タグ

2020年7月14日のブックマーク (8件)

  • TCPが遅すぎる?QUICを使おう!

    「それ、QUIC使えないの?」 それがなんであれ、QUICを使うことを主張することで、みんなが「なんか良くわからないけど、TCPを置き換えたほうがいいのかな?」と思うようになるはず。全てのアプリケーションを、TCPの代わりにQUICを使うように修正するとなれば、この先10年間ぐらい、エンジニアみんなの仕事を作ることができます。業界愛ですね。 すでに、SSHやDNSのQUIC対応は始められています。既存のアプリケーションをQUICに対応させる難しさを調査するために、RustでBGP over QUICを実装してみました。 QUICの実装QUICは、TCPと同じく、パケットの再送、輻輳制御など、信頼性のある通信を実現するトランスポートプロトコルです。実装面の大きな違いは、TCPがオペレーティングシステムのプロトコルスタックの一機能として実装されるのに対して、QUICはアプリケーションで実装され

    TCPが遅すぎる?QUICを使おう!
  • ザ・ボウ・バー (すすきの(市営)/バー)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    ザ・ボウ・バー (すすきの(市営)/バー)
  • 株式会社はてなを退職 - Sexually Knowing

    2020年8月14日付けで退職する運びとなった。 入社が2012年なので勤続丸8年を迎え社内でも古株の方になってきつつある。Web業界にしてはわりと長くいたほうだと思う。 自分自身でもこんなに長く籍を置くとは思っていなかったので驚いている。 退職を決めた理由は主に2つ。 金沢移住 1つめは、現在住んでいる京都を離れて金沢で暮らしたいと考えたから。 数年前に観光で訪れた金沢を歩いてから一目惚れしてしまい、自分がここで生活する想像をするうちに単なる夢想から具体的に実現することを考えはじめた。 これを書いている時点で、株式会社はてなの事業拠点は東京と京都のみであり、在宅勤務は育児や介護、その他会社が認めるに足る理由があるケースのみ認められている。 平時は週数日程度スポットでの在宅勤務はマネージャーと合意した上では認められている。またコロナ禍においては在宅勤務推奨となっている。ただし、継続的にフル

    株式会社はてなを退職 - Sexually Knowing
  • Purring

  • マッチングアプリで嘘の年収を見分ける方法!年収1,000万は本当なのか

    マッチングアプリで高収入男性とマッチングして喜んでいるあなた!その年収当でしょうか?年収1,000万円ってキリが良く、響きも女性受けもいいので、それ以下の人も背伸びしてウソをつきがちです。 この記事では、年収1,000万円以上の男性とデートしたときに年収を偽っていないか見極める方法・見るポイントを伝授いたします。 これを読んで、女性を引き付けるために年収1,000万円と盛ってるような男性を見分けられるようになりましょう! 記事の後半では、ミサキが実際にマッチングアプリからデートした男性のどこに注目してどう年収を判定したのかという実例も一緒にご紹介しています。 騙されないためにデータをインプットしておこう まずは、判断をするために大切なデータをご紹介します。これを頭にいれておけば、ウソか見極められる判断材料になります!ミサキが国税局の最新データから必要なところをピックアップしました! 参

    マッチングアプリで嘘の年収を見分ける方法!年収1,000万は本当なのか
    a2ikm
    a2ikm 2020/07/14
    年収一千万すごい。
  • Difference between UNIX domain STREAM and DATAGRAM sockets?

    Ask questions, find answers and collaborate at work with Stack Overflow for Teams. Explore Teams Collectives™ on Stack Overflow Find centralized, trusted content and collaborate around the technologies you use most. Learn more about Collectives

    Difference between UNIX domain STREAM and DATAGRAM sockets?
  • マイナンバーが情報漏えいに繋がる?マイナンバーカードに対する誤解を解く【日下光さん・前編】|池澤 あやか

    新型コロナウイルス対策で、三密を避ける「ソーシャルディスタンス」が謳われ、民間や行政システムのオンライン化が喫緊の課題として各所で持ち上がるようになった。 行政のオンライン化にあたり、再度注目を集めているのが「マイナンバー」。先日も、マイナンバーカードを利用すれば、特別給付金の申請をオンラインで簡単に行える施策が実施されたばかりだ。今年9月には、マイナンバーカードとオンライン決済サービスを紐付ければ、最大25%がポイントとして還元される「マイナポイント」が始まる。 さらに、最近、マイナンバーカードと運転免許証などの国家資格証との統合を政府が検討しているとの報道もあった。 国を挙げてマイナンバーカードの活用が推進されていく一方で、未だにぼんやりした不安を拭いきれていない方も多いのではないだろうか。 「でも、マイナンバーって、わたしたちの大事な個人情報なんでしょ?マイナンバーカードの施策が進め

    マイナンバーが情報漏えいに繋がる?マイナンバーカードに対する誤解を解く【日下光さん・前編】|池澤 あやか
    a2ikm
    a2ikm 2020/07/14
    “個人情報の保護はこれまでと変わらず、各事業者が行うものになりますし、それらに強制的に政府がアクセスするようなことはできません。”
  • マイナンバーカードで一体なにが便利になる?マイナンバーカードが切り開く未来【日下光さん・後編】|池澤 あやか

    マイナンバーマイナンバーカード施策によって行政のデジタル化が進むと、財政コストと管理コスト圧縮に繋がり、為政者が嬉しいのは想像できる。 しかし、マイナンバーカードのような、オンライン上で個人を証明できる「デジタル ID」が普及したら、わたしたちの生活は、どのように豊かで便利になっていくのだろうか。 いち消費者であるわたしたちだが、実際にはあまりイメージを持てていないかもしれない。 前編に引き続き、マイナンバーカードを活用したデジタル身分証アプリ「xID(クロスID)」を日国内で展開する blockhive の代表・日下光さんにお話を伺った。 (聞き手・編集: 池澤 あやか) 前編はこちら。 デジタル ID の未来の糸口はエストニアにあり 池澤: 日下さんが代表を務めていらっしゃる blockhive は、日だけではななく、エストニアにも拠点を構えていらっしゃいます。そんなエストニアは

    マイナンバーカードで一体なにが便利になる?マイナンバーカードが切り開く未来【日下光さん・後編】|池澤 あやか
    a2ikm
    a2ikm 2020/07/14
    “今、行政とか金融とかお堅いイメージがあった機関が、どんどん「機能」に分解されてる動きが世界的に起きているんですよ。”そうなのか