疾風 @_mercury__ スマホを落とし、画面に触れても全く反応しなくなって途方に暮れていたところ、ふとパソコンに目が止まったんで試しにマウスをスマホにぶっ差してみると、なんと使えてしまうという(笑) スマホにカーソルが表示されてるのにはものすごい違和感を感じるが買い換えるまでマウスマホで我慢か… pic.twitter.com/FGvDYm4w77 2017-02-04 23:42:32
「ベンツを売る」と中古車の買い取り業者にうその電話をかけて、待ち合わせ場所に来た男性を車ではねてけがをさせ、現金などが入ったバッグを奪ったとして、29歳の男2人が強盗傷害の疑いで警視庁に逮捕されました。 警視庁の調べによりますと、2人は、去年7月、東京・練馬区の路上で、42歳の会社員の男性を軽乗用車ではねて、現金およそ900円やタブレット端末などが入ったバッグを奪ったとして、強盗傷害の疑いが持たれています。はねられた男性は、右手を打撲するなど全治3週間のけがをしたということです。 これまでの調べによりますと、2人は、事前に中古車の買い取り業者に「ベンツを売る」とうその電話をかけて、待ち合わせ場所に来た会社員の男性を、盗んだ軽乗用車で突然、はねたということです。 警視庁によりますと、調べに対し、2人は容疑を認め、このうち、辻本容疑者は「金が必要だった」などと供述しているということです。
遥 @ake_yumi 今だから言うけどね、十聖高校の「十聖」の読み方がわからなかったの。 去年英語字幕ついてる動画観てようやく知ったんだけど「じゅっせい」で合ってる? 「じゅうせい」「じっせい」「とせい」の4つで長年迷ってた 2015-08-05 18:43:52
年末休みに一緒にTVを観たり、いつものように『マイクラ』を遊んでいる息子をみながら、ふと思った。彼は我々と同様の感覚でゲームを楽しんでいるのだろう?当時のゲームをプレイしたら、同様の感動を得られるのだろうか? 私(40歳)が中学生の時分、ちょっとタイムスリップに付き合って頂きたい。西暦でいうと1989年から1991年の、年号が平成に変わったばかりのころ。当時、クラスの男子全員――ボンタンのヤンキーにも、内向的なゲーム少年にも、ウォークマンでTMネットワークばっかり聴いてるアイツにも、モテモテのサッカー部のエースにも……クラスタを超えた共通言語が2つあった。1つがフリーザやDIOが同じ号に掲載されていたという黄金期の週刊少年ジャンプ。そしてもう1つがもちろん、ゲームである。 私は小学生の時から、クラスに数人は必ずいた、やかましい系男子で、そのまま中学生になっていった。こういった男はたいてい中
トークイベント ジュンク堂 池袋本店 開催日時:2017年04月01日(土) ~ 【19:00開演】『原点 THE ORIGIN――戦争を描く、人間を描く――』(岩波書店)刊行記念 安彦ワールドのヒミツは青森にあり? 安彦 良和(漫画家) 斉藤 光政(東奥日報記者) 18:30開場 19:00開演 『機動戦士ガンダム』の生みの親の一人であり、『虹色のトロツキー』『王道の狗』など歴史に材をとった作品を発表してきた漫画家・安彦良和先生。ここジュンク堂書店池袋本店開催の「安彦良和書店」(2015年4~10月)では、その世界観の一端を、選書の形で見せてくださいましたが、その全貌がわかる1冊が、ご自身の書き下ろしと、安彦作品をこよなく愛する『東奥日報』斉藤光政記者のドキュメントという、最強のコラボで誕生しました。 安彦作品の透徹した人間観・歴史観は、先生が学生運動に身を投じた「青森」での体験抜きには
須藤玲司 @LazyWorkz 「お前らの国だけのユニークな文化を5つ挙げてみてくれ」 >クルミナちゃん(ブラジル擬人化キャラ) 驚いた。クルミナちゃんでぐぐっても日本人は誰も知らないけど、kuruminhaでぐぐると大量ヒットする。 国家の萌えアニメ絵擬人化すら日本ユニーク文化じゃなくなってるんだなあ。 pic.twitter.com/tEbg4E4z8Y 2017-02-18 12:58:17 須藤玲司 @LazyWorkz きのう初めて知ったブラジル擬人化キャラ「クルミナちゃん」が衝撃で、そのクルミナちゃんが看板娘を務めるブラジル有数の匿名掲示板・BRchanを覗いてみたのですが…。 たとえば「左翼政治板」がご覧の有様で、頭かかえてしまいます。 pic.twitter.com/Hx10iUdxXv 2017-02-19 00:28:15
幸い、娘はその後幼稚園には普通に通っています。 しかしどんな気持ちで毎日暮らしているのか本当の心の内はわかっていません。 もうイジメ問題が他人事ではないと感じました。 ボクは、いじめる側が悪いとか、いじめられる側にも問題があるとか イジメに気づいていながら止められない学校側が悪いんだとか 責任論について語りたいわけではありません。 生物が生存競争をするよう遺伝子レベルで定められているのなら 同じ年齢層を同じ場所にぶち込んだ状況下において 個体の強い弱いでイザコザが起きないわけはないと思います。 イジメは集団生活をする生物において起きて然るべき事象なのかもしれないと 考えてしまいます。 ただ、現在進行形でイジメやその他諸々の事情によって 今も苦しんでおられる方は、きっと視界も狭くなっていて もう周りの人間のどんな声にも心は動かない、決して心が楽にならないという事は 想像できます。 全知全能の
by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 19日の番組でが、日本を称賛する番組に対する思いを語った 「凄くない日本の文化に感動しないといけない場面がある」と指摘 は思わず苦笑いしつつ、厚切りの発言に納得していた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 おすすめ記事 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子
国会の委員会での論戦に発展した豊中の国有地売却問題。朝日新聞のスクープが端緒となった不明朗な土地取引は、焦点となっている場所で「瑞穂の國 記念小学院」を建設している学校法人森友学園のヘイト文書配布問題へと飛び火した。 森友学園は、教育勅語や五箇条の御誓文の暗唱、伊勢神宮への合宿参拝などを園児に施す「塚本幼稚園幼児教育学園」を経営している。理事長の籠池泰典氏は安倍政権と密接な関係があると言われる「日本会議」の幹部であることでも有名だ。 塚本幼稚園では理事長夫人である副園長が、園児の生活態度の注意など、毛筆の手紙を手渡すことがたびたびあるという。副園長みずからが保護者に向けて自筆の文章でコミュニケーションを図るという行い自体は、教育者としての細やかな気配りだ。なかなかできないことであり、本来なら称賛されるに値する行為である。 キッカケはささいなことから始まった。私が話をうかがった元園児の保護者
神保町にある「ブックハウス神保町」は、私がはじめて知った「児童書専門の本屋さん」です。 学生のころから度々足を運んできました。店内中央に赤いソファがあり、大きなクマのぬいぐるみが座っています。はじめてお店に入った時、すごく心がときめいたのを覚えてる。 そのブックハウス神保町が、明日で閉店します。 去年の夏、小俣麦穂さんと一緒に、ブックハウス神保町を訪れました(「書店めぐり」)。 麦穂さんのデビュー作「さっ太の黒い子馬」と、私のデビュー作「ぼくたちのリアル」を同じ本棚に飾ってくださっていて、とても嬉しかったです。大好きな本屋さんに自分の本が並んだ時の感動は忘れられません。 私はインターネットで新しい本はほとんど買わないので(古本は買うけど)、本がほしい時は、たいてい町の本屋さんに行き、ほしい本が置いていない時は注文します。「そんなことしてる間にネットで買いなさいよ」「そんなに買ったら重いでし
「都内 イベント」でネット検索すると、本当にさまざまな催しがあることに気付かされます。私としては、有料よりも無料で楽しめるのを選びたいところ。するとありました! なんと銀座に! しかも今年リリース30周年を迎えるアルバム「BAD」からの人気曲を中心に、200インチの大型スクリーンでマイケル・ジャクソンの迫力の映像を楽しめると書いてあるではありませんか! おおマイケル! 私が初めて見た外国人アーティスト、マイケル。 あれは忘れもしない1988年12月の東京ドーム。事務所の社長ジャニー喜多川氏から、勉強になるからと頂いたコンサートのチケットを手に興奮を隠しきれない高校3年生の自分が客席に。すぐ右隣には、およそ5万人のお客さんたちの熱い期待感とはまた違う思いのまなざしで、まだ誰もいないステージをじっと見つめる16歳の少年。出会って日は浅かったが、彼のルックスはもとよりダンスと歌唱力のレベルは、こ
実話BUNKAタブー2023年3月号 12/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼TABOO OPINION中国がアメリカを凌駕し覇権国家になる未来は杞憂▼ベストマザー賞受賞の元トップアイドル篠田麻里子 不倫を追及される修羅場の内情と夫の素顔▼核武装ならともかくアメリカの言いなりで国民1人あたり年間4万円の負担防衛費増額はムダ▼動物好きなはずの次期天皇 秋篠宮さまにカピバラ猟奇食いBBQ疑惑▼3年かけて加藤の乱を完全鎮圧した吉本興業の恐ろしさ▼『やや日刊カルト新聞』藤倉善郎氏に聞く統一教会擁護で炎上する太田光の及ぼす悪影響とは▼財務省の安倍派への逆襲「岸田の間に増税してしまえ」 ほか ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「樋口毅宏の発売中止本を読んでみた」 実話BUNKA超タブー2023年1月号 コンビニ・書店で12/2より発売中 偶数月2日発売(次号
3月に開催される野球の第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、日本代表「侍ジャパン」に選出されていた日本ハムの大谷翔平(22)が右足首の故障で出場を欠場したのを受け、韓国でも悲嘆を持って迎えられた。 大谷は2015年11月に開催された「プレミア12」で韓国代表と2度対戦。1度目は大会初戦に対峙し、6回2安打、10奪三振で日本の5-0の勝利に貢献。2度目となった準決勝では7回まで1安打、11奪三振に押さえ込み、3-0と試合をリードして降板した。残念ながら、試合は日本の継投ミスで九回に逆転されて敗退したが、野球が国技と言われるほど絶大な人気を誇る韓国には強烈な印象を残した。昨季、日本最速となる165キロをマークした時も「大谷、165キロの剛速球…世界最高球速まであと4キロ」(中央日報)と「反日」などまるで関係ないかのように称賛された。 大谷の人気の高さを示すように、韓国のインター
育と康、時々サラ @IKUandKOU 「可愛い動物bot」「動物パラダイス」「癒され動画まとめ」みたいなアカウントは全部無断転載アカなのでなるべくRTしないで下さい。飼い主としてはこう言うアカウント凄く迷惑で…ぶっちゃけそう言うアカウントを無邪気にRTしてる人にも一旦名前とかホーム見てくれないかなーって思ってたり… 2017-02-18 21:44:42 育と康、時々サラ @IKUandKOU 無断転載とか著作権とか色々難しい事言おうと思えば言えるんですが「うわーーーん!!!育と康やんは私のもふもふ猫なんだよーー!!!うわーーーん!!!誰だお前ーーー!!!我が物顔で何のつもりだーーー!!!😭😭😭」って事なんです!!!! 2017-02-18 21:46:39 育と康、時々サラ @IKUandKOU 亡くしてしまったペットの画像が「ワロスwww」みたいなノリでいくつもの無断転載アカウ
ごあいさつ。名誉校長安倍昭恵先生、総裁・校長籠池泰典のごあいさつ、衆議院議員平沼赳夫先生から頂いたメッセージを掲載しています。瑞穂の國記念小學院は、優れた道徳教育を基として、日本人としての誇りを持つ、芯の通った子どもを育てます。名誉校長 安倍 昭恵 先生 安倍 晋三 内閣総理大臣夫人 籠池先生の教育に対する熱き想いに感銘を受け、このたび名誉校長に就任させていただきました。 瑞穂の國記念小學院は、優れた道徳教育を基として、日本人としての誇りを持つ、芯の通った子どもを育てます。 そこで備わった「やる気」や「達成感」、「プライド」や「勇気」が、子ども達の未来で大きく花開き、其々が日本のリーダーとして国際社会で活躍してくれることを期待しております。 総裁・校長 籠池 泰典 私たちは日本の歴史、それを裏打ちする自然・風土・慣習の素晴らしさを世界の人々に発信してゆく必要があります。小学校一年生より
さく@審神者ん第五傭兵でメンタル死にかけ以下略 @sakuto28 霜は基本的に、エンジン入れる→エアコン外気確認→デフロスター(フロント、サイド両方)確認→数分待つ→溶ける→水気を取る→ハッシャオーライ の犬だわん この作業自体は大体10分くらいを目安にしてるから、その分早めにお家でないとだめだわんけど 2017-02-18 17:23:24 かどち @KdWackey てか、これってつまりデフロスターという機能を知らなかったから起きた事故なんじゃないかと。 まあもっとも自動車学校でエアコンの使い方だの外気の取り入れ方だのは習わんわなあ。 2017-02-18 16:55:30
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く