タグ

2015年7月24日のブックマーク (16件)

  • 消えた世界

    進撃の巨人を初めて耳にしたときに親戚の土人に空耳して、 土人が壁を壊して人間をうし、主人公も土人になるって聞いてえええ超こええなにそれ、でも面白そうって思ったけど、 数秒後に誤解が解かれて親戚の土人の世界は崩壊してしまった。 そのあとを借りて読んで割と面白かったんだけど、どうにもあの数瞬、親戚の土人の世界に感じた面白さが頭をよぎって集中しづらい。

    消えた世界
    camellow
    camellow 2015/07/24
  • 電車内痴漢の分類 Part 2

    Part1はこちらを参照。http://anond.hatelabo.jp/20150720092318 意外と皆さんに見て、さらにコメントを頂くことができて驚いた。 お前おっさんだろコメありがとう。見た目24♀という革を被った中身おっさんです(真の女の子はこんなことおおっぴらにかけない)。 痴漢滅べコメ、ありがとう。私も心からそう思う。 助長してるだけじゃね、というコメも頂いた。私としては色々思うことがあるが、皆さんに知ってもらう機会となった、というので勘弁してほしい。 私自身対策をほとんど立てずに我慢している身である。「こいつは何をやってもOK」と思われていた時期もあった気がする(高校時代。一番痴漢がひどく、同じ人に何十回も触られた。社会人となった今は無い。) なので対策、なんて大々的な見出しをつけたが、書きようがない。なので情報提供に徹します。意外に共有されてこなかった情報であるとも

    電車内痴漢の分類 Part 2
    camellow
    camellow 2015/07/24
    キツイ
  • 牛丼や立ち食いそばに喜ぶ彼女がほしい男心が解らない

    ネットでよくみる牛丼や立ちいそばデートで喜んでくれる彼女は超いい女、こんな彼女ほしい系の話が解らない。 多分普段から親父に混じってこういう店を利用する女が魅力的とか、混じっても浮かない服装でデートをする女が魅力的という話ではないのだろうと思うが解らない。 私はデートじゃなくても絶対に嫌だ。 美味しいものをべたいので、疲れてても家族で600円でラーメンべるくらいなら、半額焼き肉盛り合わせでも買ってモヤシナムルとかキムチと一緒にゴマの葉にくるんでべる方がよほどうまい、家族で400円牛丼をべるくらいなら刺身とアボガドで丼のがうまいと思い、めったに外はしない。 だから外出先で外をする時は結構特別でウキウキする。 テレビやネットで美味しそうな店を下調べし、家庭では味わうことのできない雰囲気や美味を求める。 別に高くなくてもいい、ワンコインでハイクオリティなランチべられる昨今、牛丼屋

    牛丼や立ち食いそばに喜ぶ彼女がほしい男心が解らない
    camellow
    camellow 2015/07/24
    メシに重きを置くならその通り、一緒に過ごすことに重きを置いた場合、それが牛丼屋であっても一緒に食事をし、奢ってもらった事実を喜べる人がいいという意味だろう(ただし本当に牛丼屋に行くとは言っていない)
  • クールミントの風増田あびるビア出す混ぜかのトン見ルーク(回文)

    梅雨明けたのに、じめじめ。 シャキッとしなさ加減どうよ。 しかもこの雨! パイプ繋いで南極からの風、きたら涼しいと思わない? クールミント過ぎてやばいわ! 爽やかすぎてやばいわ! そしてそこでかかる曲、 TMレボリューションの風が強い日の歌! ようせいたちがーなつをしげーきする! なまあし!ふともも!マーメードー! クールミントのかぜ、イッツア爽快!!! テッテーテレー!テッテーテレー! さて。 増田の新着見てると、 なんか、ときおりガラリと書き手の層が変わったような異様な感じがするけど 気のせいかしら? 朝べた今朝の朝ご飯は 明太おにぎり。コンビニよ! この暑い中、家事なんかやってられないわ。 デトックスウォーターは パイナップル&炭酸でイッツア爽快!!! 気分だけでも上げていきましょう! すいすいすいようび~ 今日も頑張ろう!

    クールミントの風増田あびるビア出す混ぜかのトン見ルーク(回文)
    camellow
    camellow 2015/07/24
    ブリザラか
  • 赤ちゃんのちから

    2限から学校だったので少し遅めの、空いてる電車に乗った。 端の席に座ってうとうとしていたら、隣に赤ちゃんを抱きかかえた女性が座ってきた。 赤ちゃんが大きくてまあるい目でこっちを見てきた。 この子は美人さんになる顔だな〜と思いながら、お顔に癒された。 赤ちゃんからは乳くさい、いいかおり。 人工的にはまだまだ作れなさそうな、心の底から安心する自然な匂い。 全身がゆっくりと解きほぐされるような、くせのないやわらかな匂い。 ほんのりと香ってきて、まるで高級なベッドとお布団に身をあずけているような感覚になった。 ときどき赤ちゃんの手やぷにぷにの足が、座席にだらりとしている私の腕や手に触れる。 ふんわりとした心地良さと、すべすべぷにぷにの感触。 ちゃんとベビーパウダーをつけてあげたのだろう、すこしさらさらな感触もある。 赤ちゃんのかわいいお顔。 やすらかな乳くささ。 愛されている素肌。 このやさしい三

    赤ちゃんのちから
    camellow
    camellow 2015/07/24
  • 男の人が男の人に対して「お前イケメンだな」というとき

    どういう心理が働いてるの? 男の人が「○○はイケメンだな」っていうと、一応、一人の女としては期待してしまうわけじゃないですか。 で、実際に見てみると、イケメンだったことがほぼ無いんですよ(もちろん例外はあります)。 人にはそれぞれ好みがあるからイケメンの基準だって異なるんだよとか、そういうのは分かります。 でも、意外とこういう意見って女性のあいだではよく聞く気がするのです。 男の人がイケメン認定する人って ・人畜無害そう ・ややファニーフェイス ・眉毛や髪型は整えている という、フツメンであることが多い気がします。 こういうのって男女の認識のズレなのか、それとも物のイケメンに対してはイケメンと言いたくない心理が働いているのか、 はてなーの皆様に一度お伺いしてみたいです。

    男の人が男の人に対して「お前イケメンだな」というとき
    camellow
    camellow 2015/07/24
    おれが「あいつはイケメン」と発言した実績で言うと7割は本当の意味でのイケメン、3割は 心の底からいいやつだと思った ぐらいかな。どちらの意味かは会話の文脈でわかるようにはしてるつもり。
  • 1945年6月御前会議報告「帝国国力の現状」「世界情勢の判断」

    ユキカゼ @NAVY_ICHIHO 昭和20年6月までにアメリカ軍は日領土である硫黄島と沖縄を攻略、さらにマリアナ諸島からはB-29が日土への都市空襲と機雷封鎖を続けていた。日近海には機動部隊も姿を現し、艦砲射撃と艦載機空襲によって着実に日は滅亡へ追いやりつつあった。 2015-07-23 13:10:34 ユキカゼ @NAVY_ICHIHO 昭和二十年七月二十三日 “このところ連日連夜、B29を始めとして小型機艦載機等、数千機を以て日各地の中小都市、交通機関を攻撃しつつありし米軍、この二日ほど不気味に沈黙す。彼何を企むや。” (山田風太郎 戦中派不戦日記より) 2015-07-23 13:10:49

    1945年6月御前会議報告「帝国国力の現状」「世界情勢の判断」
    camellow
    camellow 2015/07/24
    興味深い
  • 屁だと思ったけどー 屁じゃなかったー

    トトロ迎えに来て

    屁だと思ったけどー 屁じゃなかったー
    camellow
    camellow 2015/07/24
    スペックは?
  • 「日本酒?味の違いあるんすか?笑」→日本酒バーに連れて行く→「今まで俺たちが飲んでいたのは何だったんだ...」 - Togetterまとめ

    北森八雲 @W_Northwood 「日酒? 味の違いなんかあるんっすか??」とほざく学生を偏屈親父の日酒バーにつれていったら180度手の平返したことがあったな。 「いままで俺たちが飲んでいたのは何だったんだ」とか「明日の飲み会が嫌だ」とか言い出す始末で面白かった。 2015-07-23 19:27:59 KGN @KGN_works 日酒は嫌い、と言う奴はたいてい、安酒イッキ飲みした味としか認識していない。 若い奴には美味いポン酒を1合、じっくり飲ませてやらねばいかん。 でないと味も知らない寂しい奴になってしまうぞ。 2015-07-23 16:13:57

    「日本酒?味の違いあるんすか?笑」→日本酒バーに連れて行く→「今まで俺たちが飲んでいたのは何だったんだ...」 - Togetterまとめ
    camellow
    camellow 2015/07/24
    酒であれなんであれ多くの種類が存在し、その違いを楽しむ人が沢山いるものに対して「それってなんか違いがあるんすか?w」とか言えるセンスの人間は身近に置きたくないね。
  • ブコメを信じてた

    ニュースや増田に付くコメントが世間一般の常識だと思ってた。 でも、それは世間一般とはかけ離れた常識とは違うものばかりだった。 お前は思考回路が狂ってる。 精神科に行けと言われ続けている。 つらい。

    ブコメを信じてた
    camellow
    camellow 2015/07/24
    増田のことでそんなに悩むなんて… つらいだろう、大丈夫か?これをプリントして早く精神科に行けよ。
  • 既婚者は増田すんなよ

    独身リア獣ならまだしも既婚者が増田やってるとか自虐風自慢かよマヂむかつくわそれで、奥さんに増田やってることバレて困ったわ〜マジ困ったわ〜なんてマヂふざけんなよお前のことだよ娑婆カレーどうせ鯖の水煮缶そのまま入れてシャバシャバなんだろ?改名しろよシャバカレーにあ〜増田が魚臭いわ〜また娑婆野郎がブクマしてんのか〜!?なんて今度見かけたら〆鯖にしてやんよ下魚がでも一方で民さんはウェルカムですわセンスありまくり既女なんて憧れてしまいますわ増田に潤いを与えてくれる天使吹き抜ける清涼ヌメヌメ半魚人とは大違いさツイートする

    camellow
    camellow 2015/07/24
    まさか下魚とののしられる日が来るとは思っていなかったでしょうね
  • プロから見て「日本の空港」は何がダメなのか

    「酔っ払った時に乗るタクシー代として現金50ポンド(1万円弱)を定期入れに入れていたことを思い出したから、街に出られた。もし、50ポンドがなかったら成田空港で物乞いしなきゃいけなかったよ」 ロンドンの金融街・シティのパブで、イギリス人証券マンが日人の筆者を見つけて愚痴ったエピソードだ。日の玄関口である成田空港は、世界に例をみないダメ空港だ。どうしてこんなことが起きるのだろうか。 空港から出られない! 海外のどこかの国に「個人旅行」で行った時のことを考えてみよう。ガイドやホテルのスタッフなどの出迎えなしに自力で街に出ようとしたら、言葉のわからない国で自分が行きたい駅のスペルも覚束ないのに、切符を買うという行為がどれだけ心細いものか。窓口に駅員さんがいたならガイドブックやメモを見せてどうにかこうにか行き先を伝えられそうだが、自動販売機が相手では身振り手振りは通じない。これと同じことが、日

    プロから見て「日本の空港」は何がダメなのか
    camellow
    camellow 2015/07/24
    空港がどうこうっていうよりクレジットカードの話じゃん。長げえよ。羽田にしても成田にしても電車やバスの乗り場が分かりにくい。複数あってどれを使えばいいのかわからないし。外国でそんな空港はまだ見たことない
  • 即席コーンスープのダマが許せない

    カップの底にダマが残ってるのに気付いてもう一度お湯を加えるのも面倒だし そのままダマをして、ニッチャりした濃い塊を味わうのも嫌だ。 ダマにならないよう一生懸命かき混ぜていると、ふと我に返って 「楽したい、手間かけるのが嫌だからインスタント使ってる筈なのに、なんでこんな必死にならなきゃダメなんだ」 と馬鹿らしくなる。 ダマにならない作り方のコツをググってみても 「まず少量のお湯でこねてペースト状にしてから、残りのお湯を加える」と 「粉が固まらないよう、一気にお湯を全量入れる」とバラバラ。 そのうち、即席コーンスープから遠ざかっている自分がいた。 そんな時に見かけたのがこのブコメ クノールから出た冷製スープがとても捗る - sabacurry のコメント http://b.hatena.ne.jp/entry/259655347/comment/sabacurry 一瞬、我が目を疑った。いや

    即席コーンスープのダマが許せない
    camellow
    camellow 2015/07/24
    まったくだよね。がっかりするよ。
  • 20代なのにおっぱい垂れた

    Hカップで、人より胸が大きいからと思ってスポブラつけて走ってた。スポブラつけても、大きかったらやっぱり揺れて痛いし、これ大丈夫かなと思ってたら、案の定クーパー靭帯傷んでしまって、胸が垂れた恥ずかしすぎて当に辛い。年齢よりも早く垂れ乳になっておばあちゃんみたい。もう治らないから胸切除して真っ平らになりたい。てか、死にたい。もう死なせて。当にもういやだ。ツイートする

    camellow
    camellow 2015/07/24
    揺れて痛いのによく走ってたなー。後先考えずに行動した結果取り返しのつかなくなることなんてよくあるし、何年かすればまわりも垂れてるのが普通になるから大丈夫だよ。たぶん。
  • 神保町ランチどこで食べるか迷ったらココ!妥協しないランキングおすすめ10店 - ひかる人財プロジェクト

    皆さんは「神保町」という街にどのようなイメージをお持ちでしょうか? 神保町とは東京都千代田区にあり、神田地域に属します。多くの書店や出版社、出版問屋、古屋などがひしめき合う渋い「」の街として有名です。またスポーツ用品店や最近ブームの登山用品店も多く立ち並びとても人気のある街です。また大学も数多くあり、明治大学・法政大学・日大学・専修大学などがあり学生街としても知られています。 私はこの「神保町」には浅からぬ縁がありまして、大学入試の浪人時代この近くの予備校に毎日通っていましたし、大学もそれほど遠くなかったのでちょこちょこ遊びにも来ていました。また会計事務所に勤務しているときはクライアントがこの界隈にいくつかあったので月2~3回訪れていましたし、最近は私が参加しているある交流会が神保町を拠点にしているので頻繁に訪れています。さらに将来起業したらこの近辺にオフィスが持ちたいという夢も抱い

    神保町ランチどこで食べるか迷ったらココ!妥協しないランキングおすすめ10店 - ひかる人財プロジェクト
    camellow
    camellow 2015/07/24
    これはwww 神保町のようなランチ激戦区を語るにはまだ経験が浅いのではないだろうか。賛否両論どころかフルボッコにされそうな記事だな。
  • いわゆる「能力者」の今の扱い

    ノストラダムス以前と以降で、オカルトの実践的環境はかなり変わってしまった。 ノストラダムス以前だと、オーラの見方とか普通の雑誌にさえ時々載るぐらいだった。 でも、今はそんな事はあり得ない。 オカルト忌避な雰囲気があるし、需要も無い。ムーが未だに発刊されてるけれど、知り合いで買っている人は居ない(僕自身は、飛鳥昭雄の漫画が楽しみなので一応毎月確認している)。 さて。 となると、やれ霊が見えるだの、オーラ視だの、こっくりさんだのは、当に「漫画の中でしか見かけない」モノになってきてしまっていると思う。妖怪ウォッチを見て妖怪は当にいるんだ!という人はまずいないだろうが(幼児除く)、例えば学校七不思議だとか、そういったオカルト・ホラー系の漫画雑誌はまだコンビニでちょくちょく見かける事がある。 能力者曰く「見えるんだから見える」世界であり、多分見えない人は一生見えないし、見える人はずっと見えてしま

    いわゆる「能力者」の今の扱い
    camellow
    camellow 2015/07/24
    オカルトをオカルト(嘘くさいモノ)としてではなく、キレイな言葉に置き換えてガチなスキルとして扱われるようになってきたのかな。