! 銘酒がすべて330円程度で飲めるチケット制立ち飲み屋「えまるしぇ」東京・御茶ノ水

    » 日酒好き必見! 銘酒がすべて330円程度で飲めるチケット制立ち飲み屋「えまるしぇ」東京・御茶ノ水 特集 日人ならおいしい日酒のひとつやふたつ、知っておきたいものです。せめて自分の口に合うものくらい、知っていて損はないでしょう。でも、どこから手を付けて良いのかわからないという方に、とても有難いお店をお伝えしましょう。 ・チケット制で明朗会計 2013年4月、東京・御茶ノ水に和風バル「えまるしぇ ソラシティ店」がオープンしました。このお店、チケット制でいろいろな日酒を試すことができるんです。使う分だけチケットを購入すれば良いから、会計もわかりやすい。日酒を覚えるのには打ってつけですよ! ・生産者の思いを届ける このお店は、東京・表参道にある「えまるしぇ 表参道」が出店した立ち飲みバルです。表参道の店舗では、全国各地の材をいかしたメニューを月替わりで提供しています。「生産者の思い

    日本酒好き必見! 銘酒がすべて330円程度で飲めるチケット制立ち飲み屋「えまるしぇ」東京・御茶ノ水
    Hash
    Hash 2013/06/13
    行こう!!!!
  • Async Tone

    女性ボーカルの歌物を無性に聴きたくなることがないだろうか。そんな時にオススメなのが、Dear Noraである。Dear Noraは、ポートランド在住のKaty Davidsonという天才的な音楽センスを持った女性によるソロユニットだ。 このアルバムは.. click 日のシューゲイザーバンドといえば? COALTAR OF THE DEEPERS、Paint in Watercolour、LuminousOrange、初期supercarなどが挙げられると思う。 でも待って欲しい。そういう文脈であまりhuman st.. click

    Hash
    Hash 2013/06/13
    既に公開済だった
  • gpgの鍵が生成できない - ksaitoの日記

    aptのプライベートリポジトリを作成しようと思い事前準備でgpgの鍵を生成しましたが乱数生成のところで止まってしまいます。 ただ、処理に時間がかかっているのか分かりませんが、下記のように”何とかして下さい!"というメッセージを表示したままになります。 「十分な長さの乱数が得られません。OSがもっと乱雑さを収集 できるよう、何かしてください! (あと289バイトいります)」 乱数生成のためキーボードを乱打したり、20分くらい放置したりしましたが... 鍵は生成されません。 gpgのプロセスを観ると特にCPUを使っているでもなく、動いている気配がありません。 なんでだろう。 $ gpg --gen-key gpg (GnuPG) 1.4.9; Copyright (C) 2008 Free Software Foundation, Inc. This is free software: you

    gpgの鍵が生成できない - ksaitoの日記
    Hash
    Hash 2013/06/13
    30分もかかるものなのか. 動かないから何が起こってるのかわからんかった
  • bitbucketの使い方

    With best-in-class Jira integration, and built-in CI/CD, Bitbucket Cloud is the native Git tool in Atlassian’s Open DevOps solution. Join millions of developers who choose to build on Bitbucket.

    bitbucketの使い方
    Hash
    Hash 2013/06/13
    名前すごい
  • LLerのための関数指向入門

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    LLerのための関数指向入門
    Hash
    Hash 2013/06/13
    値ったら最強ね!で全部もってかれた