タグ

2008年7月3日のブックマーク (3件)

  • 「Web 3.0はクラウド向けプラットフォームが核になる」、米salesforceベニオフCEO

    株式会社セールスフォース・ドットコムは7月3日、プライベートカンファレンス「Tour de Force Tokyo」を開催。基調講演には、米salesforce.com会長兼CEOのマーク・ベニオフ氏が登壇し、同社サービスの特長と今後の展開などについて語った。 ベニオフ氏は、SaaSの特長をあらためて紹介。「SaaSの最大の特長はマルチテナントモデルであること。これまでのアプリケーションはシングルテナント方式で運用されており、個別にハードウェアなどのリソースが必要。これに対して、マルチテナント方式はひとつのハードウェアを共有して利用している。結果的に環境にやさしいモデルだ」と、リソースの無駄がないのが利点と説明。 費用面については、「SaaSでは、サブスクリプションモデルを採用している。シングルテナント方式の従来型のアプリケーションは、アプリケーションの構築費用が利用者に初期投資としてかか

    SuiJackDo
    SuiJackDo 2008/07/03
    PaaS(Platform as a Service)という概念は意外にあなどれない。誰もこういう呼び方をしなかっただけで、DoCoMoのiモードなどサービスの生態系全体で成長していくモデルか。
  • MS、年69.99ドルでOfficeとOneCareを利用できる「Equipt」を発表

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    SuiJackDo
    SuiJackDo 2008/07/03
    Accessは含まれず。OooでもAccess代替ソフトが微妙で、巷で言われるExcelレガシーよりもAccessを今後どうするかの方が個人的に気になっている。
  • MOONGIFT: » 小〜中規模なWebサイト構築にぴったりなCMS「SkyBlueCanvas」:オープンソースを毎日紹介

    ロングテール的に考えるなら、大規模なWebサイトは数あれど、小〜中規模の比ではない。企業の紹介ページ、商品の紹介、プロジェクトサイト、個人のホームページなどなど、小さなWebサイトは星の数ほど存在する。 管理画面 そうしたWebサイトが全てXoops、Drupalといった大規模なCMSを欲しがるだろうか。否、彼らにぴったりなCMSはまさにこれではないだろうか。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSkyBlueCanvas、小規模なWebサイトにちょうど良いライトなCMSだ。 SkyBlueCanvasはデータベースを必要としない、XMLをベースとしたCMSだ。ごく簡単なインストール、見やすい画面、ページ管理機能、WYSIWYGエディタ、スキン、プラグイン、検索エンジンに最適なURL生成、フィード配信などの機能がある。 ユーザ画面 他にもフォトギャラリーを作るのに便利な機能が盛り込ま

    MOONGIFT: » 小〜中規模なWebサイト構築にぴったりなCMS「SkyBlueCanvas」:オープンソースを毎日紹介
    SuiJackDo
    SuiJackDo 2008/07/03
    SkyBlueCanvasはDBを必要としない、XMLをベースとしたCMS。簡単なインストール、見やすい画面、ページ管理機能、WYSIWYGエディタ、スキン、プラグイン、検索エンジンに最適なURL生成、フィード配信等の機能。