タグ

2010年5月28日のブックマーク (2件)

  • 緩募:超弩級オーディオセットを聞き比べる会 [オーディオサロン・アリストクラト]

    ハイエンドオーディオとかピュアオーディオとか呼ばれるジャンルの趣味があります。 どんな趣味でも、エンスーというかマニアさんの領域は得てしてそういう傾向があるけど、特に高級オーディオの世界はオカルトっぽい話が紛れ込んでいて、どうも素直に話が聞けない部分があります。具体的には……やめておこう。 Having said that、高いオーディオ機器で聞くと同じソースでもまったく違う音に聞こえるのは事実。「CDはデジタル音源なんだから、どんな装置でも同じ音になるはずでしょ?」なんて言ってる人。チッチッチ。理解が浅い。同じCDの同じデジタル信号でも、例えばそれをアナログの信号に変換するD/Aコンバータや、その信号を大きくするアンプ、大きくした電気信号を空気の振動に戻すスピーカーなどの性能とか特性によって、全く違った音になります。 いつもCDをリッピングしたMP3を小さなイヤホンで聴いていた音楽を、ま

    緩募:超弩級オーディオセットを聞き比べる会 [オーディオサロン・アリストクラト]
    OKIIZO
    OKIIZO 2010/05/28
  • ライブを上回る音体験を得られるオーディオを味わいたい人っていっぱいいるよね!?

    トップ > 魂(ハート) > ライブを上回る音体験を得られるオーディオを味わいたい人っていっぱいいるよね!? いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2010.05.26 8000万円のオーディオセット、それも聞き比べをしませんか?と誘われたら! リンク: 緩募:超弩級オーディオセットを聞き比べる会 [オーディオサロン・アリストクラト] - higuchi.com blog. というわけで「緩募:超高級オーディオで自分のお気に入りCDを

    OKIIZO
    OKIIZO 2010/05/28