タグ

2011年6月18日のブックマーク (3件)

  • 鳥山明の画力は異常すぎる。あれを超えられる漫画家は未来永劫出てこないと思うわ:哲学ニュースnwk

    2011年06月18日02:30 鳥山明の画力は異常すぎる。あれを超えられる漫画家は未来永劫出てこないと思うわ Tweet 1:Rなんとか ◆Rita...pMw (京都府):2011/06/17(金) 23:35:16.36 ID:MxpcmLfq0 将来はアメリカへ進出!? 今後の活躍も見たい!! 大好きなマンガの最終回を読んだとき、満足する気持ちと共に 「もう少し読みたかった……」という気持ちもわいてきますよね。 連載終了後、実際に続編がスタートすることもあるので、いつか"夢”はかなうかもしれません。 そこで、すでに終わってしまったけど「続きが読みたい!」と思っているマンガについて、 20代男性にアンケートしてみました。 >>女性編も見る Q.完結したけど続編が読みたいマンガは?(複数回答/OVA、映画、アニメは除く) 1位 『SLAM DUNK』 46.9% 2位 

    NLW
    NLW 2011/06/18
    鳥山明は絵は上手だが、セリフなんかの日本語がちょっと?って思うことがある
  • ちょwwwお前らがDQNにバカにされてるwwwwww : ニコニコVIP2ch

    ■ちょwwwお前らがDQNにバカにされてるwwwwww 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/06/14(火) 23:37:50.59 ID:2Luu2F0J0 http://www.youtube.com/watch?v=V3WxqiavmUg 24 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/06/14(火) 23:59:41.20 ID:pMDGqXyV0 これが俺たち・・・ 8 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/06/14(火) 23:43:25.51 ID:YBiRwRVs0 正確にはこれに釣られて「プ、プゴホォwwwww」 と笑ってしまった所を「何笑ってんだよ」と腹パンされて 涙目になってる所を笑われるのがお前らだろ 7 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/06/14(火) 23:40:30.71 ID:O1l1q4yRO フヒヒ

    NLW
    NLW 2011/06/18
    うまいね
  • ルフィーノ・タマヨ - Wikipedia

    ルフィーノ・タマヨ(1945年) ルフィーノ・デル・カルメン・アレジャネス・タマヨ(Rufino del Carmen Arellanes Tamayo 、1899年8月26日 - 1991年6月24日)は、メキシコの画家。 オアハカ州オアハカ・デ・フアレスの、メキシコ先住民サポテク系の家に生まれる。1911年、メキシコシティの伯母のところで育つ。1917年、国立造形芸術学校(Escuela Nacional de Artes Plasticas)に入学する。そこで、印象主義やキュービズムそしてフォービズムの画法を学ぶ。 メキシコ革命の時、ルフィーノ・タマヨは、政治運動より遠ざかり、自分の創作活動にいそしむ。そして、ディエゴ・リベラらと異なり、美術においてメキシコの伝統を重んじる。メキシコ・シティでの個展を実現し、広い人から注目された直後の1926年、ニューヨークへ行く。1929年、メキシ

    ルフィーノ・タマヨ - Wikipedia