タグ

2009年8月24日のブックマーク (2件)

  • 幻の80PLUS GOLD電源を金メッキ! これが真のGOLD認証だ (1/5)

    事の起こりは6月末、コルセア製の電源ユニット「CMPSU-750HXJP」および「CMPSU-850HXJP」が、量産品としては初の80PLUS GOLD認証を取得したというリリースを目にしたところから始まった(関連記事)。 80PLUSとは、80PLUSプログラム(http://www.80plus.org)が推進している電気機器の省電力化プログラムのことで、交流(コンセント)から直流に変換する際の効率が80%以上に達している機器のみが認証される。認証を受けた機器のパッケージには80PLUSのロゴが大きく表示されているので、店頭で見た覚えのある方も多いだろう。 80PLUSにはその変換効率によってスタンダードからGOLDまで計4つのランクが設定されているが、下記の表を見ればわかる通り、いずれも負荷の度合いに関わらず80%以上の変換効率を要求される厳しい規格だ。PC電源ユニットで使われる素

    幻の80PLUS GOLD電源を金メッキ! これが真のGOLD認証だ (1/5)
  • ASUSTeK「R.O.G」シリーズ専用のOCユニットが発売開始!

    ASUSTeKから、5インチベイ内蔵型のオーバークロック管理ユニット「OC Station」が発売となった。 ASUSTeKから、5インチベイ内蔵型のオーバークロック管理ユニット「OC Station」が発売。「R.O.G」シリーズのマザーボード用に開発された製品だ 同製品は、ゲーマーおよびオーバークロッカー向けブランド「R.O.G」シリーズのマザーボード用に開発されたオーバークロック管理ユニット。5インチベイ2段を占有する大型ユニットで、3インチTFT-LCDディスプレイが装備され、パネル部には、OCダイヤル(ノブ)、Powerスイッチ、ON、Backボタンが搭載されている。2DINタイプのカーオーディオ風のフロントパネルは、軽く押すことで30度の角度調節が可能だ。 ユニットの主な機能は、オーバークロックのために開発された“直感的”モデルで、BIOSの設定をする事無くシステム電圧や動作周

    ASUSTeK「R.O.G」シリーズ専用のOCユニットが発売開始!
    LOFT
    LOFT 2009/08/24
    5インチベイ内蔵型のオーバークロック管理ユニット