--教員不足解消への方策は 「(教員不足は)非常に憂慮すべき状況で危機感を持っている。教員採用試験時期の早期化、(受験ルートの)複線化について中教審で議論が行われている。これまで通りのスケジュール、選考方法で優秀な人材が獲得できるのか、検討する必要がある」 --大学の研究力向上をどう図るのか 「大学ファンドによる世界最高水準の研究大学の実現や学生への経済的支援拡充をしっかりやらなければならない。世界で戦える若手の育成、自由で挑戦的な研究を支援して強化すべきだ。若手研究者が活躍しうる新たなキャリアパス実現を支援する」 --「佐渡島の金山」の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産登録に向けては 「推薦書暫定版の提出期限が9月末に迫っており、改訂作業に万全を期す。登録に向けてはどの国が委員国であるかにかかわらず、文化遺産としての価値が評価されることが重要。国際社会に冷静で丁寧な説明を進めて