タグ

2008年11月16日のブックマーク (3件)

  • 科学とニセ科学と宗教 - 不動産屋のラノベ読み

    「わからん」とのことなので、簡単に。 私が「わからん」のは、突き詰めると科学とニセ科学と宗教の違いだ。3つとも同じに見える。要は人間が信じるか信じないかというだけでしょという点において。 科学とニセ科学の違いってそんなに重要か? - よそ行きの妄想 どこまで相対化するかという点が問題になりますが、言ってることは一理あります。でも、あまり意味が無い。「全ては無である」程度の当たり前な確認に過ぎないのではないでしょうか。 科学は経済的思考 生まれでた人々が何か素晴らしいことを考察しても、それを他者に伝えずに死んでいくと、次に同じテーマについて考察する人はまた0からスタートになります。これは経済的ではないので、誰かが考えたことについてその上に積み上げて考察した方が経済的です。 そこで注意すべきは、間違った考察の上にどれだけ考察を重ねてもそれは間違った考察となる点です。傾いた土台の上に家を建てても

    科学とニセ科学と宗教 - 不動産屋のラノベ読み
    a_suenami
    a_suenami 2008/11/16
    日本は信仰の自由が保障されている上、特定の宗教がデファクトというわけでもないので、“宗教”というだけで胡散臭いイメージがある。
  • となりの株式会社

    収入無しの専業主婦が融資を受けるためには 30代の専業主婦をやっています。主人は出張が多いので、わたし一人家にいることが多く、時間を持て余しているので、資格を取ろうと考えています。取ろうと思っている資格は難関な資格なので、自分で勉強するだけでは合格は難しそうなので、スクールに通おうと思っているのですが、一括で支払うと50万円近くかかるようです。主人に話しましたが、まったく聞く耳をもってくれません。私はウチでじっと家事でもしてれば良い、と思っているようです。こうなったら、自分でキャッシングでもして、と思っていますが、わたしのような収入なしの専業主婦が融資を受けるためにはどうしたら良いのでしょうか? 専業主婦の方がお金を借りるには銀行です 正直いいまして、現在専業主婦の方がお金を借りるのはかなり難しくなっています。以前は消費者金融も専業主婦相手にお金を貸してくれったのですが、いまではそれが難し

    a_suenami
    a_suenami 2008/11/16
    なんだこれ?笑
  • こち駒〜こちら世田谷区駒沢公園横の大学: 「世界に一つだけの花」だって努力はする

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    こち駒〜こちら世田谷区駒沢公園横の大学: 「世界に一つだけの花」だって努力はする
    a_suenami
    a_suenami 2008/11/16
    「オンリーワン」という言葉が言い訳のための言葉になっているというのは納得