タグ

2016年12月24日のブックマーク (8件)

  • 北千住駅コンコースで乗客が1晩缶詰め駅職員、気づかずシャッター閉鎖 過去に同様5件

    東武線、つくばエクスプレス(TX)、JR線の改札口がある北千住駅(東京都足立区)の仲町口側コンコースで先月、未明の終電から早朝の始発までの間、乗客の男性1人が缶詰め状態になっていたことが23日、分かった。駅職員が終電後も残っていた男性に気づかず出入り口のシャッターを閉じたことが原因で、男性の健康状態に異常はなかった。TXでは過去に同様のケースが5件あったことも判明。保安上の問題も浮かび上がった。 TXを運行する「首都圏新都市鉄道」によると、11月17日午前1時15分ごろ、TXの駅職員がコンコース内を確認した上で、唯一の出入り口である仲町口シャッターを閉じた際、東武線改札付近の柱の陰にいた男性を見つけられなかった。同4時15分ごろ、始業準備をしていた別の駅職員が男性を発見した。 男性は東武線の乗客で、酒気を帯びており「バッグを忘れたので東武線の改札に戻ったが、シャッターが閉まっていたので寝た

    北千住駅コンコースで乗客が1晩缶詰め駅職員、気づかずシャッター閉鎖 過去に同様5件
    crema
    crema 2016/12/24
  • 2016年美術展覧会入場者数 TOP20

    2016年美術展覧会入場者数 TOP202016年がいよいよ幕を閉じようとしている。今年も数多くの展覧会が開催されたが、ここではそのなかから美術館・博物館で行われた展覧会の入場者数TOP20をご紹介する。※対象展覧会は2016年1月1日〜12月31日の期間に開催されたもので、2015年から会期がまたいでいるものも含む。12月23日現在で回答がなかったもの、ウェブサイト公開不可のもの、入場者数を公表していないものは含まない。またジャンルは美術、あるいはそれに準ずるものに限る。 やはり強い、オールドマスター 今年見事に1位の座に輝いたのは、国立新美術館で開催された「オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展」の66万7897人だ。同館は昨年も「ルーヴル美術館展 日常を描く」で同様の約66万人を記録。 また、14年にも「オルセー美術館展」で約69万人の入場者数を記録するなど、立て続け

    2016年美術展覧会入場者数 TOP20
    crema
    crema 2016/12/24
    最近、美術手帖サイトの記事面白いかも。
  • 私のロールモデル: エンジニア立ち居振舞い番外編 - ローファイ日記

    お題「エンジニア立ち居振舞い」 pepabo Advent Calendar 2016 24日目の記事です。 割と飲みの席とか、某ポエムサービスでは語ってはいるんですが、そういえばブログで書いたことがないような気がしたので父の話をします。 実は今年の福岡での新卒研修で同じような話を若者にしていて、でもまあ、あまりに個人の話なのでとスライドも公開していなかったのですが、せっかくなので内容を加えて書き下します。 僕の父は欄間職人をやっていて、6X歳を超えるいまも自営で東三河の片隅に店を持ってやっていってるわけだけど、僕は子どもの頃からそういう背中を見て育ってきたからか、今の自分を振り返ってみると随分自分の仕事ぶりが影響を受けているなと思ったりする。 今日は、6X歳のいまも職人の父を見ていて思ったこと、あるいは直接言われたことなどいくつかをしたためてみる。 生涯、勉強すること これは僕の父の仕事

    私のロールモデル: エンジニア立ち居振舞い番外編 - ローファイ日記
    crema
    crema 2016/12/24
    最高なお父さん。
  • 「教えて下さってありがとうございました!」と「悪いということを知らなかったんだから」 - ohnosakiko’s blog

    大学の授業内で時々ミニレポートを書かせ、その提出をもって出席票に替えている。その日、家に帰って80人あまりの学生のミニレポートを読んでいたら、ほぼ同じ内容のミニレポートが続けて四枚出てきた。内容もそっくりなら書体もまるでそっくり。すぐに、これは全部一人の学生が書いたなと感じた。 おそらく、四人の中で一番文章量の多いAさんが「主犯」。あらかじめ頼まれていたAさんが、欠席している残りの三人の分も書いたのだ。そして次回は、その三人の中の誰かが「主犯」を引き受けるのだろう。他の学生の出席票も書いて出すとか、代返をするとかと同じ、昔からある大学生の不正互助行為である。 にしても、それを堂々とやっているのにちょっと驚いた。普通はバレないよう、内容や言葉遣いや書体を多少は変えるものだ。これでは「見つけて下さい」と言っているも同然。自分のも含めて四人分を時間内に書かねばならないということで、小細工している

    「教えて下さってありがとうございました!」と「悪いということを知らなかったんだから」 - ohnosakiko’s blog
    crema
    crema 2016/12/24
    異文化との遭遇、のように思えてしまいました。
  • 江戸川乱歩&萩原朔太郎、初対面で回転木馬に乗りゲイバーへ…孫同士の対談@前橋文学館まとめ

    リンク ITmedia 名作文庫 江戸川乱歩と萩原朔太郎「パノラマ・ジオラマ・グロテスク展」開催中――孫同士の対談も - ITmedia 名作文庫 前橋文学館で、江戸川乱歩と萩原朔太郎の企画展を開催しています。 1 user 46

    江戸川乱歩&萩原朔太郎、初対面で回転木馬に乗りゲイバーへ…孫同士の対談@前橋文学館まとめ
    crema
    crema 2016/12/24
    素敵すぎる。
  • 工作教室の開催者の嘆き「無料開催の参加者はクレーマーだらけ。ゴミの片づけをする人も少ない。お金をいただくときは、こんなことはなかったのに・・・」

    寝太郎23 @NET_ARROW23 模型誌ライター(モデグラ GHL HJ)です。作ることが大好きで「TVチャンピオン」「鉄腕ダッシュ」「鳥人間コンテスト」と出させていただきました。クルマにチャリ、動物好き。イタグレお迎えしました。模型中心のYouTubeやってます!趣味はガレージング https://t.co/AN0rbd5QGA 寝太郎23 @NET_ARROW23 僕は参加者の方から材料費を戴いて工作教室をしているのですが、その日は県から補助金が出るという事で無料で開催でした。すると、いつも同じ場所なのに「暑い」「狭い」と些細なことでクレームになり、とにかく荒れました。 そしてオプション品を説明すると「金取るのかよ!」と叱られたのでした。 2016-12-16 12:17:49 寝太郎23 @NET_ARROW23 不思議な事にお金を戴いて工作教室をやっている時は参加者の皆さんは僕

    工作教室の開催者の嘆き「無料開催の参加者はクレーマーだらけ。ゴミの片づけをする人も少ない。お金をいただくときは、こんなことはなかったのに・・・」
    crema
    crema 2016/12/24
  • Minatoku Yakei

    crema
    crema 2016/12/24
    Such a beautiful night view of Tokyo! Taken by Yasunobu Ikeda
  • 異色のカップリング「軟水×硬水」がジワジワくると話題にw 誰も思いつかなかったコラボが今現実に! | 林檎舎ニュース

    crema
    crema 2016/12/24
    仕事で「硬水と軟水の違い」について調べていたら、めっちゃ面白い画像を見つけてしまった……。