タグ

2011年10月3日のブックマーク (2件)

  • 少しいいこと+プロダクト | sample

    サンプルは「少しいいことをして作るプロダクト」の集まりです。 「少しいいこと」は何でもよくて、たとえば廃棄されてしまう素材を使ったり、寄付をしたり、 または廃業すると伝統が途絶えてしまうような工場に安定的に仕事を出すことだったりするかもしれません。 1年に1つか2つのプロジェクトを立ち上げて、製品を作っていきます。 デザインの仕事を続けるなかで、変わって欲しいと思うところに少し手間をかけて物づくりをしていきます。 iPhoneiPadケース 01 使われなくなった自動車用シートレザーを製品に。 シートの形にカットされた国産高級車の革が大量に保管されています。 それは仕様変更により来の目的のために使われなくなった素材です。 一部はすでに別の製品に生まれ変わっていますが、 需要がなければ燃料になるか廃棄されてしまいます。 現状より「少しいい」用途に使うため、まずiPadiPhone

    crealive
    crealive 2011/10/03
    サンプルは「少しいいことをして作るプロダクト」の集まりです。たとえば廃棄されてしまう素材を使ったり。デザインの仕事を続けるなかで、変わって欲しいと思うところに少し手間をかけて物づくり。
  • 【神対応】スティーブ・ジョブズ氏にメールしたらトンデモないことになった件 - iTea3.0

    2年前の出来事だった。2009年10月にCore i7搭載の27インチ iMac(Late 2009)が発売された。 iMac初のCore i シリーズ搭載ということもあり、僕は購入して半年程度のiMacを手放し、このマシンを手に入れた。 使い心地は最高だった。動作に関しては全く文句なし。しかし、iMacを起動すると、液晶に黄ばんだムラがディスプレイ全体に染み渡っていることに気付いた。

    【神対応】スティーブ・ジョブズ氏にメールしたらトンデモないことになった件 - iTea3.0