エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブログのレイアウト あなたの好みは? - 3ping.org
WEBサイトを製作する際には、サイトの情報量からレイアウトをまず先に考えることは多いと思いますが、大... WEBサイトを製作する際には、サイトの情報量からレイアウトをまず先に考えることは多いと思いますが、大きなくくりとして2カラムか3カラムか、また、固定幅か可変幅かを決めなければなりません。企業系サイトでは不思議と2カラム固定幅が多い気がするのですが、固定ならば何ピクセルの固定にするか考えることになります。800px以下か、それ以上か。あー大変。 このまえ作ったテンプレートのスキンでも、レイアウトに関する要望にできるだけ答えるべく、固定・可変の変更や実用的なカラムパターンを一通り組めるように作ったのですが、どれが一番人気なんでしょうね。わかりませんですはい! 一度MixiのCSSコミュにでもアンケートを放り投げようかと考えていたのですが、caramel*vanillaさんとこでレイアウトに関するアンケートが出てきたので、あーそれじゃあ出来るだけ多くの人に答えてもらいたいなと3ping.orgか
2007/03/28 リンク