2017年10月8日のブックマーク (2件)

  • 「秋葉原のトラウマ」日程非公表、問われる首相の姿勢:朝日新聞デジタル

    安倍首相は7日午後、千葉県柏市のJR柏駅前に姿を見せた。演説の多くを核・ミサイル開発を進める北朝鮮の脅威への対応に割き、「この選挙は、どの政党に、誰に、日の安全、未来を託すのかを決める選挙だ」と訴えた。 自民党は5日以降の街頭演説の日程を事前に公表していないが、柏駅前にはプラカードを持った人たちが駆けつけた。 最前列には党関係者が並び、前方には「安倍総理を支持します」「自民党しかない!」と書いたカードを掲げる人が陣取る。その中で首相が「国難突破解散」と名付けたことにちなみ、「#お前が国難」とのカードも見られ、後方には「大噓(うそ)つきにだまされるな!」とのカードを掲げるなど政権に批判的な人たちが集まった。司会者は、首相が登場する前から「静粛な環境」を呼びかけたが、首相の演説が始まると「辞めろ」などのヤジが飛び、対抗して「うるさい」と怒鳴り返す人もいた。 自民党や首相サイドが神経をとがらせ

    「秋葉原のトラウマ」日程非公表、問われる首相の姿勢:朝日新聞デジタル
    dustsnow
    dustsnow 2017/10/08
    ツイッターのハッシュタグで「#国難go」とか「#ソーリーを探せ」とか「#Aアラート」とか「#会いに行ける国難」とかつけて遊び感覚で安倍の街宣場所と日時を調べてツイートしてるやつ、結構いるものね
  • 【衆院選】安倍晋三首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ 非公表のはずが…ツイッターで飛び交う日程 (1/2ページ)

    安倍晋三首相(自民党総裁)の街頭演説へのヤジや妨害が相次いでいる。自民党は組織的に演説の妨害を計画するグループへの警戒から、演説日程を直前まで公表しない異例の対応を取っているが、演説を聞きに行きたい支持者の気持ちは複雑だ。 「安倍やめろ!」 7日午後、千葉県のJR柏駅前で首相が演説を始めると「お前が国難」などと書かれたプラカードを手にした男女約20人が、首相に向けて一斉に声を張り上げた。声は首相が演説する間、続いた。 この前日、安倍政権に批判的とみられる人たちのツイッターでは「明日は柏14時らしいね」などと非公表の演説日程が飛び交っていた。 9月28日の衆院解散から今月7日まで、党部が事前公表したのは京都など3府県の日程だけ。非公表分について党部は「急に決まり、公表できなかった」と説明するが、反対派グループによる妨害行為への警戒や警備上の観点から箝(かん)口(こう)令が敷かれているよう

    【衆院選】安倍晋三首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ 非公表のはずが…ツイッターで飛び交う日程 (1/2ページ)
    dustsnow
    dustsnow 2017/10/08
    頭の悪いネトウヨは毎度のごとく、古いイデオロギーを振りかざしたこと言ってるな。けど、ツイッターではポケモンやウォーリーを探すような遊び感覚で日程や場所を探してるからねえ。ハッシュタグもふざけてるし。