以前にも書いたが、handbrakeでチャプターを設定してエンコードすると、できあがったファイルはiPod Classic上ではチャプターを認識するものの、PC(やMac)上のQuicktime PlayerやApple TVではチャプターを認識しないという問題があった。解決方法を探していたら、AppleのDiscussion Boardで解決方法を見つけた。完全にAppleのミスだと思うのだが、拡張子がmp4やmovだと、QuicktimeやApple TVではチャプターを認識しない。そういえばhandbrakeで作成されたファイルの拡張子はmp4だった。これをm4vに変更するだけで問題は解決する。なんとも間抜けな話だ。Apple TVで試してみたが確かにチャプターを認識していた。同期モードでApple TV内部にビデオデータを保存しておくと再生もさすがにスムーズだ。iPod再生用にエン