ニッポン駅弁紀行 @mori4141harueki 米原の井筒屋さんが時代の変化に全く付いていけなくなっていると感じた理由は2つ。まずひとつ目は、SNSの時代に、全く営業的活動をしていなかった事。WEBサイトにも平気で古い情報が載ったままだったりもしましたし、美味しいものを作ってれば売れるでしょって時代は完全に去っているんですよね。井筒屋の何が特徴でどのへんがが自信持ってこだわってるポイントなのか等々、インスタやXで何度も何度も言い続けなければ、今の時代は伝わりません。そう言う活動、皆無なんですよね。 2025-02-19 10:55:18 ニッポン駅弁紀行 @mori4141harueki 米原の駅そばを食い、もうホンマに大満足したので帰ろうと思いましたが、今回、牛肉弁当はまだ食べていなかったので、ここまで来たんだしなと、購入しました。井筒屋の牛肉弁当は、近江牛のステーキ弁当が大好きだっ
