タグ

2006年12月20日のブックマーク (9件)

  • 古川 享 ブログ: コンピュータ用語とその翻訳のお話

    You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel 翻訳とは、当に難しいもので...的確な日語訳が無いから代わりに日語でどのように表記すべきか、それともカタカナですませようか?といつも悩んできたものです。 今日は、閑話休題にて、こんなお話を... MS-DOS開発当初は日語化に際して、日IBM殿と緊密な関係を保ち、表示されるメッセージや用語の統一を過去のIBMの社内用語に合わせるのか、それともPC用に新たに定義するのか...白熱した議論が繰り返されました。 IBMのメインフ

  • 「次のビル・ゲイツ」は日本か中国から?

    「次のビル・ゲイツ」が米国から誕生すると考えている米国人は5人に1人――米調査会社Zogby Internationalとコンサルティング会社463 Communicationsは12月20日、このような世論調査結果を発表した。 約1200人の米国の成人を対象としたこの調査では、回答者の約半数(49%)が、次の優れたテクノロジーリーダーは中国か日から誕生すると考えていることが示された。次のビル・ゲイツが米国から生まれると答えたのは21%、インドからと答えたのは13%だった。 この調査では、米国人のネットに対する考え方について、ほかに以下のようなことも明らかになった。 子どもの方が議員よりもネットに詳しい:83%の回答者が、12歳の子どもの方が連邦議員よりもインターネットをよく知っていると考えている。 印刷機対ネット:32%の回答者は、印刷機よりもWebの方が優れた発明だと思うと答えた。グ

    「次のビル・ゲイツ」は日本か中国から?
  • OKWave、ユーザーがコミュニティ運営に参加する仕組みを導入--サポート2.0へ

    オウケイウェイヴは12月19日、Q&Aサイト「OKWave」においてユーザーがコミュニティ運営に参加するサポート体制「OKレフリー」を2007年1月から導入すると発表した。 OKレフリーは、OKWaveに投稿される1日あたり1万2000件以上の「質問」「回答」「お礼」といったコンテンツをチェックするもの。独自の運用ポリシーに基づいて、誹謗・中傷や順法精神に反する投稿があった場合には、削除できる権限を持つ。 OKレフリーには、OKWaveで優良な回答を行っている会員ユーザーからオウケイウェイヴが定める基準によって選出される。選出されたユーザーは、OKWaveサイトの閲覧時に自由意思でOKレフリーとして参加できる。 オウケイウェイヴでは、会員ユーザー自身がサポートにも積極的に参加しコミュニティー運営の一端を担う手法を“サポート2.0”として、今後もコンテンツとユーザーの質を高い水準で維持してい

    OKWave、ユーザーがコミュニティ運営に参加する仕組みを導入--サポート2.0へ
  • PLCアダプター BL-PA100KT

    家屋内の電力線に高周波信号を流して通信を行なう“高速PLC(Power Line Communication)”が、2006年10月に解禁された。この仕組みを使う第1号製品が、松下電器産業(株)のPLCアダプター『BL-PA100KT』だ。このアダプターを家屋内の壁や廊下にあるコンセントに差し込むと、電気の配線がネットワーク配線に変身する。その動作原理と使用感について紹介しよう。 電気配線がネットワークになる 高速PLCっていったいなんだ? まずPLCについて簡単に触れておこう。PLC(電力線通信)とは、家屋や建物に引き込んで照明や冷暖房・電気機器、コンセントに電気を供給している電力線に、ネットワーク信号を流して通信を行なうものだ。従来から周波数の低い(10kHz〜450kHz)信号を流して、通信速度9600bps程度の低速PLCを行なうことはあった。これに対して高速PLCでは、2MHz〜

  • 3Dゲームファンのための「XNA Game Studio Express」講座

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

  • 顔写真1枚から3D画像を生成する技術を開発,顔写真ネット検索サービスに適用

    スウェーデンのPolar Roseは,1枚の顔写真から顔の3次元(3D)画像を生成する技術を開発した。Polar Rose創設者兼CTOのJan Erik Solem氏が現地時間12月19日,同社のブログへの投稿で明らかにしたもの。Polar Roseは同技術を,顔写真のインターネット検索サービスに適用する。 Solem氏によると,複数の顔写真が同一人物のものか確認しようとしても,写真によって光の当たり方や顔の向きが異なるため難しいという。Polar Roseは3D顔画像の生成ソフトウエアを利用することで,撮影条件の差異を排除し,検索精度を高める。 「(ソフトウエアで生成した)3D画像は推測しただけで,きちんと測って生成したものでないが,顔認識の精度を大幅に高められる」(Solem氏)。 米メディア(InfoWorld)によると,Polar Roseは2004年11月に設立した企業で,当初

    顔写真1枚から3D画像を生成する技術を開発,顔写真ネット検索サービスに適用
  • 脳波でロボットをコントロールする実験に成功 | スラド

    テクノバーンの記事によると、ワシントン大学のRajesh Rao助教授を中心とするグループが、BCI(brain-computer interface)という装置を用いた脳波によるロボットの制御を発表した(ワシントン大学のニュースリリース)。 この装置は32個の電極を用いて、ノイズを除外しながら脳の表在する(大脳皮質の?)脳波のみを拾い、それによりロボットをコントロールする。ロボットについているカメラの映像はロボットの視点としてディスプレイ上に表示される。このディスプレイ上のオブジェクトへ注視することにより、ロボットが移動し、物体をつかみ、離す動作をコントロールするというもの。 実際にロボットを動かしている動画も見る事が出来るが、脳波センサーのヘルメットといいロボットが動いている様といい、非常にアレゲだ。

  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 - Another Story of PS3 #3 ネットワーク端末としての可能性を秘めたPS3

    これまで“Another Story of PS3”シリーズではAV機能を中心に紹介してきた。固定機能ではなく柔軟性を備えた汎用機的正確を備えつつ、専用デバイスを搭載したAV機器並の機能や品質をデジタル領域で発揮しているというのが、PS3の大きな特徴だ。質的にはゲーム機としての性格が強いものの、局所的には素晴らしいAV品質を持つ。 こうなるとPS3のメディア処理機能を活かして、PS3ベースのユニバーサルなメディアプレーヤーがあれば……と思う方も多いだろう。実際、そうしたリクエストを11月17日にSCE会長の久夛良木健氏に話したところ「自分としても欲しいので、今、ここでプロジェクトの立ち上げを約束します」と応じて驚かせた。 この話に関しては、最後に少しだけ情報を付け加えておくことにするが、今回の話は全く異なる方向。家庭向けのネットワーク端末としてのPS3の可能性を、SCE自身がどう考えてい

  • 「Yahoo!知恵袋」リニューアル、ベストアンサーへのお礼機能など追加

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を