今週の土日(9月15日と16日)に、「Mozilla 24」が開催されます。面白そうなので、ぜひ参加してください。私も参加します。(^^) さて、こういった「イベントの広報」って、どうするのが一番いいのでしょうか(ここからは、Mozilla 24 のイベントから切り離して考えてみます)。 いつも悩むのですが、主催者としては、常に「頻繁にニュースとして報道してほしい」と考えます。でも、ニュースを書く側としては「いったん既知となった情報はニュースにはならない」と考えます。 ニュースの価値は、誰も知らない情報であるとか、読者に対して利益を提供できるかといった点で評価されます(一般に、ですが)。もちろん、メディアの使命として、「偏りのない」とか「信頼がおける」情報提供は必須でしょう。その中で、それがたとえ他社であろうとも、いったんメディアに掲載された情報であれば記事にしてもらうことは大変に難しくな
