タグ

2009年10月17日のブックマーク (4件)

  • 世界の終焉を感じさせたりロマンティックだったり、空を覆う不思議な雲の種類|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 綿菓子好きな人は当然雲も要チェックなわけで、雲はお空の上いっぱいに広がるもんだから、世界の終焉や新しい未来とか、いろいろ妄想力をかきたててくれるわけなんだ。ってことで不思議に見える雲の種類とその要因だそうだよ。 モーニング・グローリー オーストラリアの小さな町で秋に見られるという雲。他の諸国でも見られないことはないが、10年に一度くらいしか形成されないという。

    世界の終焉を感じさせたりロマンティックだったり、空を覆う不思議な雲の種類|カラパイア
    Nos
    Nos 2009/10/17
    アスペラトゥス雲やばいなあ。油絵みたいだ…。
  • アルゴリズムの紹介

    ここでは、プログラムなどでよく使用されるアルゴリズムについて紹介したいと思います。 元々は、自分の頭の中を整理することを目的にこのコーナーを開設してみたのですが、最近は継続させることを目的に新しいネタを探すようになってきました。まだまだ面白いテーマがいろいろと残っているので、気力の続く限りは更新していきたいと思います。 今までに紹介したテーマに関しても、新しい内容や変更したい箇所などがたくさんあるため、新規テーマと同時進行で修正作業も行なっています。 アルゴリズムのコーナーで紹介してきたサンプル・プログラムをいくつか公開しています。「ライン・ルーチン」「円弧描画」「ペイント・ルーチン」「グラフィック・パターンの処理」「多角形の塗りつぶし」を一つにまとめた GraphicLibrary と、「確率・統計」より「一般化線形モデル」までを一つにまとめた Statistics を現在は用意していま

  • Loading...

  • A Course in Universal Algebra

    ** The Millennium Edition ** by Stanley N. Burris and H.P. Sankappanavar To promote the study of Universal Algebra in the new millennium, the text of the out-of-print original Springer-Verlag Graduate Texts in Mathematics edition, 1981, of A Course in Universal Algebra was made available online as a PDF file in the year 2000, thanks to the support of NSERC. During 2012 the on-line version was refo

    Nos
    Nos 2009/10/17
    ”普遍代数”についてのシュプリンガーの教科書をTeXり直したもの。束論など。著作権どうなってるんだろ。