タグ

2011年12月22日のブックマーク (3件)

  • 「Node.js楽園の問題:npmという混沌」 - karasuyamatenguの日記

    Drupal・DjangoからNode.jsに移ったが開発者がnpmモジュールの氾濫問題を指摘している: http://mikkel.hoegh.org/blog/2011/12/20/trouble-in-node-dot-js-paradise-the-mess-that-is-npm/ CSSJavaScriptなどのアセットを圧縮してくれるモジュールが必要だったので調べてみたら、(推定)100を越える候補が出てきた。 管理されていないものを除外するなどの一次選択のふるいにかけても26の候補。(リストは元記事参照) Djangoなら明かな候補(asset-managers)があるのにNode.jsだと数十の候補を検証しなければいけない。このような時間をさくぐらいなら、自分で書いた方が速いと困惑している。 アセット管理だけでなく、routing、テンプレート、テストなど、Node.j

    「Node.js楽園の問題:npmという混沌」 - karasuyamatenguの日記
    bonlife
    bonlife 2011/12/22
    Node.jsがグングンきてる証拠!GitHubの果たした役割は確かに大きそう。
  • PythonでWeb開発入門 みんなのPython Webアプリ編 HTML版(無料) | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー 一部読者から高い評価をいただき,絶版となりながら中古市場でプレミア価格がついていた拙著「みんなのPython Webアプリ編」のHTML版をお送りします。Pythonを使って,Webアプリを開発するための方法を,基的な事柄から積み重ね式に解説した書籍をHTMLにしたのがコンテンツです。 編集部のご厚意で作ってもらった配布用PDFをベースに作っています(PDF作成だけでなく,出版契約の解除など必要な手続きを快く受けて頂いた担当様にはとても感謝しております)。構成などは著書をベースにしていますが,HTML化する過程で少し手直ししてあります。特にPython 2.7で動かないサンプルコー

    bonlife
    bonlife 2011/12/22
    いいね!
  • 「あらゆる製品の基盤がHANAに」 SAPジャパンが説明

    SAPジャパンは12月20日、インメモリコンピューティング技術「SAP HANA」に関する最新情報のアップデートを記者およびアナリストに向けて説明した。HANAの売り上げは堅調で、日市場での導入も伸びているという。 HANAは、2010年11月に限定出荷を開始し、今年6月に一般出荷を開始した。11月末の段階で既に全世界で125社が採用しており、その後も毎日3、4件の受注があるという。このペースを維持すれば、年内にはグローバル全体での導入数が200社に達するとみている。こうした状況をけん引しているのが日市場だという。「通常、SAPが製品を発売した場合、導入件数全体のうち約5%が日企業となるが、HANAに関しては約20%が日企業での導入となっている」と、SAPジャパン リアルタイムコンピューティング推進部長の馬場渉氏は日市場でのニーズの高さを強調した。 企業におけるHANAの導入を

    「あらゆる製品の基盤がHANAに」 SAPジャパンが説明
    bonlife
    bonlife 2011/12/22
    "あらゆるデータベース製品とリアルタイムに同期"ってのがすごい。記事の最後にあるBI以外の領域での活用に興味津々。