タグ

2021年6月20日のブックマーク (9件)

  • 五輪選手村に「金の装飾トイレ」 選手への応援の気持ちを込め(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの選手村(中央区晴海)が20日、報道陣に公開された。 【写真】金の装飾トイレ アップ写真 選手村の「メイン玄関」と言える代表的な施設「ビレッジプラザ」の中には「金の装飾トイレ」を設置。正面エントランス横の男女トイレに、東京大会のゴールドパートナー(住宅設備部材&水回り備品)であるLIXIL社が納入した。 ビレッジプラザは、大会コンセプトである「多様性と調和」を表現するため、全国から木材を集めて建築された。63の自治体から寄せられた木材が互いに支え合う特徴的な構造。「金の装飾トイレ」で便器や洗面部に輝くデザインは、この木造構造がモチーフになっている。 カラーは、金メダルを狙って東京にやって来る世界中のアスリートへの応援の気持ちを込めて金色に。小便器8台、大便器部8台、洗面器13台、バリアフリートイレ2台、オストメイト2台に装飾が施された。トイレ空間のド

    五輪選手村に「金の装飾トイレ」 選手への応援の気持ちを込め(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/06/20
    そのために金も動いたと。
  • 「ルパン三世」全OP&EDを公開 「需要を理解しすぎてる」公式の思い

    67万超の再生回数 「緊張しつつ何度も…」 PART6へ高まる期待 放映開始から今年で50周年を迎える名作アニメシリーズ「ルパン三世」。この節目の年に、これまでの全てのOPとEDを集めたクリップ集がYouTubeにアップロードされました。公式チャンネルが自ら無料公開した、アイキャッチまで網羅したファン垂涎の動画。違法アップロードを駆逐する勢いの公式の英断に称賛が集まっています。(北林慎也) 50周年の国民的アニメ 「ルパン三世」は、モンキー・パンチ原作の国民的アニメ。1971~72年放映のPART1以来、PART5までのTVシリーズのほか、宮崎駿監督が手がけた映画版「カリオストロの城」(79年)やTV特番が継続的に制作され、世代を超えて愛されています。 PART1の旧・東京ムービーから一貫して、制作会社のトムス・エンタテインメント(TMS)が手掛けています。

    「ルパン三世」全OP&EDを公開 「需要を理解しすぎてる」公式の思い
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/06/20
    ガレットを食べに行ってみたくなっちゃうからやめてー!(歓喜)
  • 「申し訳ない」78回で逃げた首相 官僚まで首相見習う:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「申し訳ない」78回で逃げた首相 官僚まで首相見習う:朝日新聞デジタル
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/06/20
    首相「ごめんね素直じゃなくて。夢の中なら(本心と内情を)言える。思考回路はショート寸前」………こんな妄想、したくなかったよ…。
  • ついにLDAC対応、“完全ワイヤレス最高峰!?”ソニー「WF-1000XM4」【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

    ついにLDAC対応、“完全ワイヤレス最高峰!?”ソニー「WF-1000XM4」【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/06/20
    2時間の散歩終わりにXM3ケースを入れていたポーチごと無くなっていることに気づいて顔が青ざめ、コースを逆戻りして無事に見つけられた経験者としては、この小さくなったサイズに一抹の不安を覚えなくもないw
  • 『ウマ娘』人間の体型で時速70km。どんな走り方をすれば、そんなスピードが出せるのか?(柳田理科雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは、空想科学研究所の柳田理科雄です。マンガやアニメ、特撮番組などを、空想科学の視点から、楽しく考察しています。さて、今日の研究レポートは……。 『ウマ娘 プリティダービー』が盛り上がっておりますね! ウマ娘たちのひたむきな走りっぷりが魅力的で、つい身を乗り出して応援してしまう。どの娘もモーレツにかわいいし! この『ウマ娘』、はじめ筆者は誤解していた。実在の名馬と同じ名前で、現実と同じレースを戦っているから、ウマ娘たちは「競走馬の擬人化」だと思っていたのだ。 ところが公式ホームページを見ると、キャラごとに「体格」や「勝負服」までが設定されていて、たとえばスペシャルウィークは身長158cmで、スリーサイズはB81・W56・H81。まるっきり人間体型ではないですか。 戦歴なども、同名の競走馬とまったく同じというわけではない。 たとえば、現実のサイレンススズカは6連勝したあと天皇賞で骨折し

    『ウマ娘』人間の体型で時速70km。どんな走り方をすれば、そんなスピードが出せるのか?(柳田理科雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/06/20
    ダービー本番で32秒7を出したというフラッシュさんの登場はまだですか。天皇賞・秋の勝利限定で最敬礼モーションも来ますよね?ふゥん、脳内でデジタル君が捗ってしまっている。>"「上がり3ハロン33秒8は立派だ」"
  • 「1人と1頭」のヒシアマゾン〜ウマ娘から競馬にハマった私と、彼女の訃報〜

    褐色で紺髪ロングの美少女──私がヒシアマゾンを初めて見た時の印象です。 こんなにかわいい女の子は今まで見たことない! ずっとこの子を応援したい! と、その時心に誓いました。 往年の競馬ファンには何を言っているんだと思われるかもしれませんが、私は「1人と1頭」のヒシアマゾンが大好きです。 今回は1頭の競走馬、1人のウマ娘、1人の競馬オタクについてご紹介させてください。 ウマ娘のヒシアマゾンと私の出会い 元々の私の競馬ライフは、平凡なものでした。 ただただ競馬場に行き、写真を撮ったり馬券を買ったり……といった感じです。 特に競馬を始めてすぐの頃は私にとって競馬はただのギャンブルでしかありませんでした。 競走馬に対しても、馬券が当たるか当たらないかを決める……まるでサイコロを見るような感覚で捉えていたと思います。 そのような感覚を変えてくれて、さらには私の人生を豊かにしてくれたのが、ウマ娘「ヒシ

    「1人と1頭」のヒシアマゾン〜ウマ娘から競馬にハマった私と、彼女の訃報〜
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/06/20
    行動力がすごい…。(アニメ放映より)先行のコツ◎、鋼の意志、努力家、集中力、ピュリティオブハート持ちか。>"ウマ娘を知った半年後には、北海道の生産牧場で働き始めました"|【21.06.21】実装おめでとうございます。
  • すれ違っただけで感染!? デルタ株、驚愕の感染力が詳細分析で明らかに...?

    いつになったら収まるのか・・・まったく先が見えない新型コロナウイルスの世界的パンデミック…(Credit:JONGHO SHIN-iStock) シドニー東部地区で、43日間ぶりに新規市中感染ケースが確認され、6月19日時点で6人に増加。クラスターとなり、しばしコロナ・フリーを謳歌していたシドニーも、にわかに騒がしくなってきた。 なぜならば、このクラスターの最初の感染者が、今、「従来型よりも感染力が高い」と言われている『デルタ株』であることが、ゲノム解析で判明したためだ。 デルタ株は、インドで爆発的に感染拡大し、同国を地獄絵図に変えたとも言われる感染力の高い変異株。拡散が速く、これまで感染力が高いと懸念されてきた英国由来の「アルファ株」より、2倍程度の感染力とも言われ、アルファ株と比較して入院リスクが高まることも指摘されている。(参照) さらに、このシドニーのデルタ株感染ケースを詳細に分析

    すれ違っただけで感染!? デルタ株、驚愕の感染力が詳細分析で明らかに...?
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/06/20
    事実なら、10人もいない河川敷の散歩でもアウトにせねば。どうあれ「すれ違っただけでも条件が悪ければ渡して/渡されてしまい得る」という意識だけは持っておく必要があるか(マスクなしで咳き込まれるとか)。
  • 東京五輪の開会式 観客2万人を上限に検討|日テレNEWS NNN

    東京オリンピックの開会式の観客について、大会組織委員会などは、2万人を上限に検討していることがわかりました。 東京オリンピック・パラリンピックの観客の上限については、政府のイベント開催基準に従って、収容人数の50%以下であれば1万人まで認めることで検討していますが、開会式のみ2万人を上限とする方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。 開会式の観客数は、これまでの計画では、一般へのチケット販売で9300人、スポンサーなど大会関係者への販売で1万500人、IOCや国会議員といったセレモニー関係者で7300人の、合わせて2万7000人あまりとなっていました。 これを減らすため、大会関係者を1万500人から9000人に、セレモニー関係者を7300人から6000人に絞りましたが、それでも、2万4000人あまりとなっていて、最終的には、さらに大会関係者9000人のうち、パッケージツアーの

    東京五輪の開会式 観客2万人を上限に検討|日テレNEWS NNN
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/06/20
    コロナA「鴨がネギも鍋を背負ってコンロと着火材まで持参してくるぞ」コロナB「いい感じに煮込めそうだな。盛大に振る舞ってやろうじゃないの」コロナC「五臓六腑に染み渡らせてあげましょ」
  • 賃貸を引き払う時に原状回復費用11万円請求されていたが消費者センターに電話したら7500円返還に変わった話

    CHOCOお父様@C103土曜 東ス-26ab @choco_mugi コロナ禍で自宅ワークが続いたので使っていなかった事務所を引き払ったのですが… 結論から言うと、原状回復修理費用の11万円請求されていたものが マイナス7500円(返還)に変わりました。 2021-06-20 00:47:58 CHOCOお父様@C103土曜 東ス-26ab @choco_mugi こちらの過失によるトイレの修理クロス張替え等計20万円、敷金9万円引いて11万円 何か見積がおかしいので消費生活センターと都の賃貸ホットラインの2箇所に電話した処 耐用年数経過の減価償却が考慮されてないとの回答で一致。 物件は築40年。トイレの耐用年数は15年なので例え過失で壊しても0円です 2021-06-20 00:47:58 CHOCOお父様@C103土曜 東ス-26ab @choco_mugi あぶねぇ…ちゃんと調べて

    賃貸を引き払う時に原状回復費用11万円請求されていたが消費者センターに電話したら7500円返還に変わった話
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/06/20
    貸主の受付のお姉さんはみんな応対は可もなく不可もなくだが、「引っ越したいんですけど…」と切り出した途端に豹変するんだろうかと思うと怖い。同じ所の別物件ならあるいは…?