タグ

ブックマーク / www.higuchi.com (4)

  • 現場向きベクトルフォント [路面標示の描き方]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています いつもジョギングしている多摩川土手のアスファルト舗装の路面に、真新しいトラフィックペイントの路面標示が描かれていました。 描きたての路面標示は、まだ補助線が残っていて、いろいろと発見があります。 右の写真は最初に出くわした「合流注意」の文字。 「意」の字は横線が多いから、横線の位置を決めるチョークの跡がたくさん。こうやって現場で位置を決めて白線引くんですね。 文字の左右の幅を決める長い線はチョークじゃなくて墨糸に白液で引いていると思われます(あとで調べたら、チタンのハリガネを墨糸がわりに使うらしい)。 「流」の字のをよく見ると、最後の右はらいだけは文字幅をはみ出して引いてある。 こうしないとバランスが悪く、文字が縮こまって見えるはず。字母のデザインは、シンプルに描けるだけでなく、見た目もかなり考えられていると見た。 「歩行者注意」

    aereal
    aereal 2014/05/09
  • かっこいい英語 [F*&$n' cool English]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています お正月明けに Facebook で流れてきた衝撃画像。 大阪の心斎橋のどこかのお店のセールの様子らしいです。 これを現場で見た英語ネイティブの人は、文字通り目を覆ったんじゃなかろうか、と思われる embarrassing な光景。と思っていたら、しっかり Gawker に紹介されてしまっていました。 いや、僕も英語では(英語に限らず)いろいろドジをやっているので、人のことを言えた義理じゃないけど、これはいかんと思うよ。 ハリウッド映画なんかでF**k! F**k! って言ってるから、ニホンジン、f**k をかっこいい cool なキメ言葉かなにかと思ってる人がいるみたいだけど、このf-word、公衆の面前で言ったり、文字に書いたりするのは相当はばかられるコトバですから、よい子は覚えとくように。 たとえて言うと、どこか外国に旅をして

    aereal
    aereal 2012/01/11
    やばい……
  • 北方領土は目と鼻の先 [クナシリにローミングされてしまったお話]

    右の地図のあたりをうろうろしていたときのことです。 このあたりは集落からも離れていて、定住している人間よりも、徘徊しているヒグマやエゾシカの方が密度が高そうな場所。携帯電話の電波もとぎれがちです。 ソフトバンクの携帯電話(ノキアのN73というモデル)を持ち歩いていたのですが、ソフトバンクから妙な SMS メッセージが届きました。 <ソフトバンクより> 【ご注意】 海外パケットし放題対象外のエリアです。 ========== 海外パケットし放題の詳細、お役立ち情報 http://mg.mb.softbank.jp/h/r/01.htmlメールの受信料・リンク先の通話料(Xシリーズは除く)は無料です。 ◇コールセンター +81353513491 <24時間> これって、海外に行ったときに、現地の携帯キャリアに接続してローミングを始めた瞬間に自動的に送ってくるメッセージだよね? 短い間だっ

    北方領土は目と鼻の先 [クナシリにローミングされてしまったお話]
    aereal
    aereal 2010/10/18
  • ぶっこ抜き? [Google日本語入力の功罪]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています お仕事で四国から飛んで帰っている間にGoogle様が「Google日本語入力」をリリースしていました(Google様のブログ参照)。 ATOK とか MS IME とかと同じ役割をする、かな漢字変換エンジン。WindowsMac の両方揃って、どちらも無料です。 まだ現物は試していないのですが、上記のブログの説明や Twitter に流れている試した人の感想を読む限りでは、かなりすごい。破壊的にすごい。 Google が蓄積している Web 上のテキストの膨大なデータを辞書に使っていて、Web から機械的・自動的に辞書を生成することで、人手ではカバーしきれないような、新語、専門用語、芸能人の名前などを網羅的に収録しています。高い変換精度を実現するために、Web 上の大量のデータから統計的言語モデルを構築し、変換エンジンを構成

    aereal
    aereal 2009/12/04
    「ぱんつじ」->「パンツじゃないからはずかしくないもん!」のデータを提供したのはMS-IMEでもなくATOKでもなく、パンツアニメ視聴者だとおもいます。 / 2009/12/4 11:18:54のコメントが…。
  • 1