タグ

2024年3月27日のブックマーク (12件)

  • 中学校教員だけど、仕事休んで旅をした

    私は中学校教員だ。 どうしても心苦しく逃げ出したくなったので、仕事を休んで旅をした。 その顛末を話したい。 休むことにした経緯大学時代、親(同じく学校教員だ)に強く勧められなんとなく教職課程の受講を始めた。 なんとなく高校教員になろうと思っていたが、何の因果か教育実習は中学校に配属された。 実習中は忙しかったものの、生徒が人懐っこくこちらに近づいてくれたことが非常にうれしく、授業以外でも彼らとの交流(体育祭の練習に一緒に参加するなど)に楽しさを覚えた。 この感覚が忘れられず、私は中学校教員になった。 着任当初から雑用が大量に入り、忙殺される毎日だった。 これって当に教員の仕事か?と思えるような事務作業がやたらと多かった。 また、「校務分掌」という名目でやたらと多くの業務が割り振られた。日は年寄りは何でもありの価値観が蔓延しており、年齢の低い私には特に業務が集中した。 これらの業務は事務

    中学校教員だけど、仕事休んで旅をした
    atoh
    atoh 2024/03/27
    塾の先生にでも転職したら。
  • 知人家族がほうれん草を下茹でせずにそのまま煮込んで味噌汁にして食べていたら家族全員が尿路結石に罹ったらしい→シュウ酸を減らすためにも下茹では大事

    UMA @uma_adhd ほうれん草のシュウ酸が話題になる度に思い出すのが、知人一家はほうれん草を下茹でせずそのまま味噌汁と煮込んでべており、家族全員が尿路結石を患っていたと言う事。ほうれん草は下茹でして絞らないとシュウ酸により結石ができる 2024-03-25 19:18:01 リンク 読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる 「尿路結石」④~生活の注意~|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる 2022/11/03 マイあさ! 「健康ライフ」 荒川孝さん(新百合ヶ丘総合病院 センター長) 1 user 14 リンク NHK健康チャンネル 【NHK健康】尿路結石 検査、治療、予防 尿路結石は尿管や腎臓などに出来る硬い結晶の固まり。以前は20~50代の男性に多いとされてきましたが、最近では更年期を過ぎた閉経後の女性にもできやすいことがわかってきました。最新の治療法に加え、事や

    知人家族がほうれん草を下茹でせずにそのまま煮込んで味噌汁にして食べていたら家族全員が尿路結石に罹ったらしい→シュウ酸を減らすためにも下茹では大事
    atoh
    atoh 2024/03/27
    経験ないからわかんないんだけど、家族の誰かが尿道結石になったら他の家族も検査するもんなの?
  • 名古屋駅に着いたら食べてほしい、新幹線ホーム「住よし」のみそきしめん

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:姉妹都市はどのくらい姉妹なのか(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter 名古屋に着いたらまずはきしめん 名古屋に数あるきしめん屋さんの中でも、名実ともに上位に入ると噂されるのが新幹線ホームにある「住よし」である。 新幹線で名古屋駅に着いたらホームで美味しそうな出汁の香りがする方へ歩いていってください。 香りの源がこちら「きしめん住よし」。このくらい並んでいてもお客の回転が速いので恐れることはありません。 もちろん駅から出ればめくるめく味の濃い名古屋文化が広がっているわけだけれど、きしめんに関して言うと「住よし」が先手必勝な感じがする。 だって駅ナカでこんな美味しいきしめんを出されたら、わざわざ歩いて探し回ろうと

    名古屋駅に着いたら食べてほしい、新幹線ホーム「住よし」のみそきしめん
  • 声優が嫌い

    声優、嫌いなんだよね そのせいでアニメーションは好きなのにアニメは嫌いなんだよな 声優っていうか、声優の喋り方が嫌なのかもしれない いや、声自体はいいのかもしれない。好きなアニメもあるんだし、ボイス作品とか買ったこともあるし それより演出みたいなことが嫌なのかもしれないなあ とにかく長い長い長いセリフをネットリゆっくりべったり喋るのが嫌なんだよ すげえ展開が遅えし当に嫌 もう喋るなって思う アニメも嫌だけどゲームが喋るのは当にもっと嫌 ギリ許せるのはエロゲーだけど(エロいから) 普通のストーリーみたいなのがあるゲームで喋るのはマジで当にやめてほしい 思えばさあ、FF10でティーダとかユウナとかが喋りだした時はまあ結構平気だったんすよ(今見ると無理だけど 今のFF7リメイクとか当に無理、当に視界に入らないで欲しい 特にエアリスな、喋るな当にお前はよお〜〜〜 キモい顔でキモいセリフ

    声優が嫌い
    atoh
    atoh 2024/03/27
    演出の問題を声優のせいにするのはなぜなんだろう。宮崎駿もなんか遺恨あってあんな風になってるんじゃないかと疑ってるが。
  • 琴線に触れる、と使った際に「それ、性的な意味なのであまり使わない方がいいよ」と注意された話→何と間違って覚えてるんだ……

    はちべー🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🍉 @Ukkarihachibe 琴線に触れる、と使った際に「それ、性的な意味なのであまり使わない方がいいよ」と注意されて驚いたことがある。何と間違って覚えてるんだ…… 2024-03-22 16:35:21

    琴線に触れる、と使った際に「それ、性的な意味なのであまり使わない方がいいよ」と注意された話→何と間違って覚えてるんだ……
    atoh
    atoh 2024/03/27
    こんなん辞書サイトで検索したら一発なのになんでそれ見せないんだろね。どういう説明してんだ?
  • 特に悩みではないが夫はクリスチャンじゃない

    まぁつまり私はクリスチャンである。 いや何なら私が把握している限り曽祖父曾祖母の代の時点でクリスチャン家庭だ。 しかし私の夫はクリスチャンじゃないのである。 「神?居たら面白いよね。妖怪や妖精、幽霊が居ても面白いと思う。居ないよりも居たほうが面白いっしょ」 当にこんなスタンスの人なのだ。 夫へ出会った当初は驚いた。何せ私が誰かへクリスチャンであると明かせばちょっと引かれるか「神社参拝しないの?」と興味位でイジられるかみたいな感じの人が大半なのに夫だけは「居たら面白い」というスタンスで他の人と全く違った。 夫は神を否定しなければ肯定もしない。存在が否定されていないので保留、そして出来れば居てくれたほうが世の中に面白いものが減らなくて良いというスタンスなのだ。ゼロであることが証明されると面白さが減るってスタンスなのだ。 一部の人がお察しの通り夫は理系である。 世の中に存在するであろう面白い

    特に悩みではないが夫はクリスチャンじゃない
    atoh
    atoh 2024/03/27
    「私が誰かへクリスチャンであると明かせばちょっと引かれるか「神社参拝しないの?」と興味本位でイジられるかみたいな感じの人が大半」何この“外国人珍しくてじろじろ見ちゃう昭和の人たち”感。
  • 60歳の夫が、退職金で「トヨタの86」を買いたいと言っています。貯金が「3000万円」あり、年金も2人で「月20万円」なのですが、本当に信じても大丈夫でしょうか? 老後の蓄えが減るのが不安です…(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    60歳の夫が、退職金で「トヨタの86」を買いたいと言っています。貯金が「3000万円」あり、年金も2人で「月20万円」なのですが、当に信じても大丈夫でしょうか? 老後の蓄えが減るのが不安です… 定年退職の時期が近づくと「貯金退職金、年金があれば老後は問題なく過ごせるのか、それとも厳しいのか」が気になる人は多いかもしれません。漠然とした老後への不安を抱えながらも「今まで一生懸命仕事を頑張ってきたから、自分へのご褒美に何か買いたい」と考える人もいるのではないでしょうか。 記事では、60歳で車好きの夫が「退職金で夢だったトヨタの86を買いたい。老後は退職金を含めた貯金3000万円と毎月20万円もらえる年金でやり繰りすれば問題ない」と言ってきたら信じても問題ないのか解説します。 ▼トヨタ「アル・ヴェル」は月々でいくらの支払いが必要? 返済額を試算してみた! 今回は60歳で定年退職してその後年

    60歳の夫が、退職金で「トヨタの86」を買いたいと言っています。貯金が「3000万円」あり、年金も2人で「月20万円」なのですが、本当に信じても大丈夫でしょうか? 老後の蓄えが減るのが不安です…(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    atoh
    atoh 2024/03/27
    最近、新幹線の真ん中の席の肘掛けマナー記事を掲載したファイナンシャルフィールドさんじゃないですか。いろんな方面にポンコツですね。
  • なぜ水原一平氏が送金できたのか? の疑問に財務省OB高橋洋一氏「難しくない。できるよ」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    財務省OBで嘉悦大教授の高橋洋一氏が26日、YouTubeチャンネルでライブ配信を実施。ドジャース大谷翔平投手(29)が開いた会見の内容を受け、自身の見解を述べた。 大谷は自身の通訳を務めていた水原一平氏(39)が違法なスポーツ賭博に関与していた疑いでドジャースを解雇された問題について、「結論から言うと、彼が僕の口座からお金を盗んで、なおかつみんな僕のまわりにもそうですね、うそをついていた」とし、自身の賭博への関与や、自身の銀行口座から450万ドル(約6億7500万円)が送金されたことへの関与を完全に否定した。 高橋氏は大谷の声明について「もし嘘だったら大谷さんは選手生命を失っちゃうから、まあ正しくしゃべってるでしょうね」とした上で、大谷が今回の件をめぐり水原氏との話し合いの場に代理人を介在させていたことに「かなりアメリカの生活の基っていうのをちゃんとわかってるなという感じがした」と感心

    なぜ水原一平氏が送金できたのか? の疑問に財務省OB高橋洋一氏「難しくない。できるよ」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    atoh
    atoh 2024/03/27
    肩書は通訳だがそれ以上の間柄だろうというのは想像がつくし、送金に際し生体認証必須でもないだろうしなぁ。
  • 後先考えなければ人を殺すことは簡単という意見に反論されて戸惑った

    ディベート的な場でのことだからあまり気で考えなくてもいいとは思うんだけど、もやもやする 個人的には「後先考えなければ人を殺すことは簡単」というのはディベート抜きにしても納得できる意見なので、 それで対する反発が意外だったというか 実際の話、私的な恨みで総理大臣ですら殺せたわけだし、一般人がターゲットなら準備すれば100%に近い確率で殺せるでしょ 拡大自殺を試みる人間がいたら、そのターゲットは避けようがないというのはある種、天災のような意味合いであり得ると考えている 一方それに対する反論は公正世界仮設を前提としているというか、「悪いことしてない人が不幸な目に合うわけがない」というような素朴な意見が多く 育ちの違いを実感させられて凹むというか 言葉の端々に恵まれた環境で生きてきたんだなという生い立ちが連想されて 自分が人生に行き詰まったらこいつら道連れにしてやろうと心底思った せめて誰か一人

    後先考えなければ人を殺すことは簡単という意見に反論されて戸惑った
    atoh
    atoh 2024/03/27
    「悪いことしてない人が不幸な目に合うわけがない」なんだこれ?通り魔殺人事件とか知らんのか?いや、“殺されるには因果がある”って考えか。怖いな、それ。
  • エンジニアたちの面談してたんだけど、最近の子ほんと「一生エンジニア」やりたがるのね。30歳さしかかるんだからそろそろ部下を持てと言ってるんだけどなぁ

    あゆゆん♪ @ayu_littlewing 今度はエンジニアたちの面談してたんだけど、最近の子ほんと「一生エンジニア」やりたがるのね。 30歳さしかかるんだからそろそろ部下を持てと言ってるんだけどなぁ。 いつまでも振られたIssueをプルリクにするお仕事だけしてても今後のキャリアどうするんだ?? エンジニアにもレイヤーはあるだろ? 2024-03-26 16:33:37

    エンジニアたちの面談してたんだけど、最近の子ほんと「一生エンジニア」やりたがるのね。30歳さしかかるんだからそろそろ部下を持てと言ってるんだけどなぁ
  • 特定の未来技術の代名詞みたいになってるアニメ

    等身大ロボット→アトム・ドラえもん 巨大人型ロボット→ガンダム 電脳・義体→攻殻機動隊 AR→電脳コイル VR→SAO 他には?

    特定の未来技術の代名詞みたいになってるアニメ
    atoh
    atoh 2024/03/27
    「巨大人型ロボット→ガンダム」放映当時“小さいロボ”と評されたガンダムが。
  • 17年もの間一切蓋を開けることなく密閉飼育、水槽内だけで生態系が完結している”ミニ地球”に驚きの声「俺と同い年」「エビがずっと生きているのすごい」

    小林朋道 @Tomomichikobaya 野生生物と3日ふれあわないと体調が悪くなる動物行動学者。公立鳥取環境大学学長。著書は『先生、巨大コウモリが廊下を飛んでいます! 』、『ヒトの脳にはクセがある ー 動物行動学的人間論』、『人間の自然認知特性とコモンズの悲劇』など。 https://t.co/7k81ayo7SC

    17年もの間一切蓋を開けることなく密閉飼育、水槽内だけで生態系が完結している”ミニ地球”に驚きの声「俺と同い年」「エビがずっと生きているのすごい」
    atoh
    atoh 2024/03/27
    昔、完全密閉の球体の水槽のあったなぁ。