タグ

2014年2月7日のブックマーク (6件)

  • SPECIAL - Dr.タウチの新MM通信 - | メタルマックス4 月光のディーヴァ

    【第5回】バランスの変移 またまたお会いしました、Dr.タウチです。『MM4』ではディレクターをやっています。……といっても、実際にはゲームデザインに、シナリオ作成、戦闘プログラムなどなど、いろんな作業に関わっています。 そんな数多くある作業のひとつに「ゲームバランスの調整」があります。バランス調整については第2回のコラムでもお話ししましたが、今回は『MM』シリーズにおける「バランスの移り変わり」について掘り下げてみましょう。 シリーズ第1作目『メタルマックス』では、クルマに装備できる兵器は「主砲(大砲)」「副砲(機銃)」「S-E」の3種類を、それぞれひとつずつ搭載するという方式でした。『MM3』や『MM2R』のように兵器を最大5つ、しかも大砲だけ5つとか、機銃だけ5つといったようなことはできません。ですから、それぞれの兵器には役割がありました。 「大砲」は、ボスや強敵向けの強力な武器

    akasata
    akasata 2014/02/07
    ふむふむ
  • 彼はなぜゴーストライターを続けたのか~佐村河内氏の曲を書いていた新垣隆氏の記者会見を聴いて考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「佐村河内さんが世間を欺いて曲を発表していることを知りながら、指示されるがまま、曲を書き続けてた私は、佐村河内さんの「共犯者」です――「全聾の作曲家」として、NHKスペシャルを初め、あらゆるメディアで称賛されてきた佐村河内守氏のゴーストライターだった新垣隆氏が、2月6日、謝罪の記者会見を行った。 会見する新垣隆氏(都内のホテルで)今でも「共同の作品」佐村河内氏のCD18年間に20曲以上を提供。その中には大編成で80分にわたる交響曲もある。それも含めて報酬は700万円前後、という。この間、佐村河内氏はいくら稼いだのだろう。CDは、『交響曲第一番HIROSHIMA』は約18万枚、『鎮魂のソナタ』は10万枚以上売れたというが、新垣氏には一円の印税も渡っていない。それでも報酬引き上げを求めもせず、今でも不満を抱いていないようだ。 『交響曲第一番HIROSHIMA』では、佐村河内氏は「中世宗教音楽

    彼はなぜゴーストライターを続けたのか~佐村河内氏の曲を書いていた新垣隆氏の記者会見を聴いて考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    akasata
    akasata 2014/02/07
    ふむふむ
  • JALの不正ログイン事件について徳丸さんに聞いてみた

    高橋: こんにちは、高橋です。今日は徳丸さんをお招きして、JALの不正ログイン事件についてお話を伺います。徳丸さん、よろしくお願いします。 徳丸: 徳丸です。よろしくお願いします。 高橋: まず、事件の概要を説明します。日航空のホームページに不正アクセスがあり、JALマイレージバンク(JMB)のマイルが、Amazonのギフト券に勝手に交換される被害がありました。日航空の発表では、1月31日から2月2日にかけて、身に覚えがないマイル交換がされているという問い合わせが複数ありました。調査の結果、40人の利用者のマイルがアマゾンのギフト券、数百万円相当と交換されていたというものです。 徳丸: ここで問題となるのは、パスワードは数字6桁ということなんですよね。 高橋: やはりそこですか。パスワードが数字6桁だとどのような攻撃ができるのでしょうか? ブルートフォース攻撃 徳丸: まず、ブルートフ

    JALの不正ログイン事件について徳丸さんに聞いてみた
    akasata
    akasata 2014/02/07
    ふむふむ
  • 【重要】プロデューサーレター | ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト

    プロデューサー 柴 貴正 「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」をお楽しみいただいております皆様、初めまして。プロデューサーの柴でございます。 この度は、「まほうの地図ふくびき」に関して、皆様にご不便をお掛けしておりますこと、なにより、運営に対して不信感を与えてしまった現状を深くお詫び申し上げます。 「まほうの地図ふくびき」に関する一連の対応および今後の対応方針につきまして、運営チームおよび開発チームを代表して、皆様へご報告いたします。 まず、改めてゲームのコンセプトをご紹介させていただきます。 「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」は、「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズとして、適切なゲーム難易度も含めたゲーム性を楽しんでいただくことを目標に設計いたしました。 このコンセプトのもとに、たとえ有償ジェムを購入しなくても十分にお楽しみいただけるよう、ゲームバランスを

    akasata
    akasata 2014/02/07
    ふむふむ
  • 「聴覚を失った現代のベートーベン」佐村河内守 なぜテレビはダマされたのか?(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    事実を知れば知るほど、実に「巧妙なウソ」だったことが分かる。 言うまでもなく、天才作曲家とされた佐村河内守氏のことだ。 テレビ関係者もまんまとダマされていた。 元テレビドキュメンタリーの制作者で現在はテレビ批評をやっている私のところに週刊誌や新聞記者などから次々に電話がかかってくる。 「それにしてもなぜテレビドキュメンタリーで長期取材した時にウソが見抜けなかったのでしょうか?」「テレビドキュメンタリーで取材する時に事実の確認はしないのでしょうか?」そんな質問を記者たちから投げかけられる。 しかし、結論から先に言えば、仮に私自身が佐村河内守氏のドキュメンタリーを企画し、取材したとして、そのウソを見抜けたのか、と問われたなら、それをウソだと見抜くことは難しかっただろう。おそらく、私もまんまとダマされただろうと想像する。 それくらい新聞・雑誌記者やテレビ制作者、視聴者・読者たちの「心理」をついた

    「聴覚を失った現代のベートーベン」佐村河内守 なぜテレビはダマされたのか?(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    akasata
    akasata 2014/02/07
    ふむ・・・
  • CurryBu[カレー部] - 食べたカレーを共有しよう!

    CurryBu で、べたカレーを共有しよう!

    CurryBu[カレー部] - 食べたカレーを共有しよう!
    akasata
    akasata 2014/02/07
    ふむふむ