こんにちは、うしろのこです。STORES アドベントカレンダーの1日目ということで、本当は別の内容を書く予定だったんですがリリースの都合などもあり、今回は STORES における System Design Meeting という会議体について書こうと思います。 System Design Meeting とは System Design Meeting は、STORES 全体に関わるような技術的な課題について議論し、意思決定をする場です。ミーティングのオーナーはCTOが担当し、基本的には持ち込みで技術課題を共有して全体の方針決めから実行までの合意を取ることになります。 誰でも参加可能かつ誰でも持ち込み可能なので、ボトムアップで直接CTOやシニアマネージャーへ相談しに行けるのも大きなメリットです。現在STORES アプリケーションが様々な基盤を通して繋がっている状況で、自然と影響範囲の広い
