タグ

2020年4月9日のブックマーク (9件)

  • 内定者にSNSで「辞退して。邪魔です」 入社前に自殺:朝日新聞デジタル

    就職が内定している企業の人事課長からパワーハラスメントを受け、大学4年の男子学生(22)が入社2カ月前にみずから命を絶ったとして、遺族の代理人弁護士らが9日、記者会見した。人事課長は、入社時の配属へ…

    内定者にSNSで「辞退して。邪魔です」 入社前に自殺:朝日新聞デジタル
    aceraceae
    aceraceae 2020/04/09
    松下グループらしいやりかた。てかパワハラとかいう以前に内定者はまだ社員でもないお客様だと思うんだけどな。
  • 小池氏「時間ない」国は「経済死ぬ」 休業、埋まらぬ溝:朝日新聞デジタル

    政府の緊急事態宣言を受けた店舗や施設への休業要請をめぐり、対象区域となった東京都と、他の対象区域、そして、政府との足並みがそろわない。一気に大きな網をかけようとする都に対し、経済への打撃を見据えてブ…

    小池氏「時間ない」国は「経済死ぬ」 休業、埋まらぬ溝:朝日新聞デジタル
    aceraceae
    aceraceae 2020/04/09
    小池百合子は支持していないが今回の件ではけっこう上手くやっているほうだと思うので国をおしきって都として実施してほしい。
  • 社員悲鳴 ヨドバシカメラ時短せず マスク着用も禁止指示か コロナ感染の情報も

    ヨド○くん @uTQ4rnnATykcbHu 至急拡散願います。 ・ヨドバシカメラ全店明日からも通常営業(時短すら無し) ・各チーム毎人員を2班に分け、9時〜22時30分までの13時間半労働(休憩は1時間)を4日間と4連休をそれぞれが交互に繰り返す ・感染者が出た場合その班を自宅待機させ残りの人員で穴埋めをする 自粛するどころか性出した 2020-04-08 20:42:35 みうま @sakimaru8892927 某ヨドバシカメラで働いてます。緊急事態宣言の対象地域です。今回の緊急事態宣言を受けても恐らく営業すると思います。すでに先週の土日は他のお店閉めてる所多くて、ヨドバシに来るお客さん多いです。怖いくらい多いです。今週末怖いです。社員や販売員は恐怖の中働いてます。#非常事態宣言 2020-04-07 13:34:28 あ @Fc9Cjwp3stTJCAO リンクス梅田、並びに、ヨ

    社員悲鳴 ヨドバシカメラ時短せず マスク着用も禁止指示か コロナ感染の情報も
    aceraceae
    aceraceae 2020/04/09
    これだけじゃなんともいえない。公式からなにかあるかな?
  • 新型コロナ禍でも客先常駐、当事者から聞いたその理由にあきれ果てた

    新型コロナウイルスの感染拡大が日でもいよいよ深刻になってきた。多くの企業が可能な限り従業員の勤務形態をテレワークとするなど対策に大わらわだ。そうしたなかで、平時と何も変わらず粛々と業務を続けている愚かな職場がある。「極言暴論」の読者なら言わずとも分かるであろう。そう、我らが人月商売のIT職場である。 この問題に関しては、この極言暴論で1カ月前に一度記事にしている。ユーザー企業のIT部門がITベンダーの技術者に常駐を強要し続ける愚をばっさり斬ったのだが、それから1カ月、事態は急速に悪化している。さすがに多くのIT部門が悔い改めて、テレワークなどリモートでの業務を認めるようになっているだろうと思っていた。 だが、その実態はなかなか見えない。もちろん個々の話を聞くことはあるが、大概は先進的なIT部門の話だ。それがどれだけ普遍性があるかは分からない。ところが最近、その実態の一端が見える機会があっ

    新型コロナ禍でも客先常駐、当事者から聞いたその理由にあきれ果てた
  • 「東京は手遅れに近い、検査抑制の限界を認めよ」WHO事務局長側近の医師が警鐘

    かたたえ・やすお/03年入社。広告営業を経て06年週刊ダイヤモンド記者。小売り、外、家電、電機、生保、損保業界などを担当した後、11年にダイヤモンド・オンライン編集部へ。日中関係、東電問題などを取材。15年より週刊ダイヤモンドに異動し、電力・ガス・石油業界を担当。18年8月から「ダイヤモンド・オンライン」有料版(現ダイヤモンド・プレミアム)の立ち上げ準備に従事。20年9月から生保、損保業界担当。落語と甘いものが好き。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルス感染症の急拡大を受けて4月8日、ついに日政府は東京など7都府県に対する緊急事態宣言発令に踏み切った。遅過ぎるという声が漏れる中で、日の社会と医療は持ちこたえることができるのか。元の生活を取り戻

    「東京は手遅れに近い、検査抑制の限界を認めよ」WHO事務局長側近の医師が警鐘
    aceraceae
    aceraceae 2020/04/09
    法律の制約が解っていながらロックダウンしろといわれてもね。憲法改正は間に合わないから超法規的措置でもするしかないんで、今のまま強い自粛モードでいくしかないよ。お互いに移動や接触を最小限にするしかない。
  • はてブのスターを元に戻せ

    はてながまたしても改悪をして、はてブの黄色スターを表示させなくなった。一部カテゴリだけだが。 https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2020/03/31/180820 そのせいで、困ったことになった。有力な情報を得ることが難しくなったのだ。 現状では、(はてブで)有力な情報を得るには、「人気のコメント」を見るしかない。しかし、ここで表示されるのは、初期に人気になったコメントだけだ。最近になって上がったコメントは、まだ星が三つぐらいしか付いていないので、表示されない。また、表示されるのはトップの 10件ぐらいであって、それに次ぐ重要性のコメントは表示されない。 こうなると、あとは全部のコメントを一つ一つシラミつぶしに見ていくしかない。しかし、そんなことをしたら、すごく時間がかかるので、いちいちやることはできない。結果的には、重要なコメントを見るのを諦め

    はてブのスターを元に戻せ
    aceraceae
    aceraceae 2020/04/09
    なんだかわかりにくくなったのは事実だけど、ブコメって有用な情報を得るためにみるものじゃないと思う。得られることもあるけど、スターについては住民のとある一派がどんな傾向なのかを観察する場だと思ってる。
  • 北朝鮮「1人の感染者もいない」WHOに報告 新型コロナ | NHKニュース

    ロイター通信は北朝鮮が新型コロナウイルスについて、国内でこれまでに709人を検査し、1人の感染も確認されなかったとWHO=世界保健機関に報告したと伝えました。海外では北朝鮮でも感染が広がっている可能性があるという見方が根強くありますが、厳しい情報統制のため内情を知ることは難しい状況です。 ロイター通信によりますと、北朝鮮はWHOに対し今月2日までに北朝鮮の国民698人と外国人11人の合わせて709人について、新型コロナウイルスの検査を行い、その結果1人の感染も確認されなかったと報告したということです。また現在、509人について一時隔離の措置をとっているということです。 北朝鮮をめぐっては茂木外務大臣が先月、閣議のあとの記者会見で「北朝鮮で全く感染者がいないとすれば、極めて奇跡的なことだ。そういった事態は考えられない」と述べるなど、海外では北朝鮮でも感染が広がっている可能性があるという見方が

    北朝鮮「1人の感染者もいない」WHOに報告 新型コロナ | NHKニュース
    aceraceae
    aceraceae 2020/04/09
    仮に感染者が出たとしたら秒速で地域ごと隔離とかしてそうだから意外と広がらないんじゃなかとは思うけど、ちょっとでも穴があったら一瞬で爆発的に広がるだろうな。
  • 4/7 ランサーズ騒動の真実 - UCHIMALL’s blog

    気づくと僕達は晒されていた。 どうしてこうなったんだ… 今回は4/7の夜に1部のTwitterで起きたランサーズ事件において僕ら善良なTwitterユーザーがネットの政治印象操作をしたbotやそれを目的とした企業の工作員と勘違いされ一方的に晒されたことを受けてそれに対して 「なんでこんなことになったのか」 を詳しく解説し、 身の潔白を証明しようと思います。 騒動を時系列順に簡単にまとめます。 4/7 1.Twitterにおいてこちらの投稿が観測される ※彼は僕とFFで人から掲載の許可は得てます 同時刻、安倍晋三首相による新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の会見。 2. 1のツイートを見たフォロワー達がこのツイートをコピべ。 3.数十分後、5ch(旧2ch)においてこれらのツイートをまとめたスクショが「ランサーズによる印象操作!」の趣旨で書き込まれる 4. 3の書き込みを発見したTwi

    4/7 ランサーズ騒動の真実 - UCHIMALL’s blog
    aceraceae
    aceraceae 2020/04/09
    観測されたツイのツイ主にフォロワー、フォロワーのフォロワーといった関係が見いだせるかかな。 ステマでない証明にはならないがひとつのツイが拡散されたという裏付けにはなる。そこまで台本あったらすごいけど。
  • 休業要請2週間程度の見送りを打診 | 共同通信

    新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言を巡り、西村康稔経済再生担当相が対象地域となった7都府県知事とのテレビ会議で、休業要請を2週間程度見送るよう打診したことが8日、関係者への取材で分かった。

    休業要請2週間程度の見送りを打診 | 共同通信
    aceraceae
    aceraceae 2020/04/09
    対象の再考はありだと思うけど、見送りはありえないでしょ。この打診が通りませんように。