タグ

2011年1月27日のブックマーク (2件)

  • NTT系列会社のプロジェクトマネージャ

    くまぎ @kumagi NTTプロジェクトマネージャによる授業「他社に外注したソフトウェアが結合試験済みという体で二日遅れで仮納品されたが動かない。自身の納入は三日後。どうする?」という演習。すっごい生々しい。 2011-01-27 11:38:20 くまぎ @kumagi @kumagi「…で、これはどこまでやれば満点なんでしょうか…?」NTTPM「マネジメントに満点はありません。敢えていうなら期日の為なら手段を問わない、それだけです」@kumagi「何それこわい」 2011-01-27 11:53:16 くまぎ @kumagi 「二日遅れということはせいぜい48時間です。倍の人数を入れて二日かければ取り戻せます。品質テストは簡単です。」kumagi「ヒィ」「お客さんとしても、動かないソフトが要らない事は確実なので期日を伸ばしてもらう事にもなります。夜中も使えば大丈夫」kumagi「

    NTT系列会社のプロジェクトマネージャ
    drumsco
    drumsco 2011/01/27
    すげー生々しい状況。。。
  • haru01のめも

    がサイバネティックスと関連があるのを最近知った。 サイボーグ(cyborg)は、サイバネティック・オーガニズム(Cybernetic Organism)の略で、広義の意味では生命体(organ)と自動制御系の技術(cybernetic)を融合させたものを指す。 サイバネティックスの関連用語としては、自己組織化、フィードバック、自動制御(オートマチック、オートメーション)とある。 SFのコンテキストだと、個体レベルで機械による強化が印象深いが、ソフトウェアのコンテキストだと、リーンスタートアップのビルド・メジャー・ラーンや継続的デリバリーややTDDがやろうとしている世界観は、”生命体(organ)と自動制御系の技術(cybernetic)を融合”が妙にうまく説明できていると思う。 どうしても、継続デリバリーやTDDを聞くと、自動化(や活人化)の断片で認識されがちだが、要は、生命体(organ

    haru01のめも