タグ

2015年3月30日のブックマーク (3件)

  • 取り方を知っても取れない博士号 - 武蔵野日記

    朝には歩けるくらいに回復したのだが、しばらく身体を起こしていると頭痛がする程度には病み上がりなので、職場に電話して有給休暇を使う。在宅で仕事をしようかと思ったのだが、仕事ができるような体調でもなかった……。 娘も今日から保育園に行ってよいと言われていたのだが、まだ動作が緩慢だし、下痢も治っていないので、家で過ごすことになる。親子仲良く家でまったりと過ごす。 そういえば先日「博士号の取り方」を読んだ。[twitter:@ceekz] さんが何回か取り上げていたので興味を持ったのである。 博士号のとり方 学生と指導教官のための実践ハンドブック 作者: エステール M フィリップス,デレック S ピュー,角谷快彦出版社/メーカー: 出版サポート大樹舎発売日: 2010/01/25メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 7人 クリック: 42回この商品を含むブログ (9件) を見るタイトルからは

    取り方を知っても取れない博士号 - 武蔵野日記
    charliecgo
    charliecgo 2015/03/30
    研究をして論文を書く、という作業ですら、(程度を問わなければ)ルーチンワークとしてこなすことが可能なことを考えると、「取れない」問題すら訓練で何とかなりそうな気がする。
  • 林農相 沖縄県知事指示の効力一時停止へ NHKニュース

    沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画を巡り、沖縄県の翁長知事が名護市辺野古沖での作業を中止するよう指示を出したことについて、林農林水産大臣は知事の指示の効力を一時的に停止することを決定する方針を固めました。 これに対して沖縄防衛局は、知事の指示の取り消しを求めるとともに、取り消しの審査が終了するまでの間、知事の指示の効力を一時的に停止するよう林農林水産大臣に申し立てを行いました。 これを受けて林農林水産大臣は、申し立てが妥当かどうか判断するため、沖縄県に意見書の提出を求めるなどして審査を行った結果、知事の指示の効力を一時的に停止することを決定する方針を固めました。 農林水産省は、この方針を週明けの今月30日にも沖縄防衛局と沖縄県に文書で通知し、判断した理由も明らかにすることにしています。 翁長知事は、沖縄防衛局が名護市辺野古沖でのすべての作業を1週間以内に中止しない場合、前の知事が出した、

    charliecgo
    charliecgo 2015/03/30
    民主党政権時に地方との調整がうまくできなくて大いに批判されていたものだが、現政権も大して変わらんのじゃないか?
  • 治安最悪、1人では絶対に足を踏み入れたくないアメリカのストリート15か所 : らばQ

    治安最悪、1人では絶対に足を踏み入れたくないアメリカのストリート15か所 日の治安が悪化していると感じる人は増えているそうですが、他国の治安が悪い地域ともなるとリスクは桁違いのようです。 アメリカの「ひとりでは足を踏み入れたくない場所」ワースト15が、ストリートビューと共に紹介されていました。 いったいどんな雰囲気なのか、ご覧ください。 15位 ボルチモア(メリーランド州) E Oliver St / N Broadway(ストリートビュー) ・12分の1の確率で被害者になる。 14位 オクラホマシティ(オクラホマ州) NE 36th St / N Martin Luther King Ave(ストリートビュー) ・12分の1の確率で被害者になる。 13位 イーストセントルイス(イリノイ州) Caseyville Ave / N Park Dr(ストリートビュー) ・12分の1の確率で被

    治安最悪、1人では絶対に足を踏み入れたくないアメリカのストリート15か所 : らばQ
    charliecgo
    charliecgo 2015/03/30
    アメリカの有名ヒャッハー地帯。一人でなくても絶対に行きたくない。