タグ

2024年9月22日のブックマーク (3件)

  • 女は自動車組み立て工場マジでオススメ

    圧倒的に男が多い職場だから、男はラインで重労働かつ酷いイジメが横行してるけど、女は座りながらノルマ無し作業みたいなメチャ楽な作業。 圧倒的に女が少ないので超モテる環境を利用して独身の役職を引っかければ死ぬまで安泰の一流企業専業主婦ルート。環境でモテてるのを理解してる有能女はマジで職場で婚活してる 男はイジメで使い潰して追い出すから消耗品扱いだが女は現場の男達から抱えきれない程のお菓子を貰って退職。 3Kイメージ(実際3K)で女は入りたがらないがこれ以上楽な仕事は無いってくらい楽で男と同じ給料。マジでオススメ。俺も女になりたい。 男は・・・地獄だよ!マジで酷使されて寿命縮むから覚悟して anond:20240922085416

    女は自動車組み立て工場マジでオススメ
    aya_momo
    aya_momo 2024/09/22
    男女は関係なく、自動車組み立てラインはタクトが長くその分移動距離が長くて大変だよ。ワークは小さい方がいい。ただし、楽すぎると夜勤の朝方に眠くなるというトラップがある。
  • 「怖い」「背筋凍った」総裁選9人が全員沈黙「news23」旧統一教会の再調査は?→全員挙手せず不気味スルー「しーん」「失笑」「ダメだこりゃ!」/デイリースポーツ online

    「怖い」「背筋凍った」総裁選9人が全員沈黙「news23」旧統一教会の再調査は?→全員挙手せず不気味スルー「しーん」「失笑」「ダメだこりゃ!」 拡大 自民党総裁選に立候補した9議員が17日のTBS「news23」に出演した。 番組では、9候補への質問として旧統一教会問題を巡り、朝日新聞が2013年に当時の安倍晋三首相が、旧統一教会幹部らと自民党部の総裁応接室で面会か、との旨で報じていると指摘。自民党がこれまでに教団との組織的関係はなかったと結論付けているとしていることに、小川彩佳キャスターが「こうした新しい報道が出ているという中で、ご自身が総裁になった場合に、教団との関係について何らかの再調査を行う、という方がいらしたら、いま挙手をお願いします」と求めた。 テレビ画面が9分割され、全候補が映る中、石破茂氏の右手が動きかけたようにも見えたが顎に手をやって止まり、他の候補はほぼ動かず。 沈黙

    「怖い」「背筋凍った」総裁選9人が全員沈黙「news23」旧統一教会の再調査は?→全員挙手せず不気味スルー「しーん」「失笑」「ダメだこりゃ!」/デイリースポーツ online
    aya_momo
    aya_momo 2024/09/22
    どんな力が働いているんですかね。
  • 建設業で若者が職人になりたがらない根本原因

    建設業の人手不足が一段と深刻化している。業界関係者の誰に取材しても「人が足りない」との声ばかり。現場の技術者・技能労働者を確保できなければ、当然、工事に着手できない。それを端的に表しているデータが建築着工床面積だ。 建設投資額は資材価格の高騰や労務費の上昇によって変動し、ここ4年間は拡大傾向にある。しかし、2023年度の建築着工床面積は前期比8.8%減の1万0831ha(ヘクタール)と、ちょうど60年前、最初の東京オリンピックが開催された1964年の水準まで落ち込んだ。これだけ建築の工事量は減っているのに人手不足は解消されていない。 この先、建築着工床面積が1万haを割り込んで減り続ければ、いずれ人手不足も解消するかもしれない。しかし、それでは老朽化した建物や橋梁などインフラを更新できなくなり、日経済の基盤を維持できなくなる。そのために必要な施工能力を保持するには一定の人材確保が不可欠だ

    建設業で若者が職人になりたがらない根本原因
    aya_momo
    aya_momo 2024/09/22
    うちの近所の建築工事も工期が大幅延長になっている。内装かどうかはわからないけど、規模の割に人が少ないなあとは感じている。/頭脳労働の方がえらいっていうのをみんな広げてきたらからでは?