タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/ico01 (2)

  • livedoor ReaderからGoogleリーダーへ移行した - 空き容量429MB

    firefox, web新聞社のフィード、ソーシャルブックマークのタグのフィード等、一日に沢山の記事を更新するフィードが多い人にはGoogleリーダーをお勧めしたい、と移行して思った。フォルダ単位で記事消化ができるのは有難い。 目次フィードリストのエクスポート/インポートGoogleリーダーを快適に使うためにインストールしたものインストールした機能拡張の設定Googleリーダーで設定したことGoogleリーダーのキーボードショートカット フィードリストのエクスポート/インポートlivedoor Reader : 画面右上「ようこそ○○○さん」の隣にある「設定変更」→ 画面中央「エクスポート」からフィードリストをエクスポートGoogleリーダー : 画面右上「設定」→「インポート/エクスポート」タブ → さっきダウンロードしたフィードリストを選択 → アップロード Googleリーダーを快適

  • Tomblooが便利すぎる : NoScript + はてブユーザーの方へ - 空き容量429MB

    firefoxhttp://wiki.github.com/to/tomblooTomblooとは写真やメモ、ブックマークや引用などを、いろいろなサービスにかんたんにポストできるFirefox拡張です。 是非、試しに使ってみて欲しい方NoScriptをインストールしている基的にJavaScriptを無効の設定にしているはてなブックマークユーザーである上記三点があてはまる人は、tomblooをインストールすることであなたの感じている煩わしさが解消されるかもしれません。 私がTomblooをインストールしたことで解消された煩わしさとは何かはてなブックマークリニューアル後に公開されているポスト用ブックマークレットは、私の悩みの種でした。それは何故か。新ポスト用ブックマークレットは、ブックマークしたいページはてなブックマーク(http://b.hatena.ne.jp/)はてな(http://w

    Itisango
    Itisango 2009/04/02
  • 1