いまやハリウッドにまでその名を轟かせているスタジオジブリ。黒澤明監督の亡き後、ハリウッドで最も尊敬されている日本人監督は宮崎駿なのだと言う。そのジブリも最初から順調だったわけではない。『風の谷のナウシカ』、『天空の城ラピュタ』、『となりのトトロ』、評論家の高い評価とは裏腹に、作品を出すごとに興行収入は減り続けた。なぜ作品は素晴らしいのに、客が入らないのか。ちゃんと映画の宣伝をしているのか。そんな疑問を持った鈴木敏夫は、大企業を巻き込み、映画の公開前に大々的に宣伝をする手法に打って出る。これがジブリ伝説の誕生である。『千と千尋の神隠し』では、映画館に2350万人を集め、国内最高の304億円の興行収入を獲得、日本映画界を席巻した。その上、米アカデミー賞にも輝く。これぞ、まさにベンチャーと言わずして何と言おう。天才宮崎駿を影で支える鈴木敏夫。その関係は、あの本田宗一郎と藤澤武夫の関係とどこか似て
2015年2月。東京マラソンに向け、カゴメ株式会社と明和電機がコラボレーションを果たし制作された「ウェアラブルトマト」が発表されました。マラソンランナーが走りながらトマトを補給するためのウェアラブルデバイス――。その奇天烈なコンセプトとフォルムゆえに、ギャグプロジェクトの一言で片付けられてしまいかねないこのアイデアが実を結ぶまでの過程には、明和電機代表・土佐信道さん独自のロボット観が存分に活かされています。今回のプロジェクトにとどまらず、これまでの明和電機の製品づくりは、ウェアラブルという切り口や新しい技術に対してどのようなアプローチを続けてきたのでしょうか。掘り下げてお話を伺ってきました。 ウェアラブルトマト誕生の経緯 ――まずは、今回のウェアラブルトマトの企画の概要について、お話をいただけますか? 土佐信道(以下、土佐):はい、よろしくお願いします。今回の企画は、カゴメが東京マラソンの
ここ数日来のポルノ三昧であるが理由はこの本。 アデュ〜 ポルノの帝王久保新二の愛と涙と大爆笑: エッチ重ねて50年!! 作者: 久保新二,石動三六,小川晋出版社/メーカー: ポット出版発売日: 2015/01/19メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (9件) を見る この本のレビューを書いていたのだ。 久保新二他著 『アデュ〜 ポルノの帝王 久保新二の愛と涙と大爆笑』 (ポット出版・2,000円) もう10年以上書いてる「書評のメルマガ」の第101回目。 その内容は以下の通り。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ - ■「本の周りで右顧左眄」/(連載101回)「ポルノの帝王」、絢爛の半世記 - 久保新二 、他著 『アデュ〜 ポルノの帝王 久保新二の愛と涙と大爆笑』 (ポット出版・2,000円) デビュー50年、現役最古参。「ポルノの帝王」と
■週刊誌の販売部数が激減し始めた 最近、出版社の知人から「雑誌がまったく売れない。返品5割がザラになった」という声をよく聞くようになった。『週刊東洋経済』が6万部を割り、『週刊ポスト』『週刊現代』などの男性週刊誌が「なんとか30万部台」というのだから、週刊誌の黄金時代を体験してきた私としては、さみしい限りだ。 雑誌は1990年代に比べると、販売部数、金額ともに半減し、とくに週刊誌の販売部数は3分の1になっている。しかも、この1月の部数を見ると、週刊誌は前年同月比でなんと11.6%減である。「書店数が減っているなか、コンビニに頼ってきましたが、最近はコンビニの雑誌販売コーナーも縮小されているので、どんどん厳しくなっています」と、販売関係者。 ■「20代向けの女性誌もじきに終わるでしょう」 そこで、あらためて1月の返品率を見ると、雑誌全体で44.1%である。週刊誌にしても月刊誌にしても、本当に
君がいるトーキョーなら素敵だ 2015年1月13日 インタビュー:花房観音 写真:木野内哲也 場所:HMJM、劇場版テレクラキャノンボール2013に登場するマンションの屋上にて 京都は雨です。容赦ないほどの冷たい雨が降っています。 東京の空はどんな色ですか。 いつまでたっても底冷えと呼ばれる京都の寒さには慣れません。冬の寒さが年々応えるようになったのは年齢のせいでしょうか。 この数年間はすさまじい勢いで流れていき、気がつけば40の坂をたやすく超えてしまいました。あなたと知り合った頃の私はまだ30代で、独身で、小説家でもなく、田舎の工場で一日中携帯電話の部品と睨めっこしている若くも美しくもない学歴もキャリアもない未来のない女でした。ブログに文章をつづっていたけれど誰も私のことなんか知らなかったし、ましてや数年後にこうして小説を書き本を出すなんてことは想像もつきませんでした。そもそも小説すら書
WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏô͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 浦安市 シェラトン都ホテ
昭和の貧困の中、性をめぐる征服する者とされる者の生々しい人間関係がドラマ仕立てで展開する。アダルトビデオ界において、ヘンリー塚本監督ほど異彩を放つ作り手はいないだろう。 農村やアパートの一室、せせらぎのある川縁の風景など、かつて日本に存在した懐かしい生活空間を舞台に、母や父、娘、手伝い婦や養女までもを巻き込んで展開する家庭内相姦の世界から、美しい肉体を持った障害者の性、古き日本のカルト宗教の中での秘められた性愛儀式の世界、日本を架空の国に置き換えて作られる軍隊エロスなど、一貫したテーマ性を持ちつつもそのジャンルは多岐にわたる。 今回は69歳になっても未だ精力的にメガホンをとり続ける、AV界の鬼才、ヘンリー塚本監督に直撃インタビューを試みた。 ──監督が最初にアダルトビデオを撮ったのはいつ頃ですか。 「今69歳なんだけど、いつだったかな。39か40歳くらいの時じゃないかな。遅かったですよ。そ
「中野から世界へ」を合言葉に、11/28~30まで中野コングレススクエアで「第1回・新人監督映画祭」が開催された。映画祭のハイライト「特別招聘作品」「ある視点」部門で、爆乳AV監督としてその名を轟かす、高槻彰監督(54歳)の初めての一般作となる『ナイスですね 村西とおる』のワールドプレミア上映がされた。 “新人”高槻彰監督が被写体に選んだのはアダルトビデオの帝王・村西とおる(66歳)。’70年代、英会話や百科事典の悪徳キャッチセールスで記録的売り上げを叩き出し、’80年代にはビニ本・裏本の制作販売でウラ業界の会長に上り詰め、’86年「顔面シャワー」「駅弁ファック」「黒木香」でニッポンのAV界を席巻した偉大なAV監督を、15年もの長い間追い続けた「ドキュメンタリー作品」だ。 ◆「99%冗談みたいなドキュメンタリー」 村西とおる氏いわく「99%冗談みたいで、常軌を逸したドキュメンタリー」という
期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、本来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下
1985年に『週刊ヤングマガジン』にてデビュー後、『バタアシ金魚』『ドラゴンヘッド』『座敷女』等、センセーショナルな作品を次々生み出してきた漫画家・望月ミネタロウ。映画、ドラマなど映像化作品も多く、カルト的な人気を誇っています。 望月先生の最新作であり、先日『週刊ビッグコミックスピリッツ』にて連載が終了した『ちいさこべえ』は山本周五郎の小説「ちいさこべ」を現代にアレンジし、コミカライズしたもの。火事で両親と家を無くしながら、「人情と意地」を大切にする主人公が、身寄りの無い人々や子供達と片寄せあっていきるという、あたたかな物語です。 今回は望月ミネタロウ先生にインタビュー。『ちいさこべえ』の企画から、連載が終了して思うこと、今後の目標など色々とお話をうかがってきました。 ――『ちいさこべえ』の連載が無事に終了という事で、お疲れさまでした。本作は山本周五郎の小説をコミカライズした作品ですが、企
日曜日の朝5時44分から毎月一回、NHKラジオ「おいしい日 曜日」に出演中! http://www.nhk.or.jp/r-asa/oishii.html 江口まゆみの著書「中国で、呑んだ!喰った!キゼツした!」が幻冬舎文庫から発売中です。 購入はアマゾンで。 http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%80%81%E5%91%91%E3%82%93%E3%81%A0-%E5%96%B0%E3%81%A3%E3%81%9F-%E3%82%AD%E3%82%BC%E3%83%84%E3%81%97%E3%81%9F-%E5%B9%BB%E5%86%AC%E8%88%8E%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%81%BE%E3%82%86%E3%81%BF/dp/4344418875/ref=ntt_at_ep_dpt_1
今回はハンナ・アレントの『人間の条件』(志水速雄訳 筑摩書房 1994)を読み、「労働」と「仕事」ということについて考えていこうと思う。ここでの文章は現代思想読書会でのハンナ・アレント『人間の条件』の第三・四章の読解を基盤に書かれたものである。その主たる目的は、マルクスの対比を通してアレントにおける「労働」観をつかみ、そこから著書全体の読解の糸口をつかむことである。アレントは主としてマルクスの批判を通じて第三・四章の「労働」「仕事」を書いている。一・二章をまとめたものがないので、初見の人にはかなり読みづらいと思われるが、これだけを読んだとしても独立して理解できるように工夫は行うつもりである。 さて、前提がわかりづらいと思うのでまず補足をしておくと、本著『人間の条件』はアレントがシカゴ大学で行った「活動的生活」という表題の講義をもとにして書かれたものである。「人間の条件」という言葉から類推で
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
独身者の部屋宇宙──高円寺スタイル | 三浦展 The Universe of the Single Person's Room: Koenji Style | Atsushi Miura TOKYO STYLE 本誌No.5にも登場されたことのある編集者の都築響一氏の写真集「TOKYO STYLE」は、一九九三年に刊行されたものであるが、現在も版を重ね、書店でもいまだに平積みとなっている。本書をご存じない方のために簡単に説明すると、東京で暮らす人々の部屋の内部を撮影したものであり、CDで埋め尽くされた部屋、キャラクター商品が溢れる部屋、漫画が占領する部屋などなど、その部屋の住人が自分の好きなものに囲まれながら暮らしている様子が映し出されている。彼らの部屋は、インテリア雑誌に出てくるような小ぎれいな部屋ではない。むしろ雑然としており、趣味が良いとも言えない。しかし彼らは皆、東京という世界一
「イスラーム国」へ渡航する若者の報道や、フランスの週刊誌「シャルリー・エブド」の襲撃事件がきっかけになって、ヨーロッパにおけるムスリムの統合の問題が、あらためて関心をあつめている。「ヨーロッパで育ったムスリムの若者が、社会から疎外されるのはなぜなのか」。ムスリムのおかれた事情は、出身地の文化や、現在の居住国によって多様であり、一般的な議論は難しいが、本稿では、多くのムスリムの直面する困難と、それに対処する方法を理論的に整理してみたい。 ヨーロッパで生きるムスリムが直面する困難の第一は、「文化」の違いに起因するあつれきである。ムスリムの多くはアジア・アフリカ諸国からの移民とその子孫であるが、彼らの持ち込む文化やイスラームの規範と、西洋社会の規範はしばしば摩擦をおこす。この場合には、両者をすりあわせることが必要になる。一方でムスリムは、自由民主主義や人権の原理を受容する必要がある。他方で、主流
「1985年のクラッシュギャルズ(柳澤健・著)」 「プロレス少女伝説(井田真木子・著)」には書かれていない 絶版・廃盤などで、今では読む(見る)ことが難しい 当時の「デラプロ(デラックスプロレス)」、「週刊プロレス」などから 長与千種に関する記事を紹介 **************************** デラプロ 1986年 続・長与千種「全記録」 もう一度、長与千種 最終回(前編) 1987年3月11日 15:07~16:43 於 全日本女子プロレス興業応接室 インタビュアー 井田真木子 取材相手 長与千種 ◆ ◆ 長与が応接室に入ってくる。 顔が陽焼けしている。 その色があまりに濃いので、一瞬、メイクかと思う。 ―――きれいな色、してる。 長与 陽焼けサロン、行った。3時間。 まだね、ちょっとピリピリよ。 ―――ふうん。 長与 今日は誰? ―――はい? 長与 誰に話、ききにきたの
ブラックホールは直接的な観測を行うことが困難であり、物理学の観点から計算されて作成されたモデルの画像のみで見ることができます。そのブラックホールの魅力に取りつかれたRiccardo Antonelliさんは、自分で理論的な計算を基にしてシミュレーション画像およびリアルタイムシミュレーションムービーを作成し公開しており、物理学が一切分からなくてもブラックホールがどのような形状をしているのか理解できる内容になっています。 Schwarzschild Black Hole http://spiro.fisica.unipd.it/~antonell/schwarzschild/ Raytracing a Black Hole http://rantonels.github.io/starless/ Antonelliさんが作成したブラックホールのリアルタイムシミュレーションのムービーは下記から確
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く