タグ

2011年5月21日のブックマーク (2件)

  • 昭和48±3年生まれ生きてたら集合

    ■編集元:ニュース速報板より「【昭和48±3年生まれ生きてたら集合】昭和のなつかしおもちゃが人気」 1 依頼スレ420(埼玉県) :2011/05/20(金) 17:11:57.06 ID:tE4h+9GB0● ?2BP 4月末に改装オープンした刈谷市郷土資料館で、昭和30~40年代のおもちゃを集めた一角が来館者の目を引いている。展示された4000点は全て市企画部長の川口孝嗣さん(58)のコレクション。 昭和レトロのおもちゃの中には、マニア垂ぜんの希少品もある。 展示室には、ブリキの飛行機にチャンバラ映画のポスター、月光仮面の面などがずらりと並ぶ。 メンコを手に「これは買うんじゃなく、勝負して友達から奪い取る物だったんだよね」と話す川口さんの言葉に郷愁がこもる。 http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20110518/CK2011051

    aratafuji
    aratafuji 2011/05/21
    どれもこれも懐かしすぎる。楽しかったなー。
  • 日比谷オクトーバーフェスト2011まとめ | サンゼロニュース

    日比谷オクトーバーフェスト2011年も開幕!サンゼロニュースでは日比谷オクトーバーフェストの見所や会場の様子、行列具合をレポートしていく。 日比谷オクトーバーフェスト2011は5/20(金)〜 5/29(日)、平日12:00〜21:30、土日11:00〜21:30に開催される。 システムとしては最初に1,000円でグラスを受け取り、空いたグラスと交換で2杯目以降のビールを買える。帰る時にグラスを返すと1,000円は返ってくる。 今年は恒例のドイツビールに加え東北の地酒を販売する「東北SAKEフェスタ」が同時開催される。 日比谷オクトーバーフェスト5/26(木)の様子 30min.有志で20時頃行ってきたのでレポート。 会場の雰囲気 カイザーグリルとビールのホフブロイミュンヘンのブース ビールを待ちきれない女の子 大テント中の雰囲気。ドイツではこれが14個もあるという。日比谷では一つ。

    aratafuji
    aratafuji 2011/05/21
    オクトーバーフェスト始まってたか。行きたいなー。