サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
ふと、今ある学問領域も最初は誰か(一人か複数人か)の問題意識と先見の明によって形造られたのだよな、みたいなことを思った
tetzl のブックマーク 2021/07/06 06:47
人文系研究者はデジタルに手を出しても評価されない? - digitalnagasakiのブログ[research]ふと、今ある学問領域も最初は誰か(一人か複数人か)の問題意識と先見の明によって形造られたのだよな、みたいなことを思った2021/07/06 06:47
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
digitalnagasaki.hatenablog.com2021/07/06
(2021/07/06 午前、追記あり) 海外ではデジタル・ヒューマニティーズ(DH)が普及しつつあるのに日本では…という話は最近よく聞きます。 日本でDHについての話題が出ると、人文系のベテラン研究者の方々からは ...
7 人がブックマーク・2 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
ふと、今ある学問領域も最初は誰か(一人か複数人か)の問題意識と先見の明によって形造られたのだよな、みたいなことを思った
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
人文系研究者はデジタルに手を出しても評価されない? - digitalnagasakiのブログ
(2021/07/06 午前、追記あり) 海外ではデジタル・ヒューマニティーズ(DH)が普及しつつあるのに日本では…という話は最近よく聞きます。 日本でDHについての話題が出ると、人文系のベテラン研究者の方々からは ...
7 人がブックマーク・2 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /