治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 公務員人件費の削減というテーマ、ずっと課題にしています。お叱りを承知で言えば、解雇が出来るわけではなく、かつ、懲戒でもない限りは降格も難しい、人事院勧告もあるということですので、相当に難しいわけです。短期的に削減できる幅は相当に限られています。ということで、私なりに「これをやれば人件費は削れる」というものを幾つかに分けて提示したいと思います。 まず、公務員制度を見ていると、(すべてがそうだとは言いませんが)高位の職種に職員が相対的に集中しているということがあります。これだと分かりにくいので、人事構成や給与構成の図で言うと「(下が窄んだ)釣鐘型」になっているケースがかなりありました。民間企業では普通は「強烈なピラミッド型」のはずです(でな