タグ

2011年1月18日のブックマーク (5件)

  • 大友克洋や高野文子も参加、短篇集「hi mi tsu ki chi」

    「短篇集 hi mi tsu ki chi ヒミツキチ」は、ビッグコミックスペリオール(小学館)に読み切りシリーズとして掲載されていた作品をまとめたもの。参加作家は大友克洋、高野文子、五十嵐大介、山直樹といったマンガ家に加え、コメディアンや作家などバラエティ豊か。 また単行では雑誌掲載された19組に、描き下ろしで黒田硫黄も参戦。豪華執筆陣が秘密基地という言葉から連想した、思い思いの作品を堪能しよう。 収録作家 川上弘美、さそうあきら、逢坂みえこ、業田良家、安倍夜郎、ほりのぶゆき、西宮大策、水道橋博士、すぎむらしんいち、福満しげゆき、三好銀、いがらしみきお、福岡伸一、大友克洋、花輪和一、五十嵐大介、高野文子、畑中純、山直樹、黒田硫黄

    大友克洋や高野文子も参加、短篇集「hi mi tsu ki chi」
    bata64
    bata64 2011/01/18
    買わなきゃ
  • 「うさぎドロップ」映画に続きノイタミナでアニメ化決定

    アニメーション制作を担当するのは、「東のエデン」や「君に届け」などを手がけたプロダクションI.G。キャストなど、そのほかの詳細は随時発表される予定だ。 「うさぎドロップ」は祖父の隠し子である女の子を育てることになった独身サラリーマンと、その引き取られた女の子との生活を描いたハートフルストーリーで、フィール・ヤング(祥伝社)にて連載中。夏には松山ケンイチ主演で実写映画化されることも決定している。 宇仁田ゆみコメント こどものころ、わたしはアニメをたくさん観て育ちました。自分のまんがへの影響もかなり大きいと思います。だから自分が描いた作品をアニメにしていただけるなんて夢のよう…というより、夢にも思わなかったこと。とてもうれしいです。「うさぎドロップ」を読んでくださっているみなさんといっしょに楽しみたいです。

    「うさぎドロップ」映画に続きノイタミナでアニメ化決定
    bata64
    bata64 2011/01/18
    観なきゃ
  • 金魚王国の崩壊

    THE FOLLOWING PREVIEW HAS BEEN APPROVED FOR ALL AUDIENCES BY THE COMIC ASSOCIATION OF GOLDFISH KINGDOM THE WEBCOMIC ADVERTISED HAS BEEN RATED Copyright © 2020 Goldfish Kingdom. Goldfish Kingdom, The End of Goldfish Kingdom and the 金魚王国の崩壊 logo are trademarks and/or registered trademarks of Goldfish Kingdom. All other trademarks and copyrights are properties of their respective owners. Published by

    bata64
    bata64 2011/01/18
    面白い。小学生の時、確かにこんな事を思っていたかも。しかし業を背負って生きていくしかなかろう。
  • 全養協: 児童養護施設へのご厚意にかかわるお礼とお願い

    ◆児童養護施設は、多くのみなさんにささえられ子どもを養育しています このたびの報道により、多くのみなさんから児童養護施設で生活する子どもたちにさまざまなご厚意をいただき、感謝申しあげます。また、児童養護施設への関心をお持ちいただき、ありがとうございます。 児童養護施設は、保護者のない児童、虐待されている児童、その他環境上養護を要する児童など、現在全国579か所の施設で、約3万人の子どもたちが生活しており、職員が24時間365日、子どもの生活のいとなみと育ちをささえています。 ◆みなさんのご厚意を、子どもをささえるために活かしています 児童養護施設は、児童福祉法にもとづき運営され、子どもの生活や施設運営にかかわる費用は、基準にもとづき国と都道府県(指定都市)が半分ずつ支出しており、子どもの基的な生活は保障されています。しかし、子ども一人ひとりの育ちをささえるためには、子どもの生活にかかわる

    bata64
    bata64 2011/01/18
    たとえば半年経った後も、継続して自分は自動養護施設へ何らかの寄付をし続けているだろうか。今ランドセル送って満足する事より助かると思うんだけど、しないよな。
  • 折原みと 青い鳥文庫「きみと100年分の恋をしよう」 (@mito_orihara) | Twitter

    漫画家、小説家。 エッセイ、詩集、お料理、絵、CDなど、いろいろ出してます。 湘南在住、愛犬は、 ゴールデンレトリバーのこりき(女の子) 着物好きの和物フリーク。 野草料理研究家。湘南焚き火倶楽部会長。

    折原みと 青い鳥文庫「きみと100年分の恋をしよう」 (@mito_orihara) | Twitter
    bata64
    bata64 2011/01/18
    折原みとがtwitterしていた。