アドバンスト・メディア(東京都豊島区)とサトー(同目黒区)は、iPod touchを利用した物流業界向けウェアラブル型ボイスピッキングシステム「Amivoice iPicking (アミボイスアイピッキング)」を共同開発した。iPod touchを利用したボイスピッキングシステムは日本初。サトーが総販売代理店として7月14日から販売を開始した。 ボイスピッキングシステムは、物流現場での作業効率の向上やミスの防止に効果的として、近年大きな注目を集めている。しかし、初期導入コストが高い、端末が重いため手首に負担がかかる、画面操作が複雑で研修に時間がかかるなど、端末面の課題で導入が難しいというケースが多く見られた。 今回、共同開発した同システムは、低価格かつ軽量で、どんな人でもすぐに使えるユーザーフレンドリーな操作性を兼ね備えた次世代型のボイスピッキングシステム。iPod touchを利用するこ
気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 山崎製パンの配送車には、神妙な顔で食パンを食む女の子が描かれています。その名は「スージーちゃん」。「世界のパン ヤマザキ」と書かれた同社の配送トラックを、コンビニエンスストアの近くで目にしたことのある方は少なくないはずです。でも、不思議に思われたことはないでしょうか。コンビニの店舗に商品を配送するのは、そのコンビニのロゴが描かれた配送車のはず。なぜ山崎製パンだけが自社だけの配送車でコンビニ店舗に商品を届けるのか。 答えは、山崎製パンが「物流」を手放さなかったから、です。 一般に、メーカーがコンビニに商品を卸す際、配送センターに商品を納めることになります。「配送センター→店舗」の物流は、メーカーでなく小売り側が握っているわけです。ところが山崎製
Service サービス EC事業の戦略立案・事業設計から、マーケティング、物流代行、コンサルティ ング、オペレーション支援や人材育成まで、クライアント企業の事業成功のた めに最適なサービスを提供いたします。 EC事業戦略・マーケティング EC・通販の物流代⾏における豊富な実績と経験を活かしながら、ECの事業戦略‧設計から、モール店舗の運営、ECサイト構築‧運営、各種プロモーションまで、クライアント企業のビジネス成⻑と成功を⽬指して、ベストソリューションを提案します。
本Webサイトは自動的に株式会社ファーマインドWebサイトへ移行いたします。 http://www.farmind.co.jp/
写真●オイシックスは、独自の基準で栽培した有機野菜などの商品を農家から買い付け、宅配便で顧客に届けるビジネスモデルで急成長。定期購入だけでなく、必要な時だけ購入することも可能だ。 食品通信販売のオイシックス(東京都品川区)は、2009年1月から納品物流の集約に取り組み始めた。同社が手配したトラックが仕入先の農家を巡回して商品を集品する。従来は農家が個別に同社の配送センターに商品を納入していた。集約によって物流を効率化し、コストを2~3割削減する。 同社は全国1000軒以上の農家と契約して、同社の特別栽培基準で栽培した野菜などの商品を調達し、定期購入する3万4000人の顧客や、都度購入する40万人の顧客に配送している。調達した商品は、神奈川県海老名市の配送センターで顧客ごとに仕分けして宅配便で配送する。従来は、各契約農家が自分のトラックや物流会社を利用して配送センターに納品し、その費用も含め
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く