タグ

2023年4月30日のブックマーク (3件)

  • 三菱UFJ銀行、振込手数料を最大990円に値上げへ「暴利じゃん」「いいね」「他行も追随」等意見いろいろ

    リンク 読売新聞オンライン 三菱UFJ銀行、店頭・ATMの振込手数料引き上げへ…500円以上値上げの場合も 【読売新聞】 三菱UFJ銀行は、10月2日から店頭やATM(現金自動預け払い機)での振込手数料を引き上げる方針を固めた。振込金額による手数料の差も撤廃するため、現在と比べて500円以上の値上げとなる場合がある。インターネットバンキン 5 users 568 ORICON NEWS(オリコンニュース) @oricon 三菱UFJ銀行、店頭・ATMの振込手数料引き上げ ネットへの移行促す oricon.co.jp/article/220237… ■窓口から他行への振り込み手数料 3万以上:770円、3万円未満:594円 ⇒一律990円 ■ATMで他行へ ⇒一律880円 ■ネットバンキング 3万以上:220円、3万円未満:154円 ⇒据え置き #三菱UFJ銀行 #値上げ 2023-04-2

    三菱UFJ銀行、振込手数料を最大990円に値上げへ「暴利じゃん」「いいね」「他行も追随」等意見いろいろ
    denki5150jp
    denki5150jp 2023/04/30
    これからは現金書留かな
  • 【急募】大量のクリアファイルの処分法

    グッズ系の制作会社で働いてて、新品未使用のクリアファイルが人生5回分ぐらいある。 最初の頃は自分がデザインしたものを数枚ずつキープしてたんだけど、 コロナになって、確認用のサンプルが自宅配送になったりしてたので同じデザインのものが20枚ずつ、つもりつもって500枚はあるだろう。 キャラものとかもあるのでその辺の小学校とかに寄付したら喜んでくれる子もいるかもだけど(いや、いらないか…?)、企業コラボものだったりするのでたぶんバレると当にやばいから出来ない。 寄付するにしても、クリアファイルは受け付けてないところばかり(たぶんみんないらないんだよね…) もう捨てるしかないのかな…(来月引っ越しです)

    【急募】大量のクリアファイルの処分法
    denki5150jp
    denki5150jp 2023/04/30
    クリアファイルはどんどん溜まるね。クリアファイルに入れて封筒に入れて送るとか馬鹿みたいだけど手持ちを減らすためにやってる。
  • 半年でTOEIC600点→900点に…45歳で英語をマスターした私が教える「単語学習アプリ」のズルい使い方 一番よく使ったアプリはiKnow!

    「ボキャビル」はモチベーションがないと続かない 単語を集中して覚える学習をボキャブラリ・ビルディング(ボキャビル)と呼びます。 ボキャビルは、無理してやる必要はありません。読めるを読むだけでも語彙ごいは自然に増えていきます。数年間もやっていれば、結構な語彙が身につくでしょう。を楽しく読むことが何よりも大切です。やりたくないことはすべきでありません。でも、その数年間を数分の一に短縮したいとしたら、ボキャビルの出番です。 覚えた英単語が1.5万語程度に達すると、一般的なや新聞が負荷なく読めるようになります。ボキャビルなしでそのレベルを達成するには5年や10年くらいの時間が必要になると思います。それを劇的に短縮する方法がボキャビルなのです。 ボキャビルの弱点として、たとえいったん覚えても忘れてしまうことが挙げられますが、多読と併用すると日常的に覚えた単語と触れ合うことになるので忘れることが

    半年でTOEIC600点→900点に…45歳で英語をマスターした私が教える「単語学習アプリ」のズルい使い方 一番よく使ったアプリはiKnow!
    denki5150jp
    denki5150jp 2023/04/30
    iKnow無料時代にやってたけど確かに単語力がメキメキついた。有料になってからやめちゃって代替サービスを何年も探している。いまはわからない単語が出たら検索する方法だけど実力が上がってる実感なし。