2024年10月10日のブックマーク (12件)

  • <独自>辺野古抗議活動制止警備員死亡 事故映像を入手 11日に県議会で映像確認へ

    辺野古移設に抗議していた女性を制止した警備員が死亡する事故のあった現場付近=9月、沖縄県名護市(大竹直樹撮影)米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた女性を制止した警備員が6月、ダンプカーに巻き込まれて死亡した事故で、現場付近に設置されたカメラに事故に至る状況が映っていることが10日、明らかになった。産経新聞が関係者からカメラ映像を入手し、確認した。県議会は11日、土木環境委員会で委員がこの映像を閲覧する方針。 事故は6月28日、辺野古移設工事に使う土砂を搬出する名護市安和(あわ)の桟橋前の路上で起きた。桟橋から左折して国道に出ようとしたダンプカーが、同市の男性警備員=当時(47)=と抗議活動中の70代の女性に衝突。警備員は死亡し、女性は重傷を負った。 映像や関係者らによると、死亡した警備員は当初、重傷を負った女性とは別の抗議者に対し、路上で対応していた。警備員は

    <独自>辺野古抗議活動制止警備員死亡 事故映像を入手 11日に県議会で映像確認へ
    augsUK
    augsUK 2024/10/10
    デニー知事をはじめとする「オール沖縄」は、このビデオ映像をいまだになかったこととして扱って黙殺での風化を狙っている。この活動家連中と取り巻きすべてが外道すぎて言葉もないよ。
  • 野党が無能のゴミ過ぎて次の選挙も自民が圧勝😣(追記あり)

    主力野党が政治と金が争点とか言ってて笑う ちげーよ、いま争点にするのは「経済」以外何があるんだよ 俺らは自分の生活が豊かなら政治家が裏金作ろうが私腹肥やそうがどうでもいいーんだよ そこを理解して経済を全面に出しているのが山太郎しかいないという悲劇を通り越したコント 今度の選挙自民は議席減らすどころか400議席近く取るんじゃねーの 前回も夫婦別姓とかウィシュマさんとかえ、それが最優先事項なの?みたいな主張して(どうでもいいこととは言わない) 千載一遇のチャンスを歴史的大惨敗で終える世紀の愚行(ついでに嫌儲コンボという100年笑える伝説を作った)から 何も学ばない無能野党がいる限りこれからも自民が永遠に勝ち続けるわ 一部には野党は政権を取る意欲がないから勝てないって言ってる連中がいるけどそれは違う、 これで選挙に勝てると気で思っている致命的な頭の悪さが一番の問題なんだよ だからこれまでなら

    野党が無能のゴミ過ぎて次の選挙も自民が圧勝😣(追記あり)
    augsUK
    augsUK 2024/10/10
    目標インフレ率0%という想像を遙かに超える無能政策と、最低賃金1500円を同時に出す立憲民主党の経済センス。「悪夢の民主党政権」を選挙前から出してきて、そりゃ民主党信者さんは円高デフレが大好きだけどさあ。
  • (PDF)日本看護倫理学会の声明文に対する当社の見解 - Meiji Seika ファルマ株式会社

    augsUK
    augsUK 2024/10/10
    日本看護倫理学会は所属の過半数が医療従事者ではない教育関係者などの団体。これを医療団体のように見せかけるのは、「消防署の方から来ました」系に思えるのよ。
  • 中国 広州で小学生ら3人刃物で襲われけが 男を拘束 | NHK

    中国南部の広州で8日、刃物を持った男に路上で襲われ3人がけがをする事件があり、中国メディアは、現場は中国人の子どもたちが通う小学校の近くで、児童2人が巻き込まれたと伝えています。 現地の公安当局によりますと、中国南部・広州で8日、刃物を持った男に路上で襲われ3人がけがをする事件がありました。 3人は命に別状はなく、当局は60歳の男を容疑者として拘束したとしています。 中国メディアによりますと、現場は広州中心部にある地元の子どもたちが通う小学校のすぐ近くで、5年生の女子児童と3年生の男子児童のほか、子どもの世話をしていた女性が巻き込まれたということです。このうち女子児童は大けがをしたということです。 また、事件が起きたのは昼休みに学校を離れた児童たちが授業に戻ってくる時間帯で、多くの子どもたちが校門の近くに集まっていたと伝えています。 広州の日総領事館によりますと、日人が巻き込まれたとい

    中国 広州で小学生ら3人刃物で襲われけが 男を拘束 | NHK
    augsUK
    augsUK 2024/10/10
    日本人学校だけでなく中国の中でも外でもどこでも起こるを証明しにいってるが、スイスでもオーストラリアでももちろん中国国内でも、子供狙いの無差別殺傷の犯人が中国人なのよね。
  • クレカの不正利用対応で物議、なぜ対応が遅れているのか「イオンカード」発行元に聞いた

    イオンフィナンシャルサービスが手掛けるクレジットカードイオンカード」へのユーザー対応が物議を醸している。「不正利用が6月に発覚し、停止を依頼したのにもかかわらず不正利用は止まらず、8月までに数十万円を支払った」という投稿がX(旧Twitter)で拡散したのをきっかけに、同様の対応を受けたユーザーからの声が集まっている。 中には、不正利用の返金の審査が数カ月かかることから、不正利用額を一旦支払ったというユーザーや、1月に連絡した不正利用に関する書類が10月に届いたとするユーザーなど、対応しない、あるいは対応が遅いとする声が目立つ。 同社は10月8日にお知らせを掲載。「詐欺被害にあわれたお客さまへの対応にお時間がかかっていることについてお詫び申し上げます」と謝罪したうえで、「被害実態や複雑かつ巧妙化する犯罪手口の解明と被害金額の特定および返金処理などに時間を要しており、結果としてお客さまに多

    クレカの不正利用対応で物議、なぜ対応が遅れているのか「イオンカード」発行元に聞いた
    augsUK
    augsUK 2024/10/10
    顧客の申し出で先に請求を止めたら、それを利用する詐欺行為が個人でも組織犯罪でも頻発するよ。連絡してから高額の買い物して紐付いた口座を消せばいいわけで。
  • 【真相】クレカの巨人「VISA」が、PayPayの猛攻に焦っている

    コロナ禍でキャッシュレスは当たり前になった。政府が掲げる「2025年キャッシュレス40%」の目標も、ほぼ達成だ。

    【真相】クレカの巨人「VISA」が、PayPayの猛攻に焦っている
    augsUK
    augsUK 2024/10/10
    タッチ決済が普及してカードも相当使い勝手が上がったけど、今でもカード差し込みの店あるからなあ。
  • 近所の自販機が新しくなり各種キャッシュレス決済に対応したが千円札が非対応になったのには驚いた...→実は管理する上でメリットしかないという話

    うえぽん @kaorurmpom 近所の自販機が新しくなったんだが、各種キャッシュレス決済対応なのは当然としても、千円札非対応になったのは驚いた。 pic.x.com/LrTlPqqjAu

    近所の自販機が新しくなり各種キャッシュレス決済に対応したが千円札が非対応になったのには驚いた...→実は管理する上でメリットしかないという話
    augsUK
    augsUK 2024/10/10
    完全キャッシュレスだとお金の回収がなくなるのがでかいな。Suica系限定でないなら電波のよい場所にある必要があるけど。
  • 日本女子が50年ぶり大快挙!決勝で最強中国を撃破し女子団体優勝!16歳・張本美和が2点取り【卓球 アジア選手権】|テレ東卓球NEWS:テレ東

    <2024年10月7日(月)~10月13日(日)第27回ITTF-アジア卓球選手権大会@カザフスタン・アスタナ> 【結果速報】『第27回ITTF-アジア卓球選手権大会2024』10月7日(月)~13日(日)開催! 10月9日、女子団体決勝で日(世界ランク2位)が中国(同1位)をマッチカウント3-1で下し、優勝を果たした。 準決勝で難敵インドを下して勝ち上がった日は決勝で絶対王者の中国と激突。中国に勝利しての優勝となれば、1974年横浜大会以来、50年ぶりの快挙となる。 第1試合は、張美和(16=木下グループ/世界ランク7位)対王芸迪(27=同4位)。 今年4月のワールドカップでは4-1で勝利しており、張にとっては相性の良い相手だ。 第1ゲームは相手の回転量の多いドライブに押されて落としたものの、第2ゲームはバック対バックのラリーで粘り勝って奪い返す。 続く第3ゲームも順横サーブを効

    日本女子が50年ぶり大快挙!決勝で最強中国を撃破し女子団体優勝!16歳・張本美和が2点取り【卓球 アジア選手権】|テレ東卓球NEWS:テレ東
    augsUK
    augsUK 2024/10/10
  • 授業で小学生女子に「子供を作るのが性交の目的なら、おっぱいまで見せる必要はないのでは???」といわれて返答に困った教師がいる

    保田塾 @JZ6upYZmnK35853 性交に関する授業をしたら小学生女子に「子供を作るのが性交の目的なら、おっぱいまで見せる必要はないのでは???」といわれて返答に困った教師がいるとか(『性交その理論と実践』)

    授業で小学生女子に「子供を作るのが性交の目的なら、おっぱいまで見せる必要はないのでは???」といわれて返答に困った教師がいる
    augsUK
    augsUK 2024/10/10
    性行為をする年齢の前に性教育をするとしても、コミュニケーションとしての性行為の側面を伝えるのが上手くいってないのかな?そのあたりが前提でないと、そもそも避妊具や避妊そのものの意味も伝わらなくないか?
  • フェミニストの「男性同士は助け合わないという件」という話に2.7万いいねの大絶賛。一方、男性たちからは「どこの世界線の話だ」と疑問符

    Mary @fuusister 男性同士は助け合わないという件、女性としては信じ難いが、先日知り合った男性(日人、学生)が驚くほど言語化が得意なタイプだったので詳しく聞いてみた。男性同士は初対面で少し話す時点でどちらが上かを素早く値踏みして関係性が決まり、それがずっと続くらしい。お土産を渡したりするのも打算↓ Mary @fuusister (世話になったから渡さないとまずい、 若しくは今後便宜を図ってもらいたいなど)無しには渡さないと。だから男性同士のケースと同様、上下関係で女性を下に見てくるのだろう。女性は身体の大きさも腕力も男性には到底敵わないが「女のくせに」自分より頭が良かったり学歴や能力が高かったりすると↓ Mary @fuusister 物理的には自分に敵わない相手なのに生意気だと腹立たしい気持ちが強くなるのかもしれない。以前もポストしたが、私は小学校で成績を男子と争い、また

    フェミニストの「男性同士は助け合わないという件」という話に2.7万いいねの大絶賛。一方、男性たちからは「どこの世界線の話だ」と疑問符
    augsUK
    augsUK 2024/10/10
    小学校低学年の時点で外れない色眼鏡をかけて世界を見続けた結果みたいな話なので、この人がお仕事でやってる方がマシなレベル。リアルの周囲の人とコミュニケーションとれないでしょ。
  • IT部門が頭を抱える「CentOS終了問題」 なぜ企業は後継OSに「AlmaLinux」を選ぶのか

    IT部門が頭を抱える「CentOS終了問題」 なぜ企業は後継OSに「AlmaLinux」を選ぶのか:移行先の検討で留意すべきこと 無償のLinuxディストリビューションである「CentOS」の更新が2024年6月に終了した。そのまま使い続けるとセキュリティリスクになるが、有償の「Red Hat Enterprise Linux」への移行は検証も含め、コスト面で課題があるケースも多い。日語サポートも欲しいところだ。現実的な移行先を解説する。 無償のLinuxディストリビューションとして普及している「CentOS」を利用する企業が今、岐路に立たされている。「CentOS Linux 8」はアップデートが2021年末に打ち切られ、「CentOS Linux 7」の更新が2024年6月に終了した。今後もセキュリティパッチを適用して安全に使うためには、ベンダーが有償で提供しているCentOSの延長

    IT部門が頭を抱える「CentOS終了問題」 なぜ企業は後継OSに「AlmaLinux」を選ぶのか
    augsUK
    augsUK 2024/10/10
    お金を払う気がないなら、RHEL互換に拘らずにUbuntuに移行した方が後々また頭を抱えずに済むと思うが。
  • 【速報】石破首相は自民党が非公認とした裏金議員が衆院選で当選した場合、追加公認する考えを示した:時事ドットコム

    【速報】石破首相は自民党が非公認とした裏金議員が衆院選で当選した場合、追加公認する考えを示した 2024年10月09日13時23分配信 石破首相は自民党が非公認とした裏金議員が衆院選で当選した場合、追加公認する考えを示した 〈この速報の記事を読む〉 ニュース速報 コメントをする 最終更新:2024年10月09日13時23分

    【速報】石破首相は自民党が非公認とした裏金議員が衆院選で当選した場合、追加公認する考えを示した:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2024/10/10
    比例復活を塞いで選挙で支持を受けるかに委ねますというのは、政治家としてはそういうものなのでは?立民をはじめとする野党がまともな対立候補を立てられれば勝てるだろうし。