ユーザー登録ログインヘルプ かわいいイヤリング買ったよー 20081117 W54T Trackback - http://f.hatena.ne.jp/twitter/20081117213734規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ
1. あ 2008年11月17日 14:25 ID:n7K8N5EVO …………ちくしょう………… 2. 名無しワイド劇場 2008年11月17日 14:27 ID:LFucKfv30 ちくしょう・・・ ちくしょおおおおおおおおおおおおおお 3. 名無しワイド劇場 2008年11月17日 14:38 ID:XjSemir90 バッハって西郷隆盛に似てるよな 4. 名無しワイド劇場 2008年11月17日 14:38 ID:XxfxfDXJ0 zipでまとめてくれたらいいのに・・・ 5. 名無しワイド劇場 2008年11月17日 14:39 ID:Ltl9z9V90 誰得スレww 6. 名無しワイド劇場 2008年11月17日 14:40 ID:jw1F3Yux0 賢者自重 ふぅ・・・ 7. 名無しワイド劇場 2008年11月17日 14:45 ID:L4OYhp730 ( ;∀;)イイハナ
人間ドックの結果が出ました。あ、身長はいつもと変わらず154cmね。 体重は、去年44kgだったのに、増えてたショック。でも、これにはわけがあって、いつも体重測定は、胃のバリューム検査の前にやるのに、今回は、検査の後に計ったから、バリュームと水2杯分が加算されてるのだ。実質はそんなに変わってないかな。 体脂肪は、去年13.7だったのに、今年は15.2なんて大ショック。理由が良く思いつかないよ。毎日ビリーもやってたのに。最近はさぼりぎみだけどね。 ウェスト67cmは、これもショック。今年から計っているので、去年の値はわからないんだけどね。これもね、増える理由がある。バリューム飲んだ後に、合計水を10杯飲んでいるのだ。10杯も飲めばおなかはだいぶ膨れるよね。 というわけで、健康診断する人は、ウェストを計るまで水を飲み過ぎないほうがいいよ。俺からのアドバイス。 それ以外の細かい数値(中性脂肪とか
CodeReposのコミッタが500人越えました 509人になりました。kanさんがしゃぶしゃぶ奢ってくれるという噂の栄光の500人目のコミッタはeveresさんに確定しました。 < kan_> 来月あたりにやりますかね -codereposbot:#coderepos- CodeRepos::Share: Committers/aratafuji created (aratafuji) - http://coderepos.org/share/wiki/Committers/aratafuji?version=1 < kan_> coderepos忘年会兼でとの事なので来月になる模様です。 1981忘年会を越える規模になるかどうか要注目ですね! ちなみにしゃぶしゃぶ会場は100人はいらないけど、100人越える貸し切りだと上の店舗使えるらしい。 Posted by Yappo at 200
ソフトバンクモバイルの携帯電話端末の「Y!」ボタンを押しただけでアクセスできる「Yahoo!ケータイ」トップページへのアクセスが有料化され、さらに一部の携帯電話の場合、本体を傾けるだけで数十円が再課金されるようになることを以前GIGAZINEでお伝えしましたが、さらに今度は一部の携帯電話で取扱説明書が有料化されることが明らかになりました。 詳細は以下の通り。 MOBILEDATABANK | 取扱説明書が有料化へ この記事によると、ソフトバンクモバイルが11月下旬以降の発売を予定しているシャープ製の「930SH」「931SH」において、取扱説明書が非同梱となるそうです。 代わりにかんたんな説明書のみが同梱されるようになるとのことで、取扱説明書は公式サイトからPDFで無償ダウンロードできるようになるとしています。なお、冊子の取扱説明書を取り寄せる場合は別途実費負担が必要となっており、価格は未
Explore Recent Photos Trending Events The Commons Flickr Galleries World Map Camera Finder Flickr Blog Prints The Print Shop Prints & Wall Art Photo Books Get Pro Pro Plans Stats Dashboard Get Auto-Uploadr Log In Sign Up Log In Explore Trending Events The Commons Flickr Galleries Flickr Blog The Print Shop Prints & Wall Art Photo Books Get Pro About Jobs Blog Advertise Developers Guidelines Help P
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/16(日) 19:31:57.56 ID:TAWSViS+0 創価のニュースを読み上げようとした瞬間STOPがかかり 別のニュースに変わったとき 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/16(日) 19:33:19.99 ID:V43V2C9NO >>1 kwsk 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/16(日) 19:37:53.89 ID:TAWSViS+0 >>6 「創価学会の連絡うんぬん・・・・・」 「(変えて、変えて、ごめんなさい」 「えー、台風の被害なんとか・・・・・」 (VTR入る) 「一部聞き苦しい点がございました」 こんな感じだったと思う 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/16(
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/03(月) 22:46:48.11 ID:3mFeHm/lO 翠星石「触手触手言うけど、女からすればキメェだけですぅ」 JUM「なんでだよ!良いじゃないか、触手責め!」 翠星石「考えても見るです。グロいぶよぶよの怪物に自分の身体まさぐられるですよ?」 翠星石「あんなので感じる訳ねぇです。お前はナメクジやらミミズやらに犯されて感じるですか?」 JUM「そんなの…」 翠星石「なんですぅ?」 JUM「そんなの、やってみなくちゃわかんないじゃないかっ!」 翠星石「何泣いてやがるですか…」 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/03(月) 22:51:47.05 ID:3mFeHm/lO JUM「男のロマンにケチをつけるなよ!妄想だから良いじゃんか!」 JUM「キモい怪物に無理矢理いじくら
行ってきました。会場に一番乗りで到着したらしく、着いたらまだ準備中で待っててと言われた罠。まぁ、開場5分前だったから仕方ない。 入場後、前から二列目の席をゲットした。B3セッションまで定位置になった。これがあとで悪い結果になることに... 以下記録 Firefox mobile どのような形でmobileを実現するか ケニアではmobile中心 Fennec Full web, PCのコンセプトをmobileに Simple, fast navigation "Awesome bar" for mobile weave で PC から mobileへ Addon Support Nokia, Limo, (今後)Symbian, etc... デモ ドラッグするとコントロールが出てくる 逆にドラッグするとタブが出てくる スクリーン上にすべてのコンテンツがフルスクリーンで awesome ギ
2008年11月16日 荻野について壮絶な誤解があるなあ はてなブックマーク - 死滅病棟: ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路 Midas ひとこと言っとく。この人は対テロ戦争、米軍のイラク進攻の犠牲者。自衛隊が中東で人殺しの片棒担いでるとは知らず社会復帰のつもりで入隊したのだ。君らが想像もつかない地獄を見てきてる。君は人間の見方が甘い 荻野は自衛隊において常に下っ端扱いで、料理を作らされてばかりいたらしい。そもそも自衛官が数十万人いるのに全員がイラクに行くわけがないし、しかも荻野は自衛隊にたった二年しかいなかったわけだからそんな重要な任務を負う訳がない。本人からの情報によれば、荻野はイラク戦争に行ってはいない。 「自衛隊に入ったんだから、全自衛隊員がイラク侵攻の片棒を担いだのだ!」と拡大解釈もできるけど、それなら税金払ってる国民も片棒担いでるとか言いたい放題になるのでそれは無いよ
Inside Perl5 OO 対象読者: 他の言語で OO したことあるっぽいひと/Perl4 でとまってるひと Class をつくる まずは点クラスをつくってみましょう package Point; sub new { my ($class, %args) = @_; # 第1引数はクラス名 bless({%args}, $class); # データを bless すると、オブジェクトになる } sub x { my $self = shift; # 第1引数は、インスタンス $self->{x} = shift if @_; # 引数があればセッター扱いになる $self->{x}; } sub y { my $self = shift; $self->{y} = shift if @_; $self->{y}; } このようにして作ったクラスは、下記のようにして呼び出すことができま
どういう起源なのかはわからないが、かっこよさの基準の一つに「脚が長い」という要素がある。 欧米の人たちと比べると、日本人は不利だとされる点としてもよく言われるだろう。ネットで検索をかけると、「脚長スーツ」や「脚長美脚サンダル」など、脚が長く見えることをセールスポイントとした商品が多々あることからも、人々の脚長への憧れはよくわかる。 相当根強いと思われる脚長信仰。残念ながら個人的には脚の長い方ではない。 しかし、だからこそ知恵を働かせる余地があるというものだ。騙しやズルといったテクニックを活用して、なんとか脚を長く見せるズボンを作れないか研究してみた。 (小野法師丸) ●素材がダメならズルでも知恵を働かそう 中学生くらいの頃からこれまでずっとさいなまれてきた、「脚が長い」=「かっこいい」という図式。残念ながら、自分の脚は長い方ではないと思う。
現在妊娠中、29歳です。楽しい日々ですが、子供が産まれるにあたり心配事が1つあります。 同い年の夫が、俗に言うオタクです。最近は薄れてきたものの、ゲームや漫画などのキャラクターの絵は今でもたまに描いています。 学生時代から知っていることですし、美少女系を好んでいるわけではないので、1つの趣味として私も割り切っており、それに対して口出しするつもりはありません。 が、正直、子供がオタクになることには抵抗があります…。 今の環境は、オタクの英才教育みたいなものです。加えて、夫の兄弟は皆オタク。遺伝子的にも完璧です。 普通の環境で育った結果そうなったのなら個性として認めますが、親の背を見てオタクになったら、私の中では認めることは出来ないと思います。 私としては、外を走り回るような明るく元気の良い子になってくれればそれで良いのですが…。 夫の弟は引きこもり予備軍なので、心配は増すばかり。 子供のこと
元増田っす。いろいろコメントありがとうです。 どーも、ここんとこ「アルファついったったー」的存在に振り回されてたかなあと。 結局本来の使い方「つぶやきを言いたいときに投げる」の原点に戻ったほうがいいなと思いました。 やりたくなったら、リアル修行して身についたダジャレをpostしようかと。 ただ、@の件に関して思うことを言うと、 ○○タイムラインといった一気に盛り上がる時期に愛称で会話が続くと 酒の場で一人取り残された気分になるんだよね。 俺にそもそコミュ力がないだけだと思うんだけどさ。 この前の黙祷タイムラインとか、説明する人がいなければ??な状況だったし。 「@なしいいじゃんー」ていうひとは、そーゆー人もいるってこともわかってくれるとありがたいなーと。 そういう横でひとり酒飲んでる人がうざいなら、メッセかIRCでやってくれ。 空気読み過ぎな負け組の愚痴より。
最近、○○に参加しましたばっかなのはうすうす感じてますが、懲りずに書きまふ Mozilla Japan - イベント情報 - Firefox Developers Conference 2008 以下、参加メモ Firefox Mobile -The One Web- Mobileも意欲中に開発中ですよー!というデモが満載でした。 先月リリースしたこれだったのかな?同時通訳だったので自信なし。。 Fennec M9 (user experience alpha) for Maemo release notes Ubiquity -言葉でつなげる Web- インタフェースが悪いと人を殺す事もある 1972年の航空機事故からインターフェースの重要性が説明された。 どういう理念をインターフェースを持つか firefoxのアドオンが4000あるのでインターフェースがwordのツールバー全部出したみ
こんなブログパーツを作ってみました。 SEOブログパーツ「検索くん」 http://ksk.pha22.net/ 自分でサイトを持っていると「ちくわぶ 食べ放題」とか「テディベア 爆発」とか自分が書いたこともないような変な検索ワードでやってきたアクセスを見つけることがあると思うのですが、このブログパーツは、アクセスのあった検索語とその単語による自分のサイトの検索順位(YahooとGoogle)を表示してくれるブログパーツです。<表示例> 表示する単語は最近のアクセス20件の中からランダムに一つを表示します。また、「検索くん」のサイト内ではサイトごとの検索語の履歴を100件まで見ることができます(例:ホッテントリメーカーの最近の検索ワード)。 「なんでうちのサイトが『大学教授 電気あんま』で検索1位になってんだ、つか検索した奴はあほか」みたいなのを見つけて遊んだり、自分のブログを紹介するとき
30分もしないでできちゃいました!お子様のおやつや、大人のビールのおともに、ちゃちゃっと作れちゃいます♪ このレシピの生い立ち 2007/12/28 Fri. 実家で、子供とグ○コのプリッツ(サラダ味)を買って食べていて、ふと裏面の原材料のところを見たら「マッシュポテト粉末」って書いてある… だったら家でもできるんじゃない!?と思って、家にある材料で適当に作ってみたら、本物とはちょっと違うけど、カリポリ食べ応えのあるプリッツができました♪ 2008/02/15 10れぽ♬ ありがとうございます! 30分もしないでできちゃいました!お子様のおやつや、大人のビールのおともに、ちゃちゃっと作れちゃいます♪ このレシピの生い立ち 2007/12/28 Fri. 実家で、子供とグ○コのプリッツ(サラダ味)を買って食べていて、ふと裏面の原材料のところを見たら「マッシュポテト粉末」っ
@hirameki 参加費無料懇親会アリのイベントだけ集めたタダメシ.in http://twitter.com/yuiseki/status/1004024129 を作りました。 http://pastorale.jpn.org/tadameshi/ はてなブックマークで、 [タダメシ] というタグが含まれているエントリと、Twitter の tadameshi という twicco コミュニティの post を Plagger で纏めています。 tadameshi はこれを書いている今現在ではまだ twicco では承認されていませんが、いずれ承認されると思います。 今後よろしければ、タダメシの情報を見つけた場合は、 [タダメシ] タグをつけてブックマークするか、 tadameshi を follow したうえで @tadameshi で情報を post して頂ければと思い
小野 和俊(おの・かずとし)さん 慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、サン・マイクロシステムズ株式会社に入社。研修終了後はアメリカ本社に移り、JavaやXMLでの開発を経験する。2000年に帰国すると株式会社アプレッソの代表取締役社長に就任。2001年データ連携のミドルウェア「DataSpider」を開発し、数々の賞を受賞する。2003年より製品開発に専念するため代表取締役副社長CTO、メインの開発エンジニアとなる。 小野さんは新入社員研修が終了後、アメリカの本社で働くことを選びました。「私がシリコンバレーで働きたいと思ったのは、『向こうの技術は日本より5年も進んでいる』といわれていたから。学生時代に大手シンクタンクでナレッジマネージメントシステムを開発していたのですが、いわれているほど日本の開発が遅れているようには思っていませんでした。そこで『本当に5年も進んでいるのならば、自分の目で確か
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1224774944/ 539 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 18:15:16 ID:xLMJPGAa 留学経験を鼻にかけ、「日本語しか喋れない人間とは話をしたくない」が口癖のいとこの嫁 この間の法事の際、長らく入院していが祖父が退院して久しぶりに皆と顔を会わせる事になった 初対面の祖父の前で、いつもの調子で親戚たちにいかに自分の語学力が優れてるかを説くバカ嫁 輪の外で聞いていた祖父だが、やがて山陰なまりのおだやかな口調で 「そうかそうか、それじゃわしとちょっと話しようか」 いきなり訳の分からない言葉でしゃべり出す祖父、バカ嫁ポカーン 「ドイツ語だ、遠くから大変だったなって言うたんだが、分からんかったか?」 また別の言葉でしゃべり出す祖父、バカ嫁あわあわ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2008/11/11(火) 23:27:09.62 ID:ffuNdvg30 なんなの?残業せずに帰ってきた俺への報復なの? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/11(火) 23:27:46.22 ID:pQyEPU0g0 暇を持て余した 神々の 遊び 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2008/11/11(火) 23:28:27.60 ID:ffuNdvg30 >>3 !!? メンフィスだったのか! 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] :2008/11/11(火) 23:28:01.02 ID:9FO+JMMJ0 いいスレタイだ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/11(火) 23:28:34.8
ここ数日、始めてのiPhoneアプリを作り、それをAppStoreで公開せんと、一人奮闘していました。 きちんとドキュメントを読めば出来るはずなのに、ついうっかり読み飛ばしちゃったりしていて、ミスをしてました。 今後、二度とミスをしないように、覚え書きの意味もこめてエントリしておきます。 iPhone Developer Program登録でハマる あちこちのブログで書かれていたし、日本語を使っちゃだめということは知っていたので、今までiTunesで曲を買ったりした時に使っていたAppleIDとは別に新規にIDを取得しました。名前とか住所とかは全部英語で登録しました。 このAppleIDでiPhone Developer Programに登録です。 で、iPhone Developer Programの購入をして、activate codeが送られてきたものの、WEBからアクティベーション
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/09(日) 20:43:27.31 ID:kvl9xH6M0 ちゃんと自分を知ってモノを選べば誰だってカッコ良くなれる! 俺が教えてやる。 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/09(日) 20:45:44.26 ID:FfzDJAVLO どーせユニクロ店員だろ それかしまむら >>4 ユニクロはダサくない。とても良いものを作ってると思うぞ。 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/09(日) 20:48:28.11 ID:6XtvbGt50 「わんつーぱんつくん」に対してどのような考えをお持ちですか? >>7 吹いたwww 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/09(日) 20:50:36.09 ID:flZy2qlv0 ア
1 以下、VIPがお送りします 2008/11/08(土) 23:28:43.58 ID:vVLsVzRg0 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
おちんちんさわらないで http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226567688/1 :以下、名無しにかわります:2008/11/13(木) 18:14:48.70 ID:rKMhiuYSO (´;ω;`)もうやめて 3 :以下、名無しにかわります:2008/11/13(木) 18:16:56.44 ID:d3fpf1dYO うへへ そう言わんと…ちょとだけ…な? ほれ…お芋さんあげるから 4 :以下、名無しにかわります:2008/11/13(木) 18:17:11.02 ID:rKMhiuYSO (´;ω;`)やめて 5 :以下、名無しにかわります:2008/11/13(木) 18:18:44.97 ID:rKMhiuYSO (´;ω;`)もうダメ 6 :以下、名無しにかわります:2008/11/13(木) 18:19:46.91 ID:d
収入無しの専業主婦が融資を受けるためには 30代の専業主婦をやっています。主人は出張が多いので、わたし一人家にいることが多く、時間を持て余しているので、資格を取ろうと考えています。取ろうと思っている資格は難関な資格なので、自分で勉強するだけでは合格は難しそうなので、スクールに通おうと思っているのですが、一括で支払うと50万円近くかかるようです。主人に話しましたが、まったく聞く耳をもってくれません。私はウチでじっと家事でもしてれば良い、と思っているようです。こうなったら、自分でキャッシングでもして、と思っていますが、わたしのような収入なしの専業主婦が融資を受けるためにはどうしたら良いのでしょうか? 専業主婦の方がお金を借りるには銀行です 正直いいまして、現在専業主婦の方がお金を借りるのはかなり難しくなっています。以前は消費者金融も専業主婦相手にお金を貸してくれったのですが、いまではそれが難し
YouTube動画をHD画質で再生させるテクが登場した。キーワードは「&fmt=22」。HDに対応したYouTube動画を、1280×720pxという超高解像度で開くのだ。この解像度なら、ブラウザ上での鑑賞時にフルスクリーンに十分耐えられるし、コレクション用途でのダウンロードにも向いている。 「&fmt=22」は、海外サイト「VR-ZONE」のフォーラムで取り上げられた。HDに対応する動画(つまりHD画質でアップロードされた動画)であれば、URLの末尾に「&fmt=22」を付加することでHD再生モードとなる。通常モードとは段違いな画質で動画を鑑賞することができるのだ。 HD画質でアップロードされた動画のサンプルが「Where the Hell is Matt? (2008)」。ページを開いても、最初の再生サイズは通常と変わらない。「普通より画質が良い動画だな」という程度だが……。 フ
iPhone用にLDRやFLDRのFrontEndが欲しい! │ ├ 1.LDR Touch / Aero Readerを使う │ │ [まちがい] │ 確実な方法ではありますが、フィードの読み方が少し自分には合わないのが難点です。 │ それよりも別の手段を探してみませんか? │ ちょっとした努力でなんとかなるかも? │ │ │ └ 2.自分で作る [せいかい] RegSeekerのように地雷な(現在は地雷ではないという話ですが), iPhone/iPod touch 用 LDR/FLDR FrontEnd web reader "iReader"を作成しました. beta状態で, これからまだ機能の変更がありますが, とりあえず使えるレベルに達したと思ったので公開します. Localのスピード感が出せるよう無駄な描写などは省き, 高速なreaderを目
987 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 17:36:16 ID:w4eVP9600 ■児童を見かけた場合のガイドライン 1.迷子 親と離れてひとりぼっち。行き交う大人の中に必死に親の顔を探しています。 このように迷子の場合、多くはぐずっていたり泣き出したり 不安そうな顔をしているものです。 そんな子のそばに接近すると誘拐の疑いをかけられるリスクがあります。 迷子を見かけたら、半径3m以内には侵入せず、 目を合わせぬよう通り過ぎましょう 2.暗い夜道をひとりで歩く児童 塾や遊びで遅くなったのでしょうか。夜道の一人歩きは危険ですね。 ただしあなたにとっても非常にリスキーです。 このような子供に近づくだけで他人には略取や性的犯罪を連想させます。 このような子供がいた場合はなるべく迂回し、 同じ動線を歩かないようにするのが賢明です。 3.下校時のあいさ
エントリ名は、ホッテントリーより。 高校1年の6月病気になった。 めちゃめちゃ辛くて、苦しかった。 何度も死のうと思ったし、実際何度も死のうとした。 駅のホームに飛び降りてみたり、友達の家でリスカしようとしたり、彼女の家で首吊ろうとしたりとか。 うつ病もちなんです。 比較的明るいタイプだし、友人だってちゃんといたし、問題があれば自分で考えて自分で解決できる人間だった。 自分がなるまでは、「うつ病とか、マジ甘え。おれには関係ない」とかって思ってた。 だけど、うつ病になった。 正直、こんな辛いものだと思わなかった。 何していても上手くいくイメージは湧かないし、目の前の選択肢が死ぬこと一つしか見えなくて。 自分が本当に無価値なものに思えたし、みんなが後ろ指さしてクスクス笑っているような気がした。 毎日、悔しくて悔しくて。 なんでおれがこんな目に、どうしておれが、ってそう思ってた。 でも、本当にい
以前は JavaScript のことばかり書いていたのが信じられないくらい、Scheme のことばかり書いていることについての説明文です。 ホップ 当ダイアリーのタイトルからもお分かりかもしれませんが、私は元々 JavaScript について書きたくなって、ブログというものを始めました (ついでに言うと、はてなのアカウントを取った時点ではそんなつもりは1ミリも有りませんでした)。 ちょうど世界的に JavaScript の真価が理解されるようになった時期でもあり、個人的には Ruby のクラス・システムを JavaScript で模倣するというテーマに興味を持って色々と実験をしたものです。 それから、LDR との出会いという大きな経験もありました。プログラムの世界に深く沈潜するようなリーディング体験をしたのは、この時が初めてだったかもしれません。それまで考えもしなかったような発想や技術に溢
メディアリテラシーが叫ばれがちなこの昨今、 メディアから発せられる情報や言葉に対して、 それを受信する側においても 十分な意識や姿勢が必要となってきております。 で、とりあえずこのネットというメディアにおいて、 我々がつい情報ソースとして頼っちゃうツールとして ネット百科事典「ウィキペディア」 っていうのがありますよね。 ネットのみんなで情報を出し合い知識を蓄積していく この「ウィキペディア」、 各項目について極めて詳細な情報が書き込まれていて、 ここに描かれていることは つい真実だと信じてしまいがちなものです。 ではそこで今回は! このウィキペディアを題材として ネットにおける情報の信憑性について ジャーナリスティックに検証してみたいと思います!! いつのまにか 「ウィキペディア」の項目として 書かれていた 自分の場合で。 (ヨシダプロ) ってことで「ウィキペディア」というのは ある項目
顔いろいろ まつげ 確認 モフ お詫び ここにあったアルパカ牧場にいってきた日記は一度消えてしまって、キャッシュとかも残ってないのであきらめてたのですが、「アルパカ牧場」で検索してきてくださる方がとても多いので、写真のみ再掲しておきます。 こちらの牧場へいったときの日記です。→http://www.nasubigfarm.com/
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
猫の両眼が潰されている 綺麗な海の画像貼ってください 全国で派遣切り祭ハジマッタ・・・・・・・・・ ドライブ中におすすめの曲教えてたもれ 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです。 パン工場で事件が起こるようです ガキの頃の入院で色々恐ろしい体験したから話す やる夫で学ぶ世界史 (やる夫で学ぶキリスト教史) 大分麦焼酎“二階堂”のCMすごくね? 可愛い台湾人の女の子の画像くれ ピアノのあるロックな曲教えてくれ タモリさん「ベジーター、髪切った?」 ヌクモリティ感じるコピペ貼ってけ 男で料理が好きで結構上手に作れてレパートリー多いやつちょっと来い 今から女性芸能人のオナニー想像しまーす 呼ばれていない合コンへ参加してきた パイパンマン「ひゃぁ〜…あそこがモジャモジャで力が出ない〜…」 【二次】おまいらハロウィンの画像貼ってけよ! おさんぽ気持ちい
アルミケース・アタッシュケース製造販売のアクテック株式会社 アルミケース・アタッシュケースを1台から量産まで、オーダーメイドいたします。
2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。
1 名前:1 ◆MMyN7z79Gw [sage] 投稿日:2008/11/14(金) 18:47:14.19 ID:uUK6XTbJ0 以前、 安価で神歌詞作ろうぜwwwwwwwwwwwwww というスレを立てた者です。 参加してくれた皆サンクス。 折角だから1000を実行しようかと思う。 良かったら付き合ってくれ。 今回は他にも誰か作ってもらえたら嬉しい。 まずは、>>10だ! 381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 22:05:43.15 ID:cRCgYg/O0 ガチすぎて吹いたwww 385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 22:08:11.76 ID:VBSWrvUv0 初めて聴いたがカオスだなwww意味わかんねえwwww 3 名前:以下、名無しに
ツーサイドアップの女の子が好きだ。 という方は少なからずいらっしゃるのではないだろうか。 少なくとも私はそうだ。 特殊な髪型であるのでメイドやロリ服といった スタイルと非常に相性が良い。 フリフリワンピとコートは本人私物なのか衣装なのか。 それにしても髪量の多い女の子である。 ================================================= ■動画(※非常に刺激が強い為、オナ禁中の方はご注意下さい) ================================================= Powered by ニタニタ動画(SP1) ================================================= ■この作品はDVD通販業界最大手DMM.comでご購入頂けます =============
2008年11月16日 ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路 ここでは表題の「ネットカフェ難民にもなれなかった男」のことを、仮に荻野光男と呼ぶことにする、この名前は彼の正確な本名とは異なっている。このエントリでは、彼について把握できる限りのことをただ単に書いていくだけであり、このエントリには何の未来も無いし、ただ彼の人生の一端が垣間見えるだけで、救われる者は誰もいない。 1 八月三一日、青葉唯石が渋谷のとあるマクドナルドでイー・モバイルを使ったネットの徘徊をしていたところ、一人の男が話し掛けてきた。男は荻野と名乗り、仕事が無いのでそのパソコンで日雇いのアルバイトの情報を検索させてくれと言う。唯石は面白がって、また人を集めるので翌日に再度ここに来て欲しいと告げるとその場でツイッターやらスカイプやら、様々な経路で人を集め、翌日には十数人が集まった。荻野は吃音がひどく、見知らぬ人に囲まれなが
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く