サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
小売価格の高騰分が農家に回っておらず,中間業者が取っているだろう事は,身近な観察から指摘済み。今年の米不足は去年を凌ぐのではないかと今から心配。俺は,政府の失策だと思う。
khatsalano のブックマーク 2025/01/24 16:03
コメ卸値、上昇率が過去最大 JA「確保難」を通知 - 日本経済新聞小売価格の高騰分が農家に回っておらず,中間業者が取っているだろう事は,身近な観察から指摘済み。今年の米不足は去年を凌ぐのではないかと今から心配。俺は,政府の失策だと思う。2025/01/24 16:03
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.nikkei.com2025/01/24
コメの価格が品不足で急騰している。卸会社の取引価格は新潟産コシヒカリが1カ月で35%上昇した。月間の上昇率としては「平成の米騒動」があった1993年10月を上回り、過去最大だ。産地のJAはコメを集めきれず、顧...
163 人がブックマーク・81 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
小売価格の高騰分が農家に回っておらず,中間業者が取っているだろう事は,身近な観察から指摘済み。今年の米不足は去年を凌ぐのではないかと今から心配。俺は,政府の失策だと思う。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
コメ卸値、上昇率が過去最大 JA「確保難」を通知 - 日本経済新聞
コメの価格が品不足で急騰している。卸会社の取引価格は新潟産コシヒカリが1カ月で35%上昇した。月間の上昇率としては「平成の米騒動」があった1993年10月を上回り、過去最大だ。産地のJAはコメを集めきれず、顧...
163 人がブックマーク・81 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /