タグ

2015年12月17日のブックマーク (3件)

  • C99からC++14を駆け抜けるC++講座 - Qiita

    C++初心者Advent Calendar 2015 この記事はC++初心者Advent Calendar 2015 17日目の記事です <<9日目 |Clang with Microsoft CodeGenがでたので試す <<16日目 | ブログズミ: Boost.Test v3 を使ってみた](http://srz-zumix.blogspot.jp/2015/12/boosttest-v3.html) || [18日目 | それC++なら#defineじゃなくてもできるよ | とさいぬの隠し部屋 >> はじめに みなさま、ナマステ。さて、この記事のタイトルを見て、「時代・・・サトウキビ・・・忍者・・・うぅ、頭が」となった人は私と趣味が似ています・・・って話はどうでもいいか。 よく、「C++はBetter Cとしてはじめればいい」みたいな話を聞くのでそれにそって一気にC++14まで駆け

    C99からC++14を駆け抜けるC++講座 - Qiita
  • const rvalue referenceは何に使えばいいのか - ここは匣

    What are const rvalue references good for? を適当に訳したものです。(微妙な表現や、誤訳があるかもしれません。変なところは原文と照らしあわせてお願いします。) あまり使われることのないconst rvalue referenceの使用について触れている記事です。 あなたはこれまでconst rvalue reference (const T&&)を使用した実用的なコードを見たことがないかもしれない。それは特に驚くようなことではない。rvalue referenceの主な目的が、コピーの代わりにオブジェクトをムーブする為であるからだ。そして、オブジェクトの状態をムーブする事は変更を意味する。結果として、ムーブコンストラクタとムーブ代入演算子両者の関数の標準のシグネチャは、その引数としてnon-const rvalue referenceを取る。 しか

    const rvalue referenceは何に使えばいいのか - ここは匣
  • 本物の golang を... 本物の Gopher を、お見せしますよ。 - Qiita

    事の始まり それはD言語くんへの嫉妬から始まった。 D言語くんの繁殖についての仮説 lsを間違えてdlと入力してしまったときに、D言語くんが通り過ぎるコマンド くっ悔しい... そしてショボいAAで2番煎じ。 lsを間違えてgolと入力してしまったときに、Gopherが通り過ぎるコマンド書いた。 こんなはずじゃない! 僕らの Gopher 君はこんなチープじゃない! 明日来てください。物の Gopher をお見せしますよ。 — mattn (@mattn_jp) December 15, 2015 (当はもうちょっと前から作ってましたが) 物のGopher君とは そして今回、これを公開するに至った。 まずはこれをご覧頂きたい。 !!!!!!!!!!!!1 こいつ・・・ 動くぞ・・・ golang で書いたデスクトップマスコットです。起動すると画面のタスクバーの上をウロウロします。たま

    本物の golang を... 本物の Gopher を、お見せしますよ。 - Qiita