タグ

2011年10月22日のブックマーク (3件)

  • 渋谷センター街の入口「大盛堂書店」の謎 - TokyoHeadTerminal

    歴史って面白いよね!というお話です。 渋谷センター街の入口に「大盛堂(たいせいどう)書店」という屋さんがあります。けっこう大きめの看板なのですぐに目に飛び込んできます。 »大盛堂書店 店舗情報・地図 扱っている雑誌などは渋谷らしい感じのラインナップで、ごく普通の屋さんです。 【注意】この記事を読み終える頃には、大盛堂書店に対する価値観が完全に変わります! 大盛堂書店の代表取締役会長だった人のプロフィールです。 舩坂 弘(ふなさか ひろし、1920年10月30日 – 2006年2月11日)は、日陸軍の軍人、大盛堂書店代表取締役会長。全日銃剣道連盟参与、南太平洋慰霊協会理事、大盛堂道場館主。テキサス州名誉市民章授与。最終階級は軍曹。アンガウルの戦いで活躍した。 軍人さんだった弘は、アンガウル戦の当時23歳でした。 3日目には、弘も米軍の攻勢の前に左大腿部に裂傷を負う。米軍の銃火の中に数

    渋谷センター街の入口「大盛堂書店」の謎 - TokyoHeadTerminal
    coffee_and_tv
    coffee_and_tv 2011/10/22
    わお。
  • ジョン・ボン・ジョヴィ、低所得者のために“お代は各自払えるだけ”レストランをオープン (BARKS) - Yahoo!ニュース

    ジョン・ボン・ジョヴィ、低所得者のために“お代は各自払えるだけ”レストランをオープン BARKS 10月21日(金)9時9分配信 ボン・ジョヴィのフロントマン、ジョン・ボン・ジョヴィが米国ニュージャージーにレストランSoul Kitchenをオープンした。ここの特徴は、“あなたが払える金額を払ってください”というシステム。低所得者のために開いたという。 Contactmusicによると、ボン・ジョヴィはこう話している。「5家族のうち1家族が、貧困レベル、もしくはそれ以下の生活を強いられ、6人のアメリカ国民のうち1人が事に困っている。このレストランは彼らのためだ。この場所はコミュニティーによりコミュニティーのためコミュニティーの中に作られた」 料金を払えない人は、ボランティアとして働くのを条件に無料で事をすることもできるそうだ。料理はすべてオーガニック製とこだわっている。 Ako

    coffee_and_tv
    coffee_and_tv 2011/10/22
    Livin' On A Prayer
  • 町山智浩氏 (TomoMachi) のツイートのまとめ

    町山智浩 @TomoMachi @されたから返信したんですが。ところで可愛いアイコンですね。RT @zazi0919: @TomoMachi おぉクソ野郎から返信。笑える。気持ち悪!てかさ、お前に~しましょう。とか説かれる筋合いないねん、ロリのおっさんよ。てかお前頭良いと思ってる? 2011-10-21 02:08:41 @august4813 ここまで戦慄する文章も久しく見ていないな @zazi0919: @TomoMachi つづき~ガハハ 伝わるように書かないと意味がないです?それは誰が決めたんですかね?教えてくれます?クソ野郎さん。固定概念?常識?信念とか?あぁお前に信念なんかないよな。 お前囚われてるな。お前は 2011-10-21 02:11:18

    町山智浩氏 (TomoMachi) のツイートのまとめ
    coffee_and_tv
    coffee_and_tv 2011/10/22
    てっきり町山さんが発狂するのかと思ったら、猛獣使いになってた