エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
トンネル崩落、復旧めどたたず 県警・消防の捜索続く (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
2日午前8時ごろ、山梨県大月市と甲州市にまたがる中央自動車道上り線の笹子(ささご)トンネルで、天... 2日午前8時ごろ、山梨県大月市と甲州市にまたがる中央自動車道上り線の笹子(ささご)トンネルで、天井のコンクリート板が長さ約130メートルにわたり崩落した。県警などによると、少なくとも3台の車が下敷きになり、うち1台から複数の遺体を発見、別の車の1人も死亡を確認し、もう1台でも複数が亡くなったとみられる。ほかに2人がけがをした。県警や消防が、取り残された人の捜索を続けた。 【動画】中央道トンネル崩落事故、捜索活動の様子=中日本高速八王子支社 管理する中日本高速道路(本社・名古屋市)は天井部の老朽化が崩落原因の可能性もあるとしている。県警は、管理上の問題がなかったか業務上過失致傷容疑などで捜査を始めた。 国土交通省によると、高速道路でトンネルの天井が崩落した死亡事故は過去に例がない。 中日本高速によると、笹子トンネルは上下線で分かれ、上りは2車線で全長4784メートル。崩落が起きたのは
2012/12/03 リンク