タグ

2007年10月11日のブックマーク (6件)

  • まつもと直伝 プログラミングのオキテ 第13回 プログラムを高速化する:ITpro

    プログラムの高速化はプログラマにとって永遠の課題です。しかし,そこには知られざる暗黒面が隠れています。そもそも高速化に意味があるのかを調べなければなりません。次に,どの部分をどの程度高速化するのかが重要です。アルゴリズムの効率にも目配りが必要です。 コンピュータの処理速度は驚くべき勢いで向上しています。現在私たちが使っているパソコンは一昔前のスーパーコンピュータをしのぐ性能を備えていますし,半世紀前に登場したばかりの計算機と比較すると数十万倍の性能に相当します。 このように高速なコンピュータを持っているにもかかわらず,人間の欲望は限りがないものです。プログラムの実行速度はプログラマにとっての永遠の課題のようです。プログラムを高速化していると,「そんなに急いでどこに行く」という気になることもあります。 今回は,プログラムの高速化にまつわるさまざまな「秘密」と「限界」,そして「戦略」について解

    まつもと直伝 プログラミングのオキテ 第13回 プログラムを高速化する:ITpro
  • ToDo管理サービスはGoogleカレンダーを上手に使うと長続きする。 - これはえがいblog

    恵比寿のIT関連の会社で営業マンをする今をときめく21歳。IT業界のえがちゃん♂こと永上裕之です。 いろんな人と話したんです!超気軽に連絡ください♪ TEL:090-2033-5444   メール:egachan★gmail.com  Twitter:egachan Skype:hiroru123  メッセ:hiroru123@msn.com  mixi:165462 【募集】 恵比寿の夜カフェで週2以上作業してます!仲間募集中!   【初めての方は】最近のゴタゴタはこちらを参考に *先に、簡単に画像でまとめてみました。 この画像は自由にお使いいただいて結構です。 タスク管理のために、 ・目標管理ツール「check*pad」 ・Remember The Milk ・アリエル・マルチスケジューラ など、色々使ってみましたが、 どうしても手帳で管理しよう、紙で管理しよう、メールで

  • [ThinkIT] 第3回:事前準備とSeleniumの基礎知識 (1/3)

    今回から、Seleniumを使ってどのようにテストを行っていくか実践していきます。サンプルアプリケーションを用意し、それに対するテストをSeleniumで実施します。まずは事前準備とSeleniumの基礎知識についての説明です。これより連載では、下記ソフトウェアを使用しているという前提で進めていきます。 カテゴリ ソフトウェア バージョン

  • 「渡された仕様書を実装するサラリーマンプログラマ」の悲哀

    @ITの「業務用途でRubyを使う上での課題 」を読んでなんだか悲しくなった。 チーム開発でRubyを使ったときに今後起こりえる問題として、サン・マイクロシステムズ システム技術統括部 チーフテクノロジストの下道高志氏は、こう指摘する。「他人の書いたPHPコードのメンテナンスはできない。Rubyはどうかといえば、現状はいい。しかし今後“職業プログラマ”ではなく、渡された仕様書を実装する“サラリーマンプログラマ”が増えてくると、コードのスパゲッティ化は避けられないだろう」。 【業務用途でRubyを使う上での課題 − @ITより引用】 これは言語の問題ではなく、日のソフトウェア産業全体が抱える問題。以前にも「ソフトウェアの仕様書は料理レシピに似ている」というエントリーで書いたが、来のソフトウェア作りとは、絵を描いたり、音楽を作ったり、建物をデザインするのと同じ「創作活動」である。ドラッ

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2007/10/11
    上の人たちは昔はプログラムを組んでいるはずなのに,どうしてその時期を思い出してくれないのだろう.年を重ねると忘れていくのは仕方ないのか.世知辛い.
  • ウェブでのサボり癖を叱ってくれるツールのいろいろ | WIRED VISION

    ウェブでのサボり癖を叱ってくれるツールのいろいろ 2007年10月10日 ワークスタイル コメント: トラックバック (1) How To Wiki 2007年10月10日 ウェブは、人間の生活における時間泥棒ナンバーワンの座をテレビから奪おうとしている。 そして、テレビとは異なり、ウェブは活動の境界線というものを考慮しない。したがって、ウェブでの「仕事」に費やす時間は、質的に「遊び」に費やす時間と密接に絡み合っている。 ワイアードの『How To Wiki』セクションの記事「自分の会社のファイアーウォールを突破する(英文記事)」からも分かるように、この問題は人々の大きなストレスの原因になっているし、特に時間給で働く人に影響を及ぼしている(実際、なかなか仕事に取り掛からないでいると収入が減る上に、自由時間も少なくなってしまう)。 雇い主が自分に向ける厳しい監視の目を少しゆるめ、さらにはも

  • Rails 1.2.4登場 - 2.0での対応予定者も本バージョンで警告チェックを | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Ruby on Railsの主要開発者であるDavid Heinemeier Hansson氏は5日(米国時間)、Ruby on Railsの安定版最終リリースになるとみられる「Ruby on Rails 1.2.4」を公開した。Ruby on Rails(以下、Rails)はRubyで作成されたフルスタックのWebアプリケーションフレームワーク。The MIT Licenseのもとで公開されているオープンソースソフトウェアで、アジャイルなWebアプリケーション開発を実現するツールとして高い人気を誇る。 Rails 1.2.4では最終になるとみられる非推奨警告が追加されているほか、セキュリティフィックスや、パフォーマンスの改善などが実施されている。1.2.3以前のバージョンを使っているすべてのユーザに1.2.4へのアップグレードが推奨されている。 Rails 1.2.4へのアップグレードは

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2007/10/11
    "1.2.4で出力される非推奨警告は2.0ではエラーとなる"