タグ

2010年7月16日のブックマーク (38件)

  • 何かよくわからん気まぐれBlog : ”ゾンビっ娘”って・・・萌え? 漫画「さんかれあ 1巻」を読む!!

    2010年07月16日00:16 カテゴリ ”ゾンビっ娘”って・・・萌え? 漫画「さんかれあ 1巻」を読む!! 今年の夏は、アニメも漫画も含め”ゾンビブーム”が来てるのかも・・。 はっ!もしかして、この作品を切っ掛けに流行るかも”ゾンビ萌”って言葉が!!w (むしろ、流行るといいな・・ゾンビ蕩れw) <作者> はっとり みつる <内容> 死んでしまった飼いを蘇らせようと、廃墟で蘇生術を密かに研究していた主人公「降谷千紘」は、そこでストレスを抱えて叫びに来たお嬢様「散華礼弥」と出会う。 そして、その蘇生術が偶然にも完成した後、ある不幸な事故でお嬢様が死んでしまう。 だが、生きている間に興味半分で蘇生術を試していたお嬢様は、生きる屍として蘇るのだが・・・。 <感想(全部)> ホラーだったり、萌だったり、ちょっぴりエッチだったりと、様々な要素が組み合わさって、なんとも表現できない面白さを与えて

    Louis
    Louis 2010/07/16
    『魔界ゾンべえ』以来のゾンビ萌え漫画!
  • 聖徳太子の地球儀 - Wikipedia

    表面には南北アメリカ大陸やユーラシア大陸などがレリーフのように描かれている。また、1800年代に発見された南極大陸に相当する大陸や、ムー大陸に相当する大陸が描かれている。西暦606年に聖徳太子によって建立されたと伝わる斑鳩寺には、聖徳太子ゆかりとされる宝物が所蔵されており、江戸時代に目録『常什物帳』(『斑鳩寺常什物帳』)が作成された。その中の「地中石」と記載されているのがこの地球儀であるといわれ、少なくともその頃から存在していたと考えられている。

    Louis
    Louis 2010/07/16
    これの謎はまだ解明されてないんだ
  • 主要 | 日本海新聞 NetNihonkai

    MINIATURE LIFE展2-田中達也 見立ての世界 13日、前売り券発売 米子市美術館で2025年2月8日から

    主要 | 日本海新聞 NetNihonkai
  • ファミコン27歳誕生日おめでとう

    私 @v_saturn 周辺の「ファミコンおめでとう」やファミコン関係の話題をまとめてみました。私は偶然FCカセット「バルトロン」を箱説明書付きで手に入れて説明書のひどさでおなかいっぱいだったのですが、もったいないのでバーチャルコンソールで購入するソフトの投票募ったら無事(^^;)「悪魔城伝説」に選ばれました。基的に夜だけのTLしかないのはご了承ください。勝手に追加されてもかまいません。

    ファミコン27歳誕生日おめでとう
  • アルバトロス・フィルム

  • ドゥンガ監督から日本語で抗議受けました - 2010年南アフリカW杯ニュース : nikkansports.com

    W杯で日語の抗議を受けた? W杯南ア大会へ審判として派遣されていた西村雄一氏(38)、相楽亨氏(34)が16日、東京・郷のJFAハウスで報告会見を行った。オランダ-ブラジル戦をジャッジした相楽氏は「(ブラジルの)ドゥンガ監督からは日語で『間違っている。あなた、いつも間違っている』と言われました」と振り返った。ただ、「(ブラジルが逆転された)後半は静かになっていました」。西村氏は「いい経験ができました」などと話していた。 [2010年7月16日19時36分]

    Louis
    Louis 2010/07/16
    当時の磐田のチームメイトたちも何度も「間違っている。あなた、いつも間違っている」と言われて怒られていたのかな、とちょっと微笑ましく思いました
  • 絶版された本が電子書籍に オンライン書店「絶版堂」が8月にオープン - はてなニュース

    絶版となったを手に入れたいけれど、図書館へ行っても、古屋に行っても見つからない――そんな経験をした人も多いのではないでしょうか?8月にオープン予定のオンライン書店「絶版堂」では、そんな絶版書籍を電子化して販売するサービスが開始されます。 ▽ http://zeppan.org/ 絶版堂が8月から開始するのは、著者や著書の権利を持つ人に委託された絶版書籍を、PDF形式にデジタル化し、販売するというサービス。絶版されたは手に入れることが難しいため、このような状況を改善させるために、と絶版堂を立ち上げたそうです。現在は著者か著書の権利を持っている人の依頼にのみ対応。売り上げの65%が依頼者に配分されるほか、依頼者に対して絶版堂を紹介した人にも売り上げの10%が配分されるとのことです。販売価格は依頼者の希望によって決められますが、特に指定がなければ出版当時と同じ値段で販売されます。 はてな

    絶版された本が電子書籍に オンライン書店「絶版堂」が8月にオープン - はてなニュース
    Louis
    Louis 2010/07/16
    とりあえずはオープンを祝いたいです
  • 「世界に一つ」全日空のガンダムジェットが就航  - MSN産経ニュース

    人気アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル(ガンプラ)発売30周年を記念した、全日空輸の「ANA×GUNDAMジェット(ガンダムジェット)」が16日就航した。平成23年3月末まで、関西方面を中心に国内線を飛ぶ。 全日空の伊東信一郎社長は16日午後、羽田空港で行った伊丹(大阪)行きの初便式で「この飛行機は世界に一つしかない。今後も夢のあるプロジェクトを展開したい」とあいさつ。ガンプラを製造・販売する玩具大手バンダイの上野和典社長は「ガンダムはアニメの枠を超えて国民的キャラクターになっている」と語った。 ガンダムジェットはボーイング777−300型機の機体右面に実物大のガンダムをデザイン。全日空とバンダイなどによる共同企画の一環。 初便の搭乗者には、オリジナルの搭乗証明書が発行されることもあり、全514席が完売。キャラクターと同じ服を着たファンも駆けつけた。

    Louis
    Louis 2010/07/16
    もっとこう、ピカチュウなジェットみたいなデザインを想像していただけに意外と地味でびっくり。このジェット機のプラモ出しませんかバンダイさん/スチュワーデスさんのユニフォームがマチルダさんみたいなら…ッ!
  • W杯躍進でJ途中流出加速する皮肉【金子達仁】│スポニチワールドサッカープラス

    W杯躍進でJ途中流出加速する皮肉 【金子達仁】2010年07月16日 仮にW杯で代表チームが惨敗するようなことがあれば、Jリーグの観客動員は間違いなく影響を受ける。日サッカーの危機を叫ぶ声も出てくる。だが、それでも問題はないとわたしは考えていた。 W杯の時期のみ、サッカーに熱狂する人たちがいる一方で、週末ごとの試合、自分たちの愛するチームの戦いぶりに一喜一憂する人たちの数は、間違いなく以前より増えている。長野県では、JFLに昇格した松山雅を支援する地元銀行に、今年だけで100億円を超える預金が集まった。日本代表の惨敗は、いわゆる浮遊層を遠ざける結果になるかもしれない。けれども、核は揺らがない。それどころか、確実に太くなってきてもいる。だから、日本代表が負けても大丈夫だと思っていた。 事態は、予想とは正反対の方向に進んでいる。 決勝トーナメント進出を果たしたことで、再開してしばらくの間、

    Louis
    Louis 2010/07/16
    「もし野球のWBCが6月に開催され、小笠原、阿部、坂本らがシーズン中にメジャーに引き抜かれたら、それでも巨人ファンは後半戦に熱狂できるだろうか」優勝する度に引き抜かれるパリーグというリーグを御存じ?
  • 「千葉法相の問責案提出を」安倍元首相、続投を批判 - MSN産経ニュース

    自民党の安倍晋三元首相は15日、参院選で落選した千葉景子法相が閣僚を続けていることを「国民がノーを突き付けたのに閣僚として残るのは問題だ」と批判し、参院に問責決議案を提出すべきだとの考えを表明した。自民党を中心とする保守系議員の勉強会「創生日」(会長・安倍氏)の会合で述べた。 安倍氏は、千葉氏が選択的夫婦別姓制度導入などを推進していたことも批判し、「選挙区である神奈川県民の良識が示された」と主張した。

    Louis
    Louis 2010/07/16
    麻生太郎と違い役職がなくなった方が元気ですね、安部さん。なにげに野党向きのキャラかもしれません、先に首相なぞをやらずにおけば良かったのに。
  • カプコンの稲船敬二氏第1回監督作品『屍病汚染 DEAD RISING』の配信が決定 - ファミ通.com

    Louis
    Louis 2010/07/16
    『屍病汚染 DEAD RISING』が何なのか説明が全然ないので当初映画かと思った…これ、記事としては欠陥じゃない?「第1回監督作品」って、何の作品なのか解らない。
  • 民主・牧野氏が小沢氏に離党勧告 選挙戦略で「万死に値する」と批判 - MSN産経ニュース

    民主党静岡県連会長の牧野聖修衆院議員は16日午前、党部で開かれた参院選の敗因を分析するためのヒアリングに出席し、枝野幸男幹事長らに対し、「選挙責任者としての小沢一郎前幹事長の責任は大きい。万死に値する。人が責任をとらないなら、離党勧告をしてほしい」と述べ、党執行部に小沢氏に離党を勧告するよう要請した。 これに対し、枝野氏は「受け止めておく」と述べるにとどめた。 改選2議席の選挙区に2人を擁立する民主党の選挙戦略は小沢氏が発案し、現執行部も踏襲した。牧野氏は「1人区に集中すべきだった」として選挙戦術の誤りを指摘した。民主党は静岡選挙区(改選数2)で現職と新人の2人を擁立。当選は現職議員のみだった。

    Louis
    Louis 2010/07/16
    むしろ選挙のプロである小沢一郎に一任できなかったことが敗因だと思うんだけど…
  • サヨクの人たちの福祉議論は無責任

    あの人達の議論の特徴に気付いた あの人達は予算とか財源の限界を考慮する気がないのだ そりゃどこから出すのかだの限界だのを考えないならば 不正受給を調べようとする奴は「市民同士で無意味な同士討ちをするアホ」だし 生活保護支出の多さを論じる奴には「うらやましければ自分も貰えば」になる。 サヨクの人たちの福祉議論を見るたび 「なんでこの人達はこんな変な発言になるんだろう」と思ってたけど いったん「財源は無限であり、政府や知事が隠して溜め込んでるだけ」という前提を持てば サヨクの人たちの発言は全てこの上なく道理であり合理的だ。 ここに気付いた途端すべての不可解が溶けた。 この非現実的な前提をこのように言葉にしてみれば サヨクの人たちも「いや、俺達はそんな前提を持ってない」と釈明するかもしれないが 無意識や感情の面では明らかにこういう前提を共有してるでしょ。 ね?

    サヨクの人たちの福祉議論は無責任
    Louis
    Louis 2010/07/16
    財政の使い道を福祉に回せ、という話じゃなくて?あと右の人は逆に責任を持ち出し過ぎ、というのもあるかも。どちらが正しい、ではなくバランスの問題とは思いますが。
  • 「成田のようになるぞ」という脅し(からやがて悲鳴へ)

    一応、前回のエントリからの続きです。すぐに書くつもりでいましたが、私生活でピヨっていて、すっかり遅くなってしまいました。情勢はどんどん進んでいきますし、いくらなんでも参院選までには書き終わらないといけませんね。 前回は団結街道の(文字とおりの意味での)闇討ち封鎖のことを中心に書きましたが、その日の昼間には三里塚全国結集集会が開催されました。この数ヶ月、現地の決戦状況を反映して、ほぼ毎月のように全国集会が呼びかけられ、その間に緊急現地闘争が入るというハードな状況が続いています。 当日、私たち「三里塚勝手連」の面々は、いつもは成田駅からタクシーに分乗していくところ、今回はコミュニティバスを使って会場に向かいました。集会はだいたい正午開会のことが多いのですが、便数の少ないコミュニティバスだと最寄りのバス停の到着時刻が正午になってしまい、開会に間に合いません。 それで従来はタクシーを使っていたわけ

    「成田のようになるぞ」という脅し(からやがて悲鳴へ)
    Louis
    Louis 2010/07/16
    「逮捕後の取調べに対して、市東さんが黙秘していると、担当の公安刑事が、「完黙というのは活動家がやるもので、農民がやっちゃいかん」とか、あげくに「男らしくない」とまで言ったそうで」この取り調べって合法?
  • 「ファミコンは自信なかった」――ファミコンの生みの親・上村雅之氏が語った"遊びの原点": Runner's High!

    (インタビュアーより、ファミコン開発当時に考えていたことを問われて) 上村――正直いって自信は全くありませんでした。そのときの僕のノートには、はっきりと「これは売れない機械や」と書いてあるぐらいですから。当時は『ゲーム&ウォッチ』が隆盛を極めていましたので、その持ち運べるという長所ばかりが目立って欠点は見えてこない。だからテレビゲームのほうは意外と欠点が目立って長所が見えてこない……というふうにウルトラ弱気な感じでね、着手していたと思いますね(笑)。 (中略)たとえば、遊びというもののなかには、ひじょうに複雑な要素が含まれていますが、かっこよく技を決めたりしたときには「見て見て、こんなの!」といって、ともだちに見せたりするときにはテレビというのは向いていると思うんですね。ただし、もう一方では自分の気の向くままにちょっと時間をつぶしたいとか、純粋にゲームを楽しむという要素もある。たとえば、そ

    「ファミコンは自信なかった」――ファミコンの生みの親・上村雅之氏が語った"遊びの原点": Runner's High!
    Louis
    Louis 2010/07/16
    この『It’s The NINTENDO』、まだ手に入るのかな?
  • 【2ch】コピペ情報局 : 最低賃金でフルタイムで働いても生活保護に勝てない

    2010年07月15日01:02 カテゴリ社会政治・経済 最低賃金でフルタイムで働いても生活保護に勝てない 1:動物看護士(三重県):2010/07 /14(水) 18:23:25.45 ID:eq4zCMUo● 最低賃金収入 生活保護以下も 7月14日 18時9分 最低賃金で働いた場合に、1か月の収入が生活保護の受給額を下回る都道府県が、全国の12に上ることが、厚生労働省の調査でわかりました。 この調査は厚生労働省が毎年行っているもので、最低賃金の引き上げについて協議している審議会で示されました。 最低賃金は、企業が従業員に支払わなければならない最低限の賃金で、都道府県ごとに定められ、現在の平均額は時給にして713円となっています。 厚生労働省によりますと、最低賃金で1日8時間、週5日働いた場合の1か月の収入が生活保護の受給額を下回る都道府県は、全国12に上るということです。 生活保護

    Louis
    Louis 2010/07/16
    これは責めるべきは生活保護の方じゃなくて最低賃金の方ですよね?
  • EnterJam?-エンタジャム -

    Naughty Dog最新作!PS5『Intergalactic: The Heretic Prophet』(仮称)発表 ノーティードッグ、新作『Intergalactic: The Heretic Prophet』発表!宇宙を舞台にした壮大な冒険が幕を開ける Naughty Dogの最新作は宇宙SF! PlayStation.Blogにて、Naughty D...

    EnterJam?-エンタジャム -
  • 消えた虎達 - 80年代後半〜90年代前半を回顧するブログ

    2001年から2004年まで放送された投資バラエティ番組 「マネーの虎」(日テレビ系) 百戦錬磨の“虎”(会社経営者) VS 起業希望者 という図式が海外で好評を博し、「風雲たけし城」や「料理の鉄人」のようにフォーマット販売という版権ビジネスで成功しているようだ。 そんなキラびやかさが聞こえてくる反面、番組終了後の百戦錬磨の“虎”達のその後の動向がどうもキナ臭い ◆小林 敬 株式会社 小林事務所 代表取締役 <年商>56億 45歳(当時) 「アホンダラァ! 謙虚になれよ!」 「死ぬ気でがんばってこのザマか!」 「私らかて百戦錬磨の経営者なわけですわ」 45歳にして会長/相談役の風貌を兼ね備えていた小林氏は最も恐れられた虎ではなかっただろうか。 若き起業家達の計画性の甘さへの叱咤には留まらず、終いには人間性の否定まで行い、 起業での成功で得た自信と目の前に積まれた札束がこの猛虎をより強く吠

    Louis
    Louis 2010/07/16
    あの頃から高橋がなりさんだけは他と違うなぁ、と思ってた。
  • インターネットにアーカイブされる「黒歴史」 | スラド IT

    自分の忘れたい過去のことを「黒歴史」などと呼ぶそうだが、やじうま Watch の記事にて「アーカイブされる黒歴史」についての話題が紹介されている。元ネタは「黒歴史アーカイブになってしまう時代」というブログ記事。 10 代のネットユーザーが SNSTwitter などのオンラインサービスで行った「恥ずかしい」「痛い」発言は (削除しない限りは) ずっとアーカイブされ、またそれが拡散していった場合は削除したとしても削除しきれないこともあり、「消せない過去」として残ってしまうのでは、という懸念である。 ちなみに、タレコミ子は 10 代なかごろからネットをやっており、いくつかの ML で若気の至りによる痛い発言を残した記憶があるため他人事ではない。まぁ、ハンドル名も変わっているし大丈夫だろうとは思うが……。みなさんはネットにアーカイブされた「黒歴史」があったりするだろうか ?

  • メイト「ハイスクデッド」展、使用済み複製原画あげます

    8月9日発売の月刊ドラゴンエイジ9月号、9月9日発売の同誌10月号を開催店舗にて会期中に購入した人には、先着で展示に使用した複製原画をプレゼント。複製原画の受け渡し方法については各店で確認を。 展示が行われるのは池袋店・秋葉原店・横浜店・渋谷店・名古屋店・三宮店・仙台店・日橋店・札幌店・川崎店・青森店・京都店。展示内容・枚数は店舗により異なる。

    メイト「ハイスクデッド」展、使用済み複製原画あげます
  • ランキング工作行為について‐ニコニコニュース

    ランキング工作行為について 2010年07月15日 日(7月15日)、類似IPアドレス経由であり明らかに同一人物と判断できる 複数のユーザーアカウントを使用した、 再生・コメント・マイリスト登録などのランキングに影響のある工作行為に対し、 全該当アカウントの停止処置及びプロバイダ通報を行いました。 工作行為は多くの場合ランキング利用者に対して影響を与えるだけでなく、 その行為によりニコニコ動画の各種サーバに高い負荷を与える原因となりえます。 どのような理由においても許容できる行為ではありません。 今後も、類似する行為に対してはアカウント停止、及びプロバイダ通報、 場合によっては、一部ユーザーに迷惑をかけることにはなりますが、 該当プロバイダからの全アクセスをランキング集計から 除外することで対応していきます。 みなさんが気持ちよくニコニコできるサイトの雰囲気づくりにご協

    Louis
    Louis 2010/07/16
    ランキングって結構重要なんだ、ニコニコ動画では
  • ギリギリ制裁を受けない程度の暴力はイイこと尽くしなのをDQNは知ってるからね。

    ギリギリ制裁を受けない程度の暴力はイイこと尽くしなのをDQNは知ってるからね。言い合いになりそうになれば恫喝したらいい。掴みかかろうとしてきたらテーブルを力一杯叩いたり身近な物に暴力を振るって威嚇したらいい。人に暴力を行使したら傷害罪か暴行罪。物を破壊したら器物損壊罪になる。だから物には壊れない程度に暴力を振るう。他人には恐怖感と「この人を怒らせたら面倒なことになる」という印象だけ植え付ける。反抗しようとする気が起こらないように思考停止させる。そういう目的で普段からでかい声で暴力的に周囲を抑圧していたら、DQNは快適な暮らしができるわけ。

    Louis
    Louis 2010/07/16
    こういう絞りが効く人の方が怖いのか、加減が効かない人の方が怖いのか。後者の方が怖いけど前者の方がえげつないって話かなー。
  • 『トイ・ストーリー3』のマイケル・キートン 俳優を休業した理由は飽きたから|シネマトゥデイ

    マイケル・キートン 映画『バットマン』『バットマン・リターンズ』のマイケル・キートンが、俳優として絶頂期だったときに休業をしたのは、仕事に飽きたからだと語った。 マイケル・キートン声の出演映画『トイ・ストーリー3』写真ギャラリー 「休業した1つの理由は、単に飽きたから。同じような役で同じような演技を繰り返しているだけで、以前は楽しいと思っていたことが楽しめなくなったんだ」と語る。もう一つの理由は子どもを育てることに集中するためだったらしい。マイケルには現在27歳になる息子のショーンがいるが、元キャロライン・マクウィリアムズと共同親権を持っている。「あのころはフルタイムで子育てをしていた。ショーンは半分はのところにいて、もう半分は僕と住んでいた。だから、一緒にいる間は映画の撮影を入れないことにしたんだ」とコメントしている。 一時はハリウッドに飽きたマイケルだが、『トイ・ストーリー3』でケ

    『トイ・ストーリー3』のマイケル・キートン 俳優を休業した理由は飽きたから|シネマトゥデイ
    Louis
    Louis 2010/07/16
    そういえばマイケル・キートンって英語版『紅の豚』のポルコ役をあてていたなぁ(仏語訳のジャン・レノの印象が強すぎるけど)
  • 『Twitter / ディー: 最近マクドの店員いじめにハマってるw注文して待ってる ...』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Twitter / ディー: 最近マクドの店員いじめにハマってるw注文して待ってる ...』へのコメント
    Louis
    Louis 2010/07/16
    2ちゃんねるって(&コピペって)そんなに皆さんご存じなものなの?
  • もうTwitterは日本のギャルに浸透しないんじゃないかと思う4つの理由:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    なんか世間が騒いでいるほどTwitterが若い女性にリーチしてない上にTwitterの勢いが一気に下がってきた気がする。特にギャルにリーチしていない。なんでだろ?独断と偏見で理由を書いてみる。確証は全く無い。 ■「ケータイで更新できる短いブログ」は別に珍しくもなんともないから ■改行が使えないブログは彼女たちの言いたいことを表現できないから ■見た目をかわいくカスタマイズできないから ■まとめちゃうと「Twitterってかわいくない」から 以上。 あとは、各要点の駄文だ。 ■「ケータイで更新できる短いブログ」は別に珍しくもなんともないから 単細胞のアメリカ人どもにとってケータイSMSで更新できるTwitterというブログがすっごい新鮮で中毒性がむちゃくちゃ高かったと思う。そう、今から5年前、2005年あたりに、みんながmixiで日記更新しまくって、「足あと返し」とか、「読み逃げ」とかナント

    Louis
    Louis 2010/07/16
    ケータイ屋さんの都合がとても強く見えてくる面白いエントリ。自称「ロスジェネ彼女無しダメ人間」が考えるギャル観ということも加味して凄い面白い。
  • アニメ映画に芸能人を起用する理由 「声優は取材に協力的じゃない」 「声優事務所はギャラばっか要求」:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    Louis
    Louis 2010/07/16
    全員ホリプロの芸能人が声あててる『最強武将伝三国演義』を見てると安心する自分がいる。声優さんって変なタイミングでタメが入るので聞いていてイライラすることが…。
  • 15分ごとに記憶を失ってしまうという記憶障害を負ったヒロイン : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    Louis
    Louis 2010/07/16
    「15分ごとに記憶を失ってしまうという記憶障害を負ったヒロイン」ヒロイン…『メメント』と言うよりまんま『ストーンオーシャン』!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年下半期のフィルム写真たち ふと気がつくと2024年も残り僅か。 そしてふと振り返るとこのブログに掲載する写真がGRIIIで撮ったものばかりになっていたのだけど、決してフィルムに飽きたということではなく、フィルムはフィルムで淡々と撮り続けているし、モノクロもカラーネガもいつも通り自宅で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Louis
    Louis 2010/07/16
    「皆に気付いてほしかったんだよ、ネットの恐ろしさを」という泣いた赤おにメソッドだったりして。
  • アニキ、“中1日”が条件の先発復帰…阪神:プロ野球:野球:スポーツ報知

    Louis
    Louis 2010/07/16
    なにゆえー。せっかく好調なのになぜこの時期に博打をするー。
  • アジア系に「パキ」 士官学校時代、差別語使い英王子謝罪 - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】英大衆日曜紙ニューズ・オブ・ザ・ワールドは11日、電子版でチャールズ皇太子の次男で陸軍士官ヘンリー王子(24)が、3年前に同じ小隊のパキスタン系隊員を「パキ」という卑称で呼んでいる映像を入手したと報じた。同王子は「侮辱的な言葉で反省している」と全面謝罪した。 この映像は2006年3月ごろ、同王子の所属する小隊がキプロスへ移動する前に撮影された。英軍基地の待合室で眠る同僚をビデオで録画していた同王子はパキスタン系隊員を「おれたちのかわいいパキの友達」と紹介していた。パキスタンを短くした「パキ」という言葉にはパキスタン人への侮辱の意味が込められている。 キプロスでの夜間訓練でも同王子は迷彩用フードをかぶる同僚を「ラグヘッド(頭にターバンを巻いた人々への差別語)」と呼んでいた。 英王室は「アフガニスタンのイスラム原理主義勢力タリバンを指していた」と認め、「悪気はなかったが、

  • かぎ十字に「裸ミッキー」 ポーランドで展示会ポスターが物議 - MSN産経ニュース

    ポーランド西部ポズナニの画廊前の壁面に、ナチス・ドイツの象徴である「かぎ十字」を背景に、裸の女性がミッキーマウスの覆面を着けた大きなポスターが掲げられ「ナチス占領時代を思い起こさせる」などとポーランドで物議をかもしている。15日までに地元メディアが伝えた。 ポスターは、この画廊が9月に予定している展示会の宣伝用。イタリア人芸術家による作品「ナチ・セクシーマウス」のコピーで、画廊は「芸術作品でナチス賛美ではない」と主張している。 6月下旬にポスターが掲示されると、地元では「嫌悪感を抱く」などと批判が噴出。画廊の近くにシナゴーグ(ユダヤ教会堂)があるため、ユダヤ人団体も猛反発した。 ポーランドは、ナチスの侵略を受け、第二次大戦中に南部のアウシュビッツ強制収容所でユダヤ人とともに多くのポーランド人が犠牲になった。(共同)

    Louis
    Louis 2010/07/16
    特にポーランド西部は元ドイツ領だからなぁ…。ポーランドにとってドイツとソ連の悪夢はまだまだ過去のものじゃないですよ。
  • 記録的猛暑のロシアでウォッカ飲んで行水、事故も多発 - MSN産経ニュース

    ロシアの非常事態省は14日、連日の猛暑の影響で、酒に酔ったまま水遊びをして死亡する人の数が急増していると明らかにし、市民らに注意を呼び掛けた。 この3週間熱波が続く首都モスクワ周辺では、今週末も気温37度の記録的な暑さが見込まれ、湖などの水場で酒盛りをする人の姿も多くみられる。 非常事態省によると、水の事故による犠牲者は13日だけで子ども2人を含む49人に上り、6月には国内で1200人以上が水死したという。 水死した人の多くはウォッカなどを飲酒しており、酒に酔った親が注意をしていなかったために、子どもがおぼれたというケースもあるという。 ロシアの猛暑は農作物にも深刻な被害を与えており、政府は16地域で非常事態を宣言。これら地域を合わせると、ポルトガルの国土面積に匹敵するという。(ロイター)

    Louis
    Louis 2010/07/16
    寒けりゃ寒いでヴォトカで暖を取り、暑けりゃ暑いでヴォトカで酒盛りをし……これだからロシア人は!
  • Togetter - 「全身鎧って剣で倒せるの?」

    かーる/Carlmary🌵通知OFF @carl_marie 剣で鎧兵はばったばったと切り倒せないだろう…。鎧を倒せるのってレイピアだけじゃないの? 歴史をもうちょっと調べるわ・・・  前後史第一節の表現は まああれラフテルだから でなんとか思い込んだけど。 2010-07-13 09:38:50 悠樹 @yuuki_yukkin @carl_marie あwそうなの?ww 一応ある程度は調べたんだけどあの時代鎧相手には「斬る」っていうより「叩く」「潰す」だったってんで「斬る」表現は入れてないんだけどw(;´∀`A) まぁ、戦車ぶっ壊す様な奴があんな大剣持ってぶん殴ってくりゃ大体の人は敵うはずがwwww 2010-07-13 09:52:03

    Togetter - 「全身鎧って剣で倒せるの?」
    Louis
    Louis 2010/07/16
    円卓の騎士の伝説を古代フランス語で読んだ際、刀で「叩く」という表現だったのが印象的でした
  • asahi.com(朝日新聞社):「オバマ氏は社会主義」 米政権批判、目立つフレーズ - 国際

    オバマ氏批判のプラカード。「社会主義者たち」と書かれ、オバマ氏の左に毛沢東らが並ぶ=ワシントン、山中写す資主義を習ったのか=ワシントン、山中写す目を覚ませアメリカ=ワシントン、山中写すマルクス主義者=ワシントン、山中写すクールじゃない=ワシントン、山中写す  「オバマ大統領は社会主義者だ」。米国では昨年来、そんな言い回しの政権批判が続いている。新医療保険制度も自動車大手支援も社会主義者の政策だから断固反対、という理屈だ。背景を探ると、社会主義者がひどく異端視されてきた米国ならではの事情に行きつく。  元下院議長ニュート・ギングリッチ氏は5月刊行の自著で「オバマ政権の質は社会主義だ」と批判した。「経営に失敗した企業は市場から退場するという資主義の鉄則をねじまげ、ゼネラル・モーターズ(GM)など自動車産業の株を政府が支配した」と指摘。「金融機関トップの高給を取り締まる仕事に政府が着手し、

    Louis
    Louis 2010/07/16
    米国の歴史認識って他国と比べ数ターン遅れてるような気がします……。/ id:Amerikan 大丈夫です、自分も在米経験がある上での(加えるなら小中学校での歴史の授業を受けた上での)米国観です。
  • 榎本憲男★『アクション 捜査一課 刈谷杏奈の事件簿』10/6発売 on Twitter: "武蔵美が映画撮影に気前よくキャンパスを解放した理由の一つが「ハチミツとクローバー」で受験生が増えたことが大きかったと聞きました。ハチクロに感謝します。観てないけど。"

    武蔵美が映画撮影に気前よくキャンパスを解放した理由の一つが「ハチミツとクローバー」で受験生が増えたことが大きかったと聞きました。ハチクロに感謝します。観てないけど。

    榎本憲男★『アクション 捜査一課 刈谷杏奈の事件簿』10/6発売 on Twitter: "武蔵美が映画撮影に気前よくキャンパスを解放した理由の一つが「ハチミツとクローバー」で受験生が増えたことが大きかったと聞きました。ハチクロに感謝します。観てないけど。"
    Louis
    Louis 2010/07/16
    ジャガーさんの影響で音楽学校の受講者が増えたりはしないのかな…
  • asahi.com(朝日新聞社):「水俣病、触るな」サッカー試合中に発言 熊本の中学生 - 社会

    6月上旬に熊県葦北郡芦北町であったサッカーの練習試合に参加した水俣市の男子中学生に、相手チームの県内の他市の男子中学生が「水俣病、触るな」と発言していたことが分かった。水俣市の葦浦博行教育長は「残念だ。県全体でもう一度、水俣病の教育を見直してもらいたい」と話している。  水俣市教委によると、発言があったのは練習試合の接触プレー時で、1人の中学生が水俣市の複数の選手に向かって発言。水俣市の生徒の1人が「謝れ」と試合中に言い返したが謝らなかったという。  試合終了後に水俣市の中学校側が発言を指摘し、相手チームの選手や指導教諭らが謝罪。翌日にはその中学校の校長らが水俣市教委を訪れ「申し訳ない。水俣病に関する認識が生徒も教諭も浅かった」と謝罪したという。

  • 宝塚音楽学校の女生徒、同期生に「万引き」濡れ衣着せられ退学に→提訴→「卒業資格認めるが歌劇団入団不可」条件で調停:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【裁判】 宝塚音楽学校の女生徒、同期生に「万引き」濡れ衣着せられ退学に→提訴→「卒業資格認めるが歌劇団入団不可」条件で調停」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2010/07/14(水) 20:53:30 ID:???0 ★卒業資格認めるが…宝塚音楽学校と元生徒の調停 ・兵庫県宝塚市の宝塚音楽学校から万引きなどを理由に退学処分を受けた盛岡市の元生徒 (19)が、「万引きはしておらず事実誤認」として、同校を相手取り、生徒としての地位確認と 1000万円の損害賠償を求めた訴訟は14日、神戸地裁で調停が成立した。 同校が退学処分を撤回して卒業資格の取得を認める一方、元生徒が宝塚歌劇団への 入団を求めないことなどが条件。同校による謝罪や慰謝料の有無については公表しない 約束になってい

    Louis
    Louis 2010/07/16
    宙組設立の経緯とか聞いて、ヅカに夢を失ったからなぁ…しかし加害者たちの名前がこうもしっかりとはっきりしているのは興味深い。ファンも問題点を把握して拍手しなかったり卒業公演参加しなかったりしてるんだな。
  • Twitter / 小池晃: 店の人に「何か食べ物のアレルギーはありますか」と聞かれたので、「タリーズコーヒー」と答えてしまいました。

    twitterでもメールでも、たくさん激励をいただき、ありがとうございます。読んでいると涙が出ます。昨日は議員会館の荷物を片づけ、夜は参院議員団の慰労会でしこたま飲みました。店の人に「何かべ物のアレルギーはありますか」と聞かれたので、「タリーズコーヒー」と答えてしまいました。

    Twitter / 小池晃: 店の人に「何か食べ物のアレルギーはありますか」と聞かれたので、「タリーズコーヒー」と答えてしまいました。
    Louis
    Louis 2010/07/16
    「店の人に「何か食べ物のアレルギーはありますか」と聞かれたので、「タリーズコーヒー」と答えてしまいました」