jOOQ (http://www.jooq.org/) についてのメモ。 jOOQは、type safeかつdatabase orientedなクエリビルダーである。 database orientedなので、「アプリケーションからDBのことなんて全然意識したくないねん」的な思想に基いて作られた類のプロダクトとは異なり、思い通りのSQLを生成できるようになっている。 以下gradle前提で。version等はよしなに。 gradle dependenciesはこんな感じ compile 'org.jooq:jooq:3.7.1' compile 'org.jooq:jooq-meta:3.7.1' テーブル等に相当するクラスをgradle taskから生成するためにbuildscriptのdependenciesにも以下をかいておく classpath 'org.jooq:jooq-cod
